2013年10月12日(土)の釣果報告
出た!今シーズン最大サイズ!!・・・もちろん、私の・・・ですが・・・
今回の最大サイズ・・・約19cmアオリイカ エギはエギ王Q 3号(fish77オリジナルカラー)
やっと・・・出た! 今シーズンで一番の重量感!
今回も前回、前々回、好調だったシャローエリアへ突撃!
現地到着・・・午後3時前
今回は、ちょと沖目を狙う為に、春に導入したライカル“RE-1002EH”も持ってイッタ。
つーかぁ、風、きっつぅ~
先鋒・・・ライカルRE-1002EH+コンプレックスCI4 2500HGS F6 ラインはミルキーの0.6号
エギは、エギ王Qの私オリジナルカラー、確か・・・金テープ
第壱投・・・振りかぶって・・・ぶん投げました!
お~、飛ぶ、飛ぶ!?ん?あんまり飛ばんなぁ。こんなもんやったかいな?
シャクルのも重いわ。私の貧弱な腕では片手でシャクルの無理だわ。
春の3.5号やら4号なら、まぁ、しゃあないとも思うけど・・・
こりゃ、しんどいなぁ・・・
と・・・心の中で、ブツブツつぶやきながらシャクシャクしてたら、突然、乗ってきよった。
まさかの第一投でくると想像してへんかったから・・・慌ててしもた。
結構、遠いところで乗ってきたんで、楽しませてもらった。
気持ちのいいジェット噴射も味わった。
つーても、3mのH(ヘビー)やから・・・Mクラスで味わうもんとはちょっと違う。
それと、久しぶりにメジャー使ったわ。このメジャーは長さ測るヤツ。
最近、測るようなサイズ釣ってへんし・・・
今日、この大きさのが釣れるとは予想してなかったわ。
ま、ゆうても19cm位やから、皆さんに自慢できるようなものではないですけどねぇ。
自分的には、とてもよくできました!ということで・・・
【ライカルRE-1002EH + コンプレックスCI4 2500HGS F6 + ミルキー0.6号】
H(ヘビー)ではあるが、そこまでガチガチではない。う~ん、説明難しい。
ま、確かに思いっきり投げきれる感はあるが・・・驚くほど飛ぶってことは無いなぁ。
・・・
あかん・・・
ほんま、一発目で来て、シャクってシャクって、3時間経過
やっと来たのが・・・
コイツだ。
エギ王Qの3号 オリーブ/マーブル
ココでは、3号しか使わなかった。
今日は、3号で通そうと心に決めていた。珍しく、心が折れることはなかった。
エギもいろいろ変えてみたが・・・あかんかった。
独特のカラーのフィナの乱舞V3に期待したが・・・ダメだった。
なんとか、この乱舞V3で結果出したいんやけどなぁ。
個人的に一番のお気に入りは・・・ヤマシタのエギ王Qなんだが・・・
なんせ、あんまり安売りしてへんし・・・
つーかぁ、普通のエギ王Qってもう廃盤なの??
ロッドは、途中で疲れたんで、カラマレッティプロトに選手交代した。
今回は、3連休ということもあり、翌日もあるし・・・
濱の湯イッタ。いい湯だった。
という訳で・・・
1日目終了
今日はココまで・・・
ちょっと、この釣行記のオチ?(オチというのか?)があるんだが・・・股、明日・・・
翌日の釣果報告は・・・股、明日。
もう・・・今夜は、
活動限界です。
忘れてた。ちょっと・・・追加しとこ。
【メジャークラフト ライカル RE-1002EH】
ちょっと・・・辛口インプレ
「10フィートとは思えないハイバランスデザインは軽さだけでなくシャクリ感も長さを感じさせません。」
とあるが・・・
10フィートとしては・・・そうなのかも知れないけど・・・
10フィートクラスの中では安くて軽くてってことになるかな?
いやぁ、重さ、長さ感じるわぁ~
片手でシャクルのしんどいわぁ。両手でシャクルのが前提だろうな・・・
グリップの長さ邪魔やわぁ。
遠投するにはグリップ長いほうがいいけど、シャクルって動作には長すぎるかな??
8フィートクラスと同じように考えてはいけません。
ナチュラムでは、記載されていないが・・・重量:141g(メーカー公表値)
メジャークラフト ライカル RE-1002EH定価 26250円(税込)↓
ナチュラム価格10500円(税込)
60%割引
●サイズ:10フィート
●適合ライン(号):0.8~2.0
●適合エギ:MAX 4.5号
●アクション:R
シリーズ最長のスーパーロングロッド。
10フィートとは思えないハイバランスデザインは軽さだけでなくシャクリ感も長さを感じさせません。
サーフエギングは飛距離の差が釣果の差になるケースが多い。
その事実を開発に生かしています。
やや長めのグリップもこのレングスを振り切るためのものです。
フィナ(FINA) 超動餌木乱舞 V32.5号 #13 ムラテピンク(下地:パープル)
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格498円(税込)
●サイズ:2.5号
●対象魚:アオリイカ
●軽いシャクリでロングダートを繰り返し広範囲を探れるモデル。
後方のエッジと腹部に追いきらないスレイカを刺激する「V3フラッシュ」を搭載。
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE3.0号 BPN
定価 1019円(税込)↓
ナチュラム価格680円(税込)
33%割引
●サイズ:3号
●沈下スピード目安:3.5~4.0秒/m
●タイプ:B(ベーシック)
【釣行データ】
2013年10月12日(土)天気:晴れ 風キツカッタ。今回は横方向ん?北か南かわからん。
小潮
福井県 大島赤礁近辺
釣果:アオリイカ19cmが1杯、12cm位のが1杯
ロッド:・ライカルRE-1002EH、カラマレッティプロト832M(GOCPS-832M)、
リール:コンプレックスCI4 2500HGS F6 、セフィアC3000SDH
ライン:アバニエギングミルキー0.6号、YGKよつあみ ガリス WX8 Geso-X 0.6号
リーダー:1.5号
ヒットエギー:エギ王Q3号オリジナルカラー(オリーブ/金にピンクでちょっと色塗った)、オリーブ/金
ロストエギ:0
走行距離:往復約240km位
367号線通行止め(葛川梅ノ木町~今津町保坂)解除、数箇所交互通行
ポチッと一押し、押してつかぁさい。
当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。
にほんブログ村 ブログランキング エギング 人気ブログランキング エギング
いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m