たいへんご無沙汰しておりました。
活きて鱒よん♪
約40日鰤なんで…ちょっと、長くなる鴨。。。御免
すっかり、釣りもブログも(パソコン自体も)ご無沙汰で…
どうも3月入ってから、無気力状態が続き…
禁煙の影響か、花粉症の影響なのか…
身体はダルイし、目もしょぼしょぼで画面を見るのがしんどい、おまけに眠い…
ただ、家にいるときのいつもカチャカチャやってた時間が…
子供達と遊んだり、テレビ見たりとかの時間に変わりました。
ある意味、いいのかも知れぬ…
しかし、何もないような一ヶ月やったけど…
忙しい一ヶ月でもありもうした。
3月始めには、息子と2人で、電車、バス乗り継いで、
西京極陸上競技場にのJリーグ開幕戦(京都パープルサンガとヴィッセル神戸)観戦
初めてのサッカー観戦でした!
ん?サッカー好きだったの貝? いいえ…ジェンジェン。。。
たまたま、いい席(指定席)のチケットもらったんで…
でも試合途中で帰りました。ファンの方ゴメンチャイ。
しかし、息子と2人でのいい時間が過せました。
【京都タワー】
いろんなところになんとかタワーが蟻鱒蛾…
京都にもありんす。
ホテルやら大浴場やら蟻鱒。
蛾…未だにタワーに昇ったことはありませぬ。。。
下の食堂やら、本屋は何度か逝きました蛾…
【西京極陸上競技場】
はじめての西京極陸上競技場…
初めてのJリーグ観戦…
生で見るサポーターの人々の応援には感動しました!
あとは…もう、娘に夢中ですわ。
小学生最後の試合やらなんやらで、娘の追っかけやってました。
娘…ミニバスやって鱒(ました。)バスケットの小学生版。
昨年半ば位から追っかけやってましたが…
もっと早くから見とけば良かった…
最後には、BJリーグの前座試合なんかも出たりして…
BJリーグとは2005年11月5日に開幕した、日本初のプロバスケットボールリーグ
『Bj』とは『Basketball Japan』の略。だそうです。
ファンの人々をサッカーは「サポーター」と呼びますが、バスケでは「ブースター」と呼ぶそうです。
現在、全国で12チームあるようです。(2009年3月現在)
我が県には
『滋賀レイクスターズ』がありんす!
お約束ですが…バスケット自体はあまり興味ありませぬ。ゴメンチャイ。
んで、娘たちは、このBJリーグの公式戦の前の前座試合として
県内の一部の学区の6年生選抜の試合に出た訳です。
最後にいい体育館のコートで試合できたんで良かった良かった。
ここの体育館は県大会の決勝とかでないとできないんだって…
たしかに、広くて明るくて、写真撮るのも条件が良かったです。
【BJリーグ】 地元テレビ局も生中継
【おまけ】 試合よりコッチのほうが気になる…なった
そして…卒業…中学入学。。。
もう、自転車乗って中学校通って鱒。。。
ちょっと前まで黄色い帽子にランドセル
それが、2週間ほどでセーラー服ですわ。
娘の友達たちとBBQなんかもやっちゃいました!
【肉】 【いい天気でした。】
おっさん一人と娘ら3人!羨ましいっすか!?
疲れ鱒よぉ…
いやいや、今思えば…もっともっとこういう時間を作っとけば良かったと思い鱒わ。
そんなんで…いろいろ考えさせられた一ヶ月でもありもうした。
気になるのが…
禁煙!ですな…
禁煙パッチで結構いい感じに逝ってたんですが…
どうも、限界感じて…ちょっと挫折したりして…
でも、吸っても午前中に2~3本とか…
2~3日全く我慢できた日もあったりして…
ま、今まで毎日1箱以上すってたこと考えると、上出来か!?
それが…
たまたま、息子の通院について逝ったとき…
あ、息子…花粉症ひどくて…
あたしも今年すごく、目が痛いやら、頭重いやら、鼻づまりなんかで…
ついでに診てもらったんですわ!
