【インプレ】 阪神素地のFIELD X - TREAMER FX-901 スパイクシューズハイカットモデル

administrator

2016年09月07日 22:17

【インプレ】阪神素地 FIELDX-TREAMER FX-901 スパイクシューズハイカットモデル

格安スパイクシューズ買ってみた。

それなりの箱に入っている。

箱開けた瞬間、ゴムの匂いが一気に溢れ出てきた。

いつも、磯、岩場イクときは、RBBのスパイクブーツ履いてたんだが・・・

夏場とか蒸れるし、動きが制限されるんで、シューズタイプ買ってみることにした。

そりゃ、ダイワとかのが欲しかったが・・・ そう・・・お金がない。

阪神素地(はんしんきじ)・・・素地 “そじ” と読むのかと思ったら・・・“きじ”とも読むらしい。

そう、そう、本題に


う~ん、ソールは、柔らか目かな。

RBBのスパイクブーツと比べて、柔らかい。薄めなのかな。

通常履くサイズは、25.5cm 今回、購入サイズは、M(25~25.5)

窮屈感無し。全体的に余裕あり。ま、大きめ。

100円ショップで買った3mm厚位のインナーソール入れたら、いい感じになった。

それでも全体的に余裕がある。ピッタリより、これくらいが自分的には、いい感じ。

前買った、ダイワのシューズは、26cmにしたけど、つま先窮屈だった。幅が狭かった。

【インプレ】ダイワ フィッシングシューズ DS-2100QS-H キュービックスパイクソール

窮屈なのは、どうしようもないけど、大きめなら、インナーソールとかで調整きくし。

実際、このスパイクシューズ、ちょい磯で履いてみたが、動きなど問題無し。

ま、ちょっと、岩とかのあたり方で、ごつごつ感?あり。

これで、税込4000円程度なら、まさに、お値段以上ではなかろうか。

ま、気にいらない点は・・・色くらいか。ベージュて、ねぇ。

自分的には、いいね!ですね。

ま、後は、画像とともにちょと、書き加えて鱒んで・・・

【おまけ】インナーソールとインソールの違い。 
本来は、インナーソールとは、後入れや取り外しが可能な靴の中敷きのこと。
インソールは靴の製造過程でアッパー(甲革)と縫い付ける中底のことらしい。
結局・・・中敷き。どっちでも通用するみたい。

けっこう、多くの口コミ、レビューが寄せられてい鱒。
FIELDX-TREAMER FX-901 スパイクシューズハイカットモデル

カラー : ベージュ
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3,639円(税込3,930円)





ふた開けた瞬間・・・ゴム臭が!






うまいこと写ってないけど、ヒモは長め。ハイカットの上まで締めることを前提?


内側には、ファスナーが!まぁ、脱ぐとき、少し脱ぎやすい。
が、履くときは、履けないことも無いが、やっぱ、少し無理がある。


土踏まずあたりがちょっと薄いというか・・・岩の突起なんか突き上げ感あり。
ま、ここの薄さ?柔らかさで、動きやすいのかな?


インナーソール 表


インナーソール 表


インナーソール 厚み約5mm


生産国は・・・もちろん!? 某中華大国!


※このシューズは防水ではありません
※このシューズはウェーディングシューズではありません




FIELDX-TREAMER FX-901 スパイクシューズハイカットモデル

カラー : ベージュ
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3,639円(税込3,930円)




ダイワ(Daiwa) ダイワフィッシングシューズ DS-2111

●※DS-2111(スパイク)…ソール交換はできません。
※表面素材の特性上、素材を伝わって
履き口より水が内側に回りこむ場合があります。
●新型スリムボディ&大型プロテクトパーツ採用の磯用シューズ
●見た目すっきりの新型スリムボディ
●大型プロテクトパーツ(赤い樹脂パーツ)搭載で、
思わぬ衝撃から足首まわり・くるぶしをしっかりガード
●36本のスパイクピンを独自パターンで配置し
高次元のグリップ力を実現したスパイクソール(DS-2111)
●水が入りにくい簡易防水設計でシューズ内部をドライに保つ



ダイワ(Daiwa) DS-2101 フィッシングシューズ

※防水ではありません。※ソール交換はできません。
●スニーカー感覚で履けるローカット磯用シューズ
●シューズ感覚で履けて、機動性に優れたローカット仕様(ショート丈)。
●つま先部とかかと部をガードする安全設計カップソール。
●本体アッパー部には紫外線劣化に強く、
耐久性に優れたPVC素材を採用。
●36本のスパイクピンを独自パターンで配置し、
高次元のグリップ力を実現したスパイクソール。
●フィット感・ホールド感がアップするカップインソール内蔵。



リバレイ RBB RBB ロックショアスパイクシューズ

●本体素材:ナイロン/ラバー/EVA
●底素材:ラジアルピン
●適合サイズ(cm):S(24.5)、M(25.5)、L(26.5)、LL(27.5)、3L(28.5)
●※ウェイディングシューズとしてご使用の場合はワンサイズ大きめをお選び下さい
●独自のスパイクが、磯場でグリップ力を発揮
●ピン表面を双進独自の特殊加工を施した
オリジナルピンを使用したことにより耐久性がアップ。
●※ピン強度は独自の加工により、従来品の2.5倍の硬度(当社比)
●※RBB ロックショアスパイクシューズはソールの修理を承っておりません。
●底型は、磯での滑りにくさを追求したロックショアグリップ。
ウェイディングシューズとしての使用を想定し、内側に水抜き穴を設置。




ナチュラム フィッシングシューズ は、こちら



当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。


 ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
 バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。




 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

  

  

  


あなたにおススメの記事
関連記事