ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by とりあえず・・・ at

2013年11月03日

【アオリイカ貧果報告】若狭 大島方面 2013秋 七

今回の釣行作戦名は・・・『オオシマ作戦・再び』



2013年11月2日(土)の釣果報告というか・・・

とりあえず・・・小さいのが2杯だけ

それと・・・暇つぶしの・・・アジング

ひとりごとというか、なんというか・・・

あまり内容も無いので、ブログ村で他の人のブログ見たほうがいい鴨??
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



場所は・・・レイの場所・・・お金かかるとこ。

7時ごろからシャクリ初めたわけであるが・・・

最初の1杯目は、8時ごろに12cmくらいの小さいの

2杯目は、その1時間後・・・同じく12cmくらいの小さいの

その後、沈黙。

何人かシャクってたけど、昼過ぎまでに私の確認したところでは、2杯くらい。

アジはよく釣れてた。10cm位のサイズかな?

投げサビキで刺餌で20~25くらいの大きなの釣ってた人もいた。

連休初日ということで、多くの家族連れでにぎわってた。

良かったんじゃないかな。

もう、あきませんわ。

アジングじゃ~

軽めにのジグヘッドにガルプの・・・ベビーサーディン

大きいのは釣れなかったけど・・・

小さいサイズでも意外と暴れて、ウルトラライトタックルなら面白い。

釣り上げてからもよく暴れるんで、何匹かは、バッカンに入れるとき海に落ちた。

簡単に釣れてしまうんで、すぐに飽きた。

本格的にサビキする気にもならなかった。

 アジングの釣果

 サビキなら、1回でコレくらい釣れてしまうんだけど・・・

トップの写真は・・・コレ、アコウの子供だと思う。もちろん、即リリースですけど・・・

2時ごろから1時間ほど寝て、夕方に照準を定めたが・・・

あきません。ぜんぜん・・・

ただ、16時半ごろにポツポツあがってた。

横目でみたが・・・けっこう大きかったわ。1キロ?それに近い大きさだった。

羨ましがってると思われてもアレなんで、あんまり見てないけど・・・

なんだか、不完全燃焼の釣行だった。

来週、リベンジ?・・・多分、行かないなぁ。

やっぱ、人が多いとこは、苦手だわ。

ナマー知らずの釣り人(エギンガー)がおるわ。

とりあえず・・・「一言」があれば、お互いイヤな気持ちにならなくて済むんだが・・・

ふぅ~。

内容の無い、釣行&ブログ記事になってしまった。

お約束の濱の湯だが・・・

 【紅葉風呂】

 なんか、赤というか、茶色っぽいお湯だった。
 つくりのんも紅葉の木にお枝が飾ってあった。

ちなみに・・・26日は風呂の日だ。ポイント5倍返しだ。



それより・・・あと少しで楽天の優勝が決まる!・・・結果は終わってみないとわからないが・・・

楽天市場もセールがあるぞ・・・コレも気になる。


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ



フィナ(FINA) 超動餌木乱舞 V3
フィナ(FINA) 超動餌木乱舞 V3

2.5号 #13 ムラテピンク(下地:パープル)
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格498円(税込)



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE

3.0号 BPN
定価 1019円(税込)↓
ナチュラム価格680円(税込)
33%割引



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF

3.5号 R02 PM(ピンクマーブル)
定価 1260円(税込)↓
ナチュラム価格945円(税込)
25%割引



シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH

定価 36225円(税込)↓
ナチュラム価格23546円(税込)
35%割引
リンク写真はシングルハンドルですが、
商品はダブルハンドル仕様です。



シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000HGSDH
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000HGSDH

定価 36225円(税込)↓
ナチュラム価格23150円(税込)
36%割引



シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000S
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000S

定価 33600円(税込)↓
ナチュラム価格21504円(税込)
36%割引





【釣行データ】
2013年11月2日(土)天気:晴れ、風少々、波無し
中潮
福井県 おおい町大島方面 
釣果:アオリイカ12cm位のが2杯
ロッド:・カラマレッティプロト832M(GOCPS-832M)
リール:セフィアC3000SDH
ライン:YGKよつあみ ガリス WX8 Geso-X 0.6号
リーダー:1.5号
ヒットエギー:エギ王Q3号 ピンク/赤
ロストエギ:5個位? 何個か数えてない
走行距離:往復約240km位

367号線数箇所交互通行有り、普通の道路工事の交互通行


 ポチッと一押し、押してつかぁさい。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ


爆釣!エギング!!




