やっとイケた。遅くなりました。アオリイカ新子調査? 2021年秋 其の壱

administrator

2021年09月19日 21:54

秋のアオリイカ新子調査!オオシマ作戦!

やっと、イケた。

台風も通り過ぎ、天気も良さそうだったのでイッテきた。

6時過ぎに到着!

雲は厚いが、雨は降りそうにない。

けど・・・

風が・・・

ま、なんとかなる程度だが・・・

壱投目!

ステイ

尺々・・・

フォール

尺!

ジッ!

乗った!

一投目で捕獲成功!

サイズも確保サイズ!



壱杯目 14cm位 イカエギAX2.5号 ピンク/赤 6時過ぎ


厚い雲の隙間からは青空が・・・


壱投目から捕獲できて・・・続くかな?

そうは、イカのキ〇タマ

弐杯目キタの壱時間後くらい・・・

弐杯目 イカエギAX2.5号 ピンク/赤 チビだったので・・・即解放。


ここから・・・お約束の沈黙タイム!

ウロウロして、2時間後

ちょっと場所変えて・・・参杯目

参杯目 イカエギAX2.5号 オレンジ/虹 アワビ貼 こいつもチビだったので・・・即解放。


時折、太陽が姿を現し・・・暑!けど、風があるのでちょっとマシ。


ここで、最初の活動限界!ちょっと寝た。

30分ほど寝て、目覚めの壱杯!

四杯目 イカエギAX2.5号 ピンク/赤 これもチビだったので・・・即解放。


腹減った。

今日は、久し鰤にカップラーメン!

エースコック 飲み干す一杯 京都 背脂醤油ラーメン




蓋開けると、液体スープ?めんどくさいパターンだ。これが、背脂か!?


参分経過


液体スープ(背脂)投入!


なんか麺が少ない気がしたが・・・味は悪くなった。
しかし、ご当地?京都?京都は有名なラーメン屋イッパイあるし・・・
なんだかよくわからないが・・・ま、いいか。


場所変更

雨が降り出した。

が・・・

小雨

知らんうちにやんでた。

伍杯目 イカエギAX2.5号 ピンク/赤 これもチビだったので・・・即解放。


六杯目 ダイワ イカ名人?2.5寸 これもチビだったので・・・即解放。


七杯目 ダイワ イカ名人?2.5寸 そんなに大きくないが、最後の壱杯なので、確保!



コレ、イカ名人やったっけ??なんせ、最初の頃買ったヤツやから・・・もう拾年以上前のもんだな。
いや・・・拾伍年以上の前ちゃうかな??? タマには使ってやらんとね。


という訳で、最初の壱杯と最後の壱杯の弐杯お土産にした。

以上!

デュエル HARDCORE X8 PRO(ハードコア X8プロ) エギング 150m

今回、初投入!
ポンコツインプレは股、今度!









当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。


【釣行データ】
おおしま
2021年9月19日(日) 友引
天気:曇り時々晴、壱時小雨
風:有 昼から方向が変わった。
波:少々
中潮
日の出:5:42
満潮:1:59 12:11 干潮:6:30 19:30
釣果:アオリイカ14㎝壱杯、12㎝以下六杯
大きいの弐杯お土産、他解放。
ロッド:メジャークラフト トルザーエギングTZS-852EL
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH 45mmSH
ライン:DUEL ハードコア X8プロエギング 0.6号
リーダー: 山豊テグス2号
ヒットエギ:イカエギAX2.5、ダイワイカ名人?
ロストエギ:弐

秋初旬としては、壱投目から、いいサイズキタと思ったが・・・
全然、続かず・・・
サイズもゼンゼン小さい。
ま、これが現時点でのアベレージサイズなのか?
もう、9月後半やけど・・・
けど、今シーズン、壱回目やし・・・
よくわからん。
今日は、ほぼ表層での捕獲だった。
コウイカポイントも底中心にネチネチやったが・・・
コウイカ類の姿見ることができなかった。なぜ?
今日は、テトラ、漁港とだいぶウロウロした。
だいぶ歩いた。
明日、足腰フラフラだろな・・・

ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。





 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

  

  


あなたにおススメの記事
関連記事