【お出迎えのデカイ看板】
正面入り口のデカイ看板!その前に注意看板2つ同じのが…
【これだ!】
この看板、道のあちこちで見かけました!
関西に住んで、約20年!
本日、初めて、
『芝政ワールド』へ逝ってきました!
「今更ですかぁ~」って聞こえてきそうですが…
『はい』
まさに園内芝だらけ!だから…
『芝政』?
さて…
休日出勤の振り替え休日ということで…本日…
恒例になってる
『夏だ!プールだ!大作戦?』へ逝ってきました!?
ここ数年、ずっと、夏休みの初めに子供達と逝って鱒。
例年、近く?(近くは無い)の枚方パークへ逝くのだが…
今年はちょっと遠出して福井県の芝政ワールドへ逝ってきました。
往復で400kmくらいやったかな?
今年のメンバーはあたしと小5の息子と従兄弟の小4の男の子
男3人で逝ってきました!
年々、メンバーが寂しくなってるような気が…
とりあえず…ここの売り!?
「ウォータースライダー」だ!
【トリプルザウルス】
「世界最長・最大落差」だそうです!今もですかねぇ?よくわかりません。
二人乗り浮き輪専用です。
【芝政ザウルス】
とりあえず…いっぱい!いろんな種類9本くらい?
普通に一人ずつ滑るヤツです。
ロッカーのところから、ちょっとプールが見え鱒。
【ロッカーから見る芝政ザウルス&流水プール】
人・少なぁ~!てかっ、人いない!さすが、平日!
開園後、30分以上経ってんだけどなぁ。
ま、続々と人は入ってきてたんで、大丈夫?でしたが。
今日の天気は、ずーっと曇り、時々、超小雨、ポツポツ…
昼過ぎにちょっとだけ、太陽が見えましたが…一瞬でした!
しかしながら、寒いことは無かったです!
さすがに、プール上がった直後は寒かったですが…
逆に暑くなくて、良かったです。
子供達もおおはしゃぎで、すごく楽しそうでした!
何回でもウォータースライダーやら、滑り台やら…
あたしも、あたしなりに楽しませていただきました!
ここは軽く流しておき鱒わ。
とりあえず…『芝政ワールド』のHPは→ こちら
さて… ここから下は、逝ったこと無い人向けです!
不思議と…割引券情報が少ないんですねぇ…ココ。
逝く前にちょっと調べたけど、ヤフオクでも、無かったなぁ。
タイミングもある鴨しれないが、他のとこは、いつも溢れてるのだが…
そこで、少しでも!って調べたら…
JTBでありました!あたしもコレで逝きました!
『スーパーパスポート』にソフトドリンク1杯付き!
お得なのは、ソフトドリンク1杯分だけですが…。
ファミマ、サークルKの端末で購入可能です!
『芝政 JTB 割引』で検索したら、出てき鱒よ!
入園料金とかは、芝政のホームページでみてもらったらわかり鱒が…
『スーパーパスポート』が絶対お得です!
おとな(中学生以上):3500円 こども(3才~小学生):2500円
【プール入り口】
【ロッカールーム&更衣室】
数はかなりの数があり鱒が…狭いです!
ロッカーの並んでる奥に、更衣室+シャワールームがあります。
更衣室もそんなに広くないですが…別に苦にはなりませんでした。
帰りにチャチャッと着替えるだけなんで…
【シャワー室&更衣室入り口】
なんか…怪しげな入り口ですが…
シャワー…たしか、20分100円
ロッカー&更衣室から、プールのある場所までの途中に
左右に「下駄箱」が並んでいます。
【サンシェード&パラソル】
ここは、
サンシェード、パラソル持込可能!です!
あたしは、サンシェード持ち込んで、その中に荷物ぶち込みました!
あ、もともとパラソルが何個か設置されて鱒
ま、早い者勝ちですが…
あっ、サンシェードなんか風で飛ばされないようにしてくださいよ!
四隅に重い荷物置くとか、ペグ打ちして充分注意してくださいね。
風でひっくり返ってたのが何個かありましたよ!
芝生なんで、20cmくらいのペグやと手で入り鱒。
【マイ・コールマンサンシェード】
ちょっと珍しいコールマンのサンシェードでしょっ♪
ちゃんと、角に重めの荷物&4隅ペグ打ちです。
喫煙所、トイレ、売店も適所に設置されて鱒♪
喫煙所はちゃんと集会用のテントが張られて鱒♪
監視員(たぶんバイト)の数もまぁ充分でしょう!
ただし…枚方パークのように厳しくないです!
ま、厳しいほうが、いいのですが…
子供が走ったりしてたら怒って(注意)もらうほうがいいですよねぇ。
こんなもんかな…
【設置されたパラソル達】
ま、早いもん勝ちですねぇ。
ちょっと、プールサイドからは離れて鱒。
【ピンクの〇器】
なんで、
ピンクなんかなぁ?
すべてのトイレがそうではなかったが…
【正面から見たトリプルザウルス】
赤が一番高く黒、白の順番です。
白は最後の落差が大きくて、気をつけないと(つけても)オシリ強打し鱒。
2人乗りの浮き輪専用です!
これ、おもしろいです!なかなかスリルあり鱒。
【トリプルザウルスから正面】
かなりの高さがあり鱒
【トリプルザウルスから右斜め前方】
向こうに見えるは日本海!
【トリプルザウルスから右斜め後方】
パットゴルフ場です!広い!
【カリビアンビーチ】
波の出るきれいなプールです。
このプールの向こうはには…
もっともっと波のある日本海がすぐソコです!
【滑り台】
こんなんが数種類あり鱒。
【温水プール】
露天風呂みたいなもんですかねぇ。
あたしはここが一番良かったですわ。
小さいおこちゃま用のプールもあり鱒よ♪
さて、さて…
プールで遊んだ後は…
【遊園地編】
ずーっと曇ってて暑くなかったんで、遊んでしまいました!
太陽出てたら、まず、あたしは、無理でしたわ!
【ゴーカート】
4年生以上で運転でき鱒。
【海賊島タイフーン(ジェットコースター)】
ガタン・ガタン・ガタン…ドキドキし鱒ねぇ。
2人+2人の4人乗りの2両編成です。
先頭車両は女の子に取られました。
うちの子供は乗りませんでした…
あたし、一人で小学生に混ざって楽しみました!
回転とかすごいひねり技もなく…昇天できません。
【カリビアン・バレル】
ま、コーヒーカップですか…
食後にはやめたほうがいいですね。
一人、一個独占状態です。
へたに子供と乗って、回されたら大変です。
【アーチェリー】
なかなか、様になって鱒ねぇ。
これ股4年生以上
結構、本格的?本物かな?
やる前に、ちゃんと持ち方から教えてもらえ鱒
【ぐる~り列車】
おこちゃま向けですが…
ジェットコースターのある場所からゴーカートのある場所逝くには便利です。
あたし達は、乗りませんでしたが…
あ、オートキャンプ場も併設されて鱒よ♪
詳しくは…
芝政のホームページ見てね!
と いうことで…
『芝政ワールド』へ逝ってきました!
近ければ、股、逝きたいのですが…
参考になりました?
ブログランキング参加中!「ポチッ」とひと押しお願いします。
ブログ村エギング 人気blogランキング GyoNetBlogランキング 釣りの世界 烏賊速報
毎度、「ポチ」「ポチ」ありがとうございます。m(_ _)m
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0480a8e0.142a041d.09b7b0df.89c64eaa";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="100683";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="off";