アウトドア&スポーツ ナチュラム

当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。



 ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
 バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ
  にほんブログ村 ブログランキング エギング    人気ブログランキング エギング

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

キロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編!大型イカがノリノリ♪ティップラン!!爆釣!エギング!!
海釣り公園でファミリーフィッシング!ルアーでアジを釣ろう♪ロックフィッシュをはじめる 
ルアーで狙うクロダイ!高級魚を狙え!フラットフィッシュ!高級魚を釣り上げろ!タイラバゲーム! 
シーバスフィッシング★入門編シーバスフィッシング★ステップアップ編近場でお手軽♪シーバスフィッシング!!湾奥編  


Posted by とりあえず・・・ at 21:38【釣行記】エギング 13

2013年10月25日

【アオリイカ釣果報告】若狭 大島方面 2013秋 六

今回の釣行作戦名は・・・『オオシマ作戦』

2013年10月24日(金)の釣果報告
 
とりあえず・・・数は少ないですが・・・まぁいいサイズが釣れました。


 今回の最大サイズ:約22cm 約500gくらい?

台風27号が接近中の中イッてきました。

雨は降っていましたが、降ったり止んだり・・・

風は北方向の風はありましたが、まぁ、エギングにならないほどではなかった。

今回は、釣行としては、2泊3日ということになるが・・・

とりあえず・・・簡単に

1日目(10月23日)・・・夕刻より、いつもの小浜東方面の漁港へ

 この前懸賞で当たった、エギ王K3.5号投入! ・・・ あ・た・り・な・し・・・

 今回も活躍できなかった、コンプレックスCI4 2500HGS F6、ライカル RE-1002EH
 やっぱ、10ftのロッド、シャクルのしんどいわ。 

15時頃から18時頃までシャクルが・・・

沈黙・・・

夜食・・・濱の湯の食堂(濱亭)にて

『人気の定食・・・』とエレベーター内のチラシに刺激され・・・

チラリじゃないよ、チラシだよ。あぁ~

これ、メニューに載って無かったから、新しいメニューと思われる。

 【焼肉エビフライ定食 ドリンク付き850円】



 感想・・・ほんと個人的感想ですので・・・
 う~ん、失敗
 エビフライ・・・小さい、肉・・・確かに焼き肉の味はしたが・・・ もう一品何か付けてほしい。
 本当に人気なのか?

2日目(10月24日)・・・『オオシマ作戦』

今シーズン調子の良かった、シャローエリア出撃!

早朝4時位からシャクリ始めた・・・

沈黙・・・

6時過ぎまでやったが・・・全然ダメ。

手ブラでは帰れません!この時期手ブラは寒む過ぎる。

え~い、イクか!?

そう・・・入園料に加え、駐車料金(清掃協力金)1000円も取られる禁断のレイの場所へ。

ま、渡船で、一文字に渡してもらったと思ったらいいか・・・

日頃、駐車料金(清掃協力金等)がいる所って行かないし・・・

2番目で入場、一番奥を陣取る。出だしは好調。

といっても、平日台風前からか・・朝一の客は・・・4人

釣り放題だ!釣れるか釣れないかは別だが・・・

う~ん・・・

沈黙・・・

エギは、3.5中心にいろいろ変えてやってみたが・・・

やっと来たのは、開始から約1時間ほど・・・

沖向きに投入、ステイを長めにとる放置プレイ作戦

長めのステイからのシャクリ・・・『ジィ~~~』

セフィアCI4+のドラグが鳴り響く! ま、実際は鳴り響かないが・・・

パターン青・・・アオリイカです。

久々の重量感!これは、期待できる!

やっぱ、これだわ。このジェット噴射!

久々のこれぞ、アオリイカの引きを堪能しつつ、足元まで寄せてきた。

どうしよ、このまま引き上げるか!?

え~い、ギャフ使お。なんか、無理やり使った感もあるが・・・

ギャフ使うのどれくらい鰤かな?たまには、使っとかんと・・・

 胴長22cm位あった。

 エギは、エギ王Q3号 ピンク/赤

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ


しかし・・・

後が、続かない・・・

なんなんだろう?こんなもんか?

釣り公園内ランガンじゃ!ランガン?

やっと、2杯目来たのは、2時間後

 12cm位・・・

 エギは、乱舞V3の3号 ピンク/パープル

3杯目は・・・2杯目から約30分後

 ちょっとサイズ良かった・・・・18cm位

 エギは、乱舞V3の3号 ピンク/パープル

やっと、調子が出てくるかと思ったが・・・

沈黙・・・

いかん、眠い・・・活動限界だわ。

この頃は、客は、7人くらい・・・内エギング私含めて3人

ちょこちょこ見てたが・・・二人で4,5杯あげてたんじゃないかなぁ。

車で寝てたんだけど、目覚めたら、車私の他に1台だけ・・・

広大な釣り場、2人・・・

4杯目が来たのは、15時前・・・

 12cm位

 エギは、エギ王Q3号 ピンク/赤

最後の使徒・・・

いつもあんまり狙わない方向でやってみた。

放置プレイの後、のっかて来たのは・・・

 12cm位のコウイカ(ハリイカ?)

