【大当たり】EZ-Q キャストラトル&餌木之助 実釣テスト! 釣れた!
気づけば・・・10月ももう終わり。秋のアオリイカシーズンももう終盤
前回、行きつけの場所では、もう・・・閉店・・・ガラガラ
ちょっと深いとこへイッテキタ 場所は・・・明記できませんが・・・バレバレだわねぇ
風キツイ!ちょっと厳しい壱日だったわ。
さて・・・
本日の先発は、先日買った『餌木之助3.5号』
キタキタ!一投目!
手前まで来たところで、小さいのが2杯どこからともなく寄ってきた。
一発!躊躇することなく手伸ばしてきよった!
こんなん、久しぶりやわ。
写真無し エギの写真だけ 7時過ぎ
約20分後・・・2杯目!
股、足元で、ちょっとサイズアップしたのが追ってきた。
これ、股、一発!捕獲!
なんか・・・いい感じ!
しかし、すぐに、根ガカリにて、『餌木之助3.5号』殉職
その後・・・
沈黙
いろいろサイズ・カラーローテーションするが・・・あかん。
ん~、出すか!
『DUEL EZ-Q キャストラトル リアルニシキエビ3号』
足元底トントン作戦!
コイツは、どうみてもエビやし・・・普通のエギの動きとは異なる。
そう、エビの動きをイメージしてみた。
底に沈めて、底でシャクシャク長めのステイ・・・
風の影響もあり、飛ばないし、足元付近で、底トントン
キタキタ!あんまり期待してなかったんで、乗ったときは驚いた。
ま、小さいけど・・・ コレキタの2杯目から2時間後の9時半頃
いや、釣れるとは思わんかった。
それから、場所を変え、底トントン
約20分後 サイズアップ!
更に15分後 股キタ!
更に更に5分後! コレ、重かったわ。胴長約19cm
いや、ええやん!EZ-Q キャストラトル
その後、
沈黙
ま、そういうもんだ。
次にキタのは、もう3時半頃 コレも重かったわ。
ユウガッタチャンス!キタ!・・・と思ったが・・・
単発で終了!
沈黙
陽が沈む位までやって、撤収!
今日も種類、カラー、サイズ、いろいろローテーションしてみたが・・・
結局、餌木之助 ピンク/赤3.5号:2杯、EZ-Q キャストラトル リアルニシキエビ3号:5杯
【餌木之助 使ってみた感想】
デフレエギの餌木之助もまぁ、普通に釣れた。
動きもコレといって悪くない。
作り、カラー、動きも問題ないけど・・・あとは、ボディだな。
接着面がどれだけ強いかだな。
下野(しもつけ) 餌木之助サイズ : 3.5寸 カラー : PRGA
定価 300円(税込324円)↓
ナチュラム価格180円(税込194円)40%割引
【EZ-Q キャストラトル 使ってみた感想】
動きにシャープさは無い。ま、ボディ形状みれば一目瞭然!
やはり、リアルエビカラー、形状・・・当然、エビの動きをイメージするべし。
布が少々弱いような気がする。かじられたのか、岩かわからんけど・・・数箇所破れた。
今回、コイツで5杯捕獲できたわけであるが・・・
いろいろローテーションしての連続釣果なので、まぁ、釣れるエギなんだろうな。
いや、釣れて良かった!
コイツ1個しか持ってないし・・・追加しよかな!? けど・・・高いしなぁ。
一日5杯釣ってこんな感じ。何度か根ガカリもしたけど・・・
ま、イカから見たら、どうでもええって感じだけど・・・
デュエル(DUEL) EZ-Q キャスト ラトルサイズ : 3.0号 カラー : RNKE(リアルニシキエビ)
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格901円(税込973円)
【ベルモントイカ絞めピックオーグル】
見た目通り、なかなかいい刺さりだった。
特に問題なし!軽くていい感じ!
ベルモント(Belmont) イカ絞めピックオーグル定価 800円(税込864円)↓
ナチュラム価格631円(税込682円)21%割引
おまけ・・・【壱日目 小浜よりちょっと上の方】・・・そう、釣果無し!
夕マヅメ小一時間シャクって・・・釣果無し
とある場所へ・・・AKB48 チームサプライズ バラの儀式公演へ・・・由依ちゃん推し!
お約束の濱の湯へ
トンカツ定食ドリンク付き780円 ご飯大盛り+100円
11月9日(日)海の駅フェスタを開催! 詳細は、HPなんかで確認しておくんなまし
今回の釣果:19cm2杯含む計7杯・・・ま、こんな感じ。
約19cm2杯
約15cm、約14cm、約13cm書く1杯&約12cm2杯
デュエル(DUEL) EZ-Q キャスト ラトルサイズ : 3.0号 カラー : RNKE(リアルニシキエビ)
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格901円(税込973円)
下野(しもつけ) 餌木之助サイズ : 3寸 カラー : PRGA
定価 300円(税込324円)↓
ナチュラム価格180円(税込194円)
40%割引
OGK(大阪漁具) エギ 烏賊墨4サイズ : 3.0号 カラー : ORR(オレンジ虹テープ)
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格120円(税込130円)
プロマリン(PRO MARINE) イカエギAXサイズ : 3.0号 カラー : OM(オレンジマーブル)
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格92円(税込99円)
その他、サイズ・カラーはリンク先にてご確認くださいませ。
サイズ・カラーによって価格が異なるものもあります。
股、ご覧の時点で、価格変更、完売等ございます。ご容赦願い鱒。
【釣行データ 壱日目】
2014年10月22日(水)天気:曇り、風、波有り
福井県 小浜市より上の方 夕方
釣果:0
ロッド:カラマレッティプロト832M
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH
ライン:YGKよつあみ ガリス WX8 Geso-X 0.6号
リーダー:1.75号
ヒットエギ:無し
ロストエギ:1
【釣行データ 弐日目】
2014年10月23日(木)天気:曇り、時々晴れ 風強い いつもの方向
福井県 大島半島
釣果:アオリイカ1杯 胴長約19cmx2、15、14、13各1、12x2
ロッド:カラマレッティプロト832M、風神ケルプTD78
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH
ライン:YGKよつあみ ガリス WX8 Geso-X 0.6号
リーダー:1.75号
ヒットエギ:下野 餌木之助3.5号ピンク/赤:2杯
DUEL EZ-Q キャストラトル3号 リアルニシキエビ:5杯
ロストエギ:4
走行距離:約230km
今回は、EZ-Qの足元底トントン作戦を決行したわけであるが・・・
風の影響もあり、短い距離での勝負になった。
本来なら、ある程度の距離深場から寄せて上げてなのだが・・・
ほぼ縦のエギングってあんまり面白みがないわなぁ。
ブン投げて、シャクシャク・・・フォールで乗った!ってほうがいいな。
あと、今回は、フォール中に乗ったのではなく、ステイ中に抱きついたと思われる。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。
【ナチュラム 売れ筋ランキング エギ Best 10】
当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m