【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

administrator

2021年07月04日 14:08

買ってしまった。

プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル


ロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

これ、以前買った、阪神素地 FX-901 スパイクシューズと(ほぼ)同じもんだ。

本題入る前にちょっと・・・

この神素地 FX-901は、2016年に買って、まだ現役で使えてる。もう、5年か。

いつも安物買っていつも失敗するのだが・・・

この阪神素地 FX-901は、いい買い物だった。

流石に長年使ってると、ピンの減り、ぐらつきは出てくるが、ピンが抜けることも無かった。

ま、使用頻度、使用環境にもよるが・・・

ただ、昨年、ソールとの接着面が剥がれてきたけど・・・

ゴム系の接着剤にて補修で、まだまだ、現役で使える感じ

今でも現行商品として販売されてる。


阪神素地のスパイクシューズ FIELD X FX-901購入時の過去記事
【インプレ】 阪神素地のFIELD X - TREAMER FX-901 スパイクシューズ・・・



そろそろ、本題。

前のFX-901と(ほぼ)同じモノだから、過去記事とかぶるのだが・・・

実は、同価格帯で、同ブラック(カモ)系で、阪神素地 FX-911もあったのだが・・・

このFX-911は、FX-901の後発、同種、色違いの商品になるのかなと思う。

けど、少しでも安い、プロマリン FSA103に決めた。

そう、ナチュラム祭(2021年8月6日まで)で、少し価格が下がってた・・・

けど、これ、商品説明に詳細記載されてないんだよな。

商品発売元自体のホームぺージ見ても詳細説明無いけどね。

もっと、購入者のこと考えて詳細な説明文記載してもらいたいもんだ。

で、見た感じがFX-901とほぼ同じに見えたから同じモノと信じて、買ってしまった。

結果・・・正解!

サイズ感も同じ。

同じもんだな。

いわゆるOEMってヤツだな。やっぱ元は阪神素地製かな?わからんけど。

いつも25.5㎝のビジネスシューズ、スニーカーなのだが・・・

こいつは、少し余裕があって自分的にはちょうど良い。

クッション性の高いインナーソール追加で入れていい感じ。

一番は、内側サイドについてるファスナー!

これが、紐締めたままで、履きやすくて脱ぎやすい。

マジックテープのベルトは外さないといけないが・・・

特にハイカットモデルだから、いちいち紐緩めて履くのは面倒くさい。

ハイカット位置で、紐締めたままだと、ファスナーあっても・・・無理だが。

買う時、このファスナーが付いていることを祈りながらの購入だ。

自分は、ローカットの位置で締めるようにしてる。

紐は、ハイカットモデル用だから長めだ。上の穴まで使うなら丁度いいけど・・・

ローカットの位置で締めるならだいぶ余るから・・・

ローカットモデル用の短い紐に変えたほうがいい鴨。

阪神素地 スパイクシューズ FX-901と同じと考えると、防水機能は無い。

ま、こんな感じかな。

あくまも個人の感想です。




後は・・・画像でどうぞ!



















阪神素地 スパイクシューズ FX-911

サイズにより価格変動有り
サイズは、リンク先にて確認してください。
参考価格:¥4,521 (税込) Mサイズ、記事投稿時価格。
FX-901の色違い?
詳細不明





あなたにおススメの記事
関連記事