 エギは、エギ王Q3号 ピンク/赤

マンマルだった・・・

この15時頃のコウイカが最後となり、閉園まで沈黙が続いた。

ほんと、どうなんかな?こんなもんかな?これで、もう、終わりなのかな?

ま、この日は、雨といっても小雨程度で、降ったり止んだり・・・

風も苦になることはなかった、無風状態の時もあった。波は無かった。

せっかくだから翌朝もやって帰ろうと思ったが・・・

夜から本降り・・・朝も本格的な雨になってた。

風はそんなに無かったが・・・

もう、雨の中、シャクる気力は残ってなかった。

結局、無駄にもう一泊、車中泊してしまった。

そうそう、エギ王Kだが・・・

一杯も乗ってくること無く、海の藻屑となってしまった。

ヤマシタのHPにていろいろ説明されているが・・・

今回は、効果のほどは確認することは出来なかった。

個人的には、エギ王Qがシンプルなカラー、形、動きと一番好きだが・・・

でも・・・安いエギがあると・・・釣られてしまう。

・・・

今回も、根ガカリが多く、かなりの戦力を失った。

5,6個は、藻屑と化したんじゃないかな。

今回は、エギ王Q3号 ピンク/赤と、乱舞V3 3号 ピンク/パープルが活躍してくれた。

乱舞で釣れて良かった。ちなみにピンク/青、ピンク/緑は、無反応だった。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ

おまけ・・

10月26日、27日 『濱の湯10周年祭』 だって・・・


10月27日(日) 開館10周年記念 『若狭小浜港 海の駅フェスタ』 だって・・・


各詳細は、ホームページなんかで探しておくんなまし・・・


フィナ(FINA) 超動餌木乱舞 V3
フィナ(FINA) 超動餌木乱舞 V3

2.5号 #13 ムラテピンク(下地:パープル)
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格498円(税込)



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE

3.0号 BPN
定価 1019円(税込)↓
ナチュラム価格680円(税込)
33%割引



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF

3.5号 R02 PM(ピンクマーブル)
定価 1260円(税込)↓
ナチュラム価格945円(税込)
25%割引



シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH

定価 36225円(税込)↓
ナチュラム価格23546円(税込)
35%割引
リンク写真はシングルハンドルですが、
商品はダブルハンドル仕様です。



シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000HGSDH
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000HGSDH

定価 36225円(税込)↓
ナチュラム価格23150円(税込)
36%割引



シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000S
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000S

定価 33600円(税込)↓
ナチュラム価格21504円(税込)
36%割引





【釣行データ】
2013年10月24日(日)天気:雨・曇り、北西の風、波無し
中潮
福井県 おおい町大島方面 
釣果:アオリイカ22cm位のが1杯、18cm位が1杯、12cm位が2杯、12cm位のコウイカ1杯
ロッド:・カラマレッティプロト832M(GOCPS-832M)
リール:セフィアC3000SDH
ライン:YGKよつあみ ガリス WX8 Geso-X 0.6号
リーダー:1.5号
ヒットエギー:エギ王Q3号 ピンク/赤、乱舞V3 3号 ピンク/パープル
ロストエギ:5個位? 何個か数えてない
走行距離:往復約240km位

367号線数箇所交互通行有り
かなりの泥水が流れこんで濁ってる漁港もあった。

 ポチッと一押し、押してつかぁさい。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ


爆釣!エギング!!




アウトドア&スポーツ ナチュラム

当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。



 ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
 バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ
  にほんブログ村 ブログランキング エギング    人気ブログランキング エギング

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

キロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編!大型イカがノリノリ♪ティップラン!!爆釣!エギング!!
海釣り公園でファミリーフィッシング!ルアーでアジを釣ろう♪ロックフィッシュをはじめる 
ルアーで狙うクロダイ!高級魚を狙え!フラットフィッシュ!高級魚を釣り上げろ!タイラバゲーム! 
シーバスフィッシング★入門編シーバスフィッシング★ステップアップ編近場でお手軽♪シーバスフィッシング!!湾奥編  


Posted by とりあえず・・・ at 18:08【釣行記】エギング 13

2013年10月14日

【アオリイカ釣果報告】若狭 小浜方面 2013秋 五の弐

2013年10月13日(日)の釣果報告

前日に引き続き・・・



今日は、2週間ぶりのホームへ ん?ホームと呼ぶべきか?

