釣行記?調行記?とりあえず…2杯

administrator

2007年09月24日 22:45

続き…

さて、さすがに疲れた。…歳か…

細くてカーブの多い道も疲れも倍増。

帰り一匹の野猿に見送られ…

とりあえず…三方五湖眺めて、ちと休憩。

友人からメール入ってるわ。

「若狭ランガン29杯!」

「(はぁ…、俺も若狭やけど…なんでやねん)」

「若狭のどの辺?」

「高浜方面」

「やっぱ、そっちかぁ」

「こっちは全然やでぇ、たまくだけたわ…」

「○○漁港おすすめですわぁ。」

「どないしょ…」

29杯って聞いて帰れないわなぁ。

嫁さんにメール「すみません、延長します!」

「明日の昼までには帰ります!」

てなわけで、もう一泊!



温泉入って…

食料調達にスーパーに…

ついつい覗いてしまう鮮魚コーナー

ありゃぁ~

「高浜産秋イカ」という名前で…

10杯ほどの目的のチビイカ達がパックに詰められ400円ちょい…

一杯40円そこそこか…

ま、ノーコメント。。。

高浜方面かぁ…人多いやろなぁ~

いつもの場所行こ。(海釣り公園です。)

別に何十杯と望まないが…

お土産程度は持って帰らないと…

灯りのある漁港でちょいシャク。

エギンガーいない…おかしい…烏賊もいないか…いない。寝よ。

この夜はさすがに疲れもあり22時には爆睡

朝、6時起床。

7時過ぎシャクり開始

今日は珍しく風も無く、海中の状況をよく見える。

3投目位でチビイカゲット。即キープ!

10cmくらいだったが…サイズに拘ってる状況でない。

それから、30ほどでもう一杯。今度はキーパーサイズ!

それから一時間ほどシャクッたが…あきませんね。

去年はこの時期、いい思いしたんやけどなぁ~。

数もサイズも全然やわ。

時間も11時前

で、これで終了!

ラーメン食べて帰ろ。。。

若狭といっても広いなぁ。

ある渡船屋さん?の情報ではボートで100杯超えとか…
(これは渡船屋さん?HPで公開されてます。)

磯とか筏でも釣果があがってるようです。

全体的に数も大きさもまだまだのよう…

「とりあえず…エギング」で始めたブログですが…

「とりあえず」では無くなってしまってるような気が…


手前が 「イーハ」 全長約12cm。もう一杯のチビイカは写してません。


■釣行データ■
2007年9月24日(日)曇り
満潮:01:31、11:34
干潮05:52、19:08
中潮 (舞鶴標準)

ロッド:レーザージャークPSLS-86M、ケルプTD78
リール:エメラルダス2506改シングルハンドル
ライン:マックスパワー0.8号、エメラルダスセンサーSS+Si0・6号
ヒットエギ:エギ王Qピンク/マーブル3.0寸



ブログランキング参加中です!「ポチッ」 とひと押しお願いします。
↓ブログランキングのページです。
     ポチッとな                 ポチッとな
           
            

いつも「ポチッ」としていただいている方々ありがとうございます。m(_ _)m


 

 


あなたにおススメの記事
関連記事