こんなの届きました…
帰宅して…机の上に…こんなのが…
そう。現金書留封筒
そういえば、最近あまり目にする事がないような…
で、中身は…
事件は火曜日の夕方に起こりました。
外回りの仕事を終え…
ふぅ~。疲れたぁ。
こんな寒い日はやっぱり、暖かいホットコーヒーを
120円挿入!
「ぽちッ」
カラ~ン
はぁ~
なんじゃこりゃぁ~
缶コーヒーよりひとまわり大きいサイズ…
あっちっちの「○摘み白葡萄」
なんでやねん。
なんで、缶コーヒーポチッとやったら葡萄ジュースやねん
それも…アッチッチのホットになっとるがな。
銘柄違ってもコーヒーなら、我慢するが…
速攻、電話。
たかが120円だが…
今回は許せなかった。
冷えた身体に「ほっとな缶コーヒー」をと思ったのに…
とりあえず、電話で怒りをぶちまけてやろうとしたのだが…
電話に出た女の人の対応が良かったので…
すぐ、気もおさまりました。
たぶん、こういうクレームに慣れているのでしょう…
返金するので住所を…ってことで。
ほんと、たかが120円だろうけど…
ひょっとして…
「120円ごときでゴチャゴチャ言うな」って思われたかな。
ま、あんまり、ゴチャゴチャ言ってませんが…
他でも絶対、泣き寝入りしている人々がいるはず。
で、返金してもらうことにしました。
で、このアッツアツの葡萄のジュース冷やしたら飲めるの?って聞いたら…
「おやめ下さい」ってことでした。
この「葡萄ジュース」は会社の机の中にあります。
捨てるに捨てれないんで…
また、後輩(弟子その一)でも、やろっ
ま、こういう事があったてお話しでした。
で、本日、返金されてきたと言う事で…
ほんとは、ここで終わるはず…だったのだが…
このメーカーのHPをさっきのぞいたら…
「お詫びとお知らせ」ってのがあって…
なんかカビが混入した可能性のある商品の回収の案内でした。
お手持ちの商品を交換するって…
おい、おい、このジュース飲んだよ…すでに…
コンビニで買ってその日に飲み干したで。
ロット番号とかなんだか書いてあるが…
もう、わかんね~じゃん。
人体に影響はないとの事だが…
なんだかねぇ~って感じでした。
最後は結局…私、ご立腹です。
ブログランキング参加中!「ポチッ」とひと押しお願いします。
ポチッとな ポチッとな
毎度、「ポチ」「ポチ」ありがとうございます。m(_ _)m
関連記事