日時:2006年12月08日(金)
場所:和歌山県戸津井
天候:雨/曇り強風
潮時:大潮 満潮:09:37、19:53 干潮:02:56、14:37 (大阪標準)
釣果:アオリイカ 1杯
胴長:約20cm
本日のタックル
ROD:天龍ブリゲイド86MH-R、89MH
REEL:
ダイワ エメラルダス 2506Wハンドル
LINE:
アバニエギングミルキー0.8号、0.6号
キャスライン エギングリーダー2.0号
HIT EGI:
エギ王Q速4.0寸オリーブ/虹
久しぶりに行ってきました。風邪ひいたり、急用出来たりで、やっと行けました。
実は新戦力のテンリュウのブリゲイド89MHと86MH-Rを早く使って見たかった…
インプレはまたの機会に…
もう12月に入り若狭よりも和歌山かなと思い頑張っていってきました。が…
天気予報は曇り/雨…道中は雨、8日の明け方まで雨…
夜が明けてからは、雨も上ってひと安心。
実は戸津井の前に下津に行きました。が…あきません。イカいません。
夜明けから昼過ぎまでシャクりましたが…アタリはあるものも乗せれませんでした。
8本足の軟体動物が1杯エギに絡みつくように上って来ましたが…。
どないしたろかなコイツと思っているうちに逃げ出していきました。
追う気にもならず…見てる間に自ら海中にドボン…
折角の和歌山。もうチョイ頑張ろう。いざ、戸津井に…
また、ここも風キツイ…。前回よりもマシといえばマシか…
外向きに向かい風の合間合間にキャスト、キャスト…
エギ王Q速4.0寸投げまくりました。
14時位かな…
遠投後、約10mくらいのところで…触った?ん?
少し間をおき、合わせてみるが…あかんか…
そのまま、まだいる事を願い、シャクシャク、フリーフォール…
ラインの動きを観察…スーと早くなった。抱いたか?少し間を置き、フッキング!
乗った!ダラダラ書いたが実際は短時間の出来事です。
お、いい感じ…重量感もある。20cmのまぁまぁサイズ。
本当はもっと大きいの期待していたのだが…
とりあえず…これで、なんとか帰ることができる。
今回はエギのロストはなんと1個だけ。前は10個位が海底に沈んだのだが…
しかし、撮影のときにメジャーが…あ~っ、落ちた。オフトのメジャーが…
あれ、高いんやけど…もっと安くてもいいと思うのだが…
風もおさまらず…17時位までシャクって納竿。
しかし…1杯とは…とほほ
途中湯浅醤油と和歌山ラーメンを買ってかえりました。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0480a8e0.142a041d.09b7b0df.89c64eaa";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="302421";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="off";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0480a8e0.142a041d.09b7b0df.89c64eaa";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="208081";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="off";
↓ブログ検索はこちらで!釣りに関するいろんなブログがいっぱいです。(別ページで開きます)↓