こういう機会がないと、なかなか、病院逝かないっすからね。
昔から、鼻が弱かったんで、レントゲンとか、血液検査やらやってもらいました。
幸い、蓄膿症でもなく、あとなんか?なんやったかな?…でも無く。
アレルギー性の鼻炎ということで…
結局…花粉症!症状は軽いほうらしいが、バッチリ反応蟻!お杉とヒノキですわ。
ま、それは、いいとして…
診察終わって、鼻になんか薬を入れてるときに、
先生が、4月から禁煙外来が保険適用開始ってことを看護婦さんと話してたんで…
えっ、ここでも禁煙外来あるんですか?保険適用4月からですか?
と…、話してるうちに、今からでもやる?ってことになり…
ここの病院での第一号となりました!
まさか、耳鼻科に来て、禁煙外来を受診できるとは…
…長くなり杉なんで、割愛死鱒。
んで… 『幻の秘薬のチャンピックス』入手!
現在、準備期間も終わり、禁煙9日目!
さすがに、吸魔は度々襲って来鱒が…頑張れて鱒♪
今回はなんとか、なりそうな気が死鱒。
ニコチンガム&パッチ:ニコチンを体内に入れる。
チャンピックス:ニコチン欲求を制御する飲み薬。
禁煙の森も全然覗いて無いし、リセットもかけてなかった。
リセットしとこ…
股、 『禁煙物語』考えとかなあきませんなぁ。
あ~、それと…車
夏用のタイヤホイール交換したり…
今回は、『スーパー王と罰玖珠』にお世話になりもうした。
タイヤは今回もファルケンのジークス。アルミは、ウェッズのライツレーXP5。
タイヤはZIEX912に決めてたんですが…なかなか、無いんですわ。。。
なんとか、諭吉10人以内に抑えんと…
いい感じのホイール付きで、価格で…カチャカチャやってると…
なんと…オートバックスのサイトにたどりついた…
ネットで探してネット価格でお店で取り付け!
キャンペーン期間中で、工賃10円!なん得した気分。
今回はタイヤは205-50-17をチョイスしました。
エアクリ交換…毒キノコも考えたが…落ちつかな…
とは逝っても、それに近いところまで槍ましたが…途中で挫折。。。
結局、股、元に戻し、ブリッツのフィルターだけの交換にしました。
バッテリー、クリーナボックス、パイプ全部取り外し…
何をしようとしたか…わかり鱒?
取付までしたものの…固定が…ステーが無い…
素直にキノコにすれば良かったか?しかし…
効果の程は…マフラー交換に続き、自己満足度向上です!
マフラー交換で、1500~3000の拭け上がりが軽くなったような気がし鱒。
フロントスピーカー交換…ケンウッドの安いヤツ…
デッドニングは…ちょっといいかな?しんどい…
バッフルボードだけは、アルパインを挿入!
スピーカーの写真撮り忘れ…
リアスピーカーとデッドニングは股、今度…う~ん、股いつか…
あんまり、音には拘らないが…ってか、これ以上もう拘れない!
ノーマルに比べて、音質向上、臨場感?を体感でき鱒♪
ひゃぁ~、ただの車好きのおっさんですな。
てな感じで…
昨日も友人から田辺でアオリ捕獲のメールが来た。
う~ん、不思議と…釣りに逝き鯛という気が以前より無い…
逝きだすと、逝きっぱなしになるのだが…
エギング始動はもうちょい先かな???
案の定、長くなっちまった。。。
この5月でブログ始めて、丸3年!
いやぁ、よくやったよ!ここまで!…自画自賛。
これからもボチボチやって逝き鱒んで、よろしくお願い申しアゲ鱒。
これにて、本日は寝鱒。。。
ブログランキング参加中!「ポチッ」とひと押しお願いします。
ポチッとな 「釣り」最大級リンクサイト エギングリンクサイト
釣りブログ エギング 人気blogランキング 釣りの世界 烏賊速報
毎度、「ポチ」「ポチ」ありがとうございます。m(_ _)m