ま、お気に入りの小浜より東方のチョイ地磯だ。

まだ暗い、4時過ぎから突撃だ!

今朝も風キツイわ。それにうねりもすごい。ちょっと怖いわ。

時折、しぶきの洗礼を受けながら・・・

 一杯目・・・6時前 エギは、プレミアムアオリーQ ピンク/赤


 2杯目・・・6時過ぎ エギは、プレミアムアオリーQ ピンク/赤

 
 太陽が顔を出した。6時半頃か


沈黙・・・

久しぶりにイカが釣れたのは・・・10時頃

いろいろエギを変えてやってたが・・・

このまま、帰るわけにはいかず・・・エギサイズを2.5号に落としてみた。

変えて、1投目に乗ってきた。

 3杯目・・・10時過ぎ エギは、墨族2.5号 オレンジ/マーブル



サイズダウンが有効なのか?カラーか?地合か?なんだ?

期待した、この墨族・・・2投目にして根ガカリ・・・藻屑

ま、これまでにすでに何個か根ガカリで失ってしまってるが・・・

ここはしょうがない・・・そういう場所だから

こういう時こそ、デフレエギってことになるが・・・

なぜか、デフレエギは無事に帰ってくることが多い。

 4杯目・・・11時半ごろ エギは、墨族2.5号 ピンク/金



そろそろ・・・エギサイズを3号に戻すことにした。

波、風の影響で、2.5号やとなかなか沈まないし・・・

これ股、エギチェンジ後1投目

 5杯目・・・12時過ぎ エギは、エギ王Q3号 オリーブ/金



そして・・・交換後2投目 まさに連続だ!期待度アップ!

本日、最大サイズ18cm位か!?

激アツ!?

 6杯目・・・12時過ぎ エギは、エギ王Q3号 オリーブ/金



しかし・・・

その後、続かず・・・

沈黙・・・

最後に仕留めたのが、昨日のサイズには及ばないが・・・まぁ、いいサイズだ。

しかし、コレが今回の釣行持ち帰りの最大サイズのアオリイカになる。

それは・・・

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ

 今回は、とりあえず、いいサイズをメッシュのふたつきバッカンで飼育
 当然、海中にぶち込んでいるが・・・


すぐ絞めて袋に入れてクーラーへ入れるのが手っ取り早いが・・・

活かしておいて、帰る前に絞めてすぐに解体すると、墨まみれになることも無い。

ま、そりゃ、解体中にある程度は汚れるが・・・家に帰って墨だらけってことは無い。

なんか、死んでしまうと筋肉が緩み、墨袋から流れ出すってのをなんかで見たような気がする。

正しいのかどうかわからないが・・・今のところ、正しいような気がする。

昨日もこうやって活かしておいたのだが・・・

最後、解体するときに、フタを少し開けて中の海水だそうとした時

最後の力を振り絞ってジェット噴射で逃げていきよりました。

残念!

ま、こんなもんでしょう。

ま、大きいイカ持って帰って喜ぶ家族はもういません。

家族はいますが・・・全員、完全にイカ・・・飽きてます。

喜ぶのは、嫁の実家や、ご近所さんくらいですわ。

あ~、私も、食べるの飽きて鱒けど・・・

食べるの飽きたけど・・・釣るのは、まだ、飽きてない。

しかし、間違いなくサイズは大きくなってきているが・・・

深場に移動する前にどれだけいいサイズがあげることができかな?

そろそろ、3.5号出撃準備せなあきませんなぁ。ん?遅い?




フィナ(FINA) 超動餌木乱舞 V3
フィナ(FINA) 超動餌木乱舞 V3

2.5号 #13 ムラテピンク(下地:パープル)
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格498円(税込)



●サイズ:2.5号
●対象魚:アオリイカ
●軽いシャクリでロングダートを繰り返し広範囲を探れるモデル。
 後方のエッジと腹部に追いきらないスレイカを刺激する「V3フラッシュ」を搭載。


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE

3.0号 BPN
定価 1019円(税込)↓
ナチュラム価格680円(税込)
33%割引


●サイズ:3号
●沈下スピード目安:3.5~4.0秒/m
●タイプ:B(ベーシック)

シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH

定価 36225円(税込)↓
ナチュラム価格23184円(税込)
36%割引
リンク写真はシングルハンドルですが、商品はダブルハンドルです。


【釣行データ】
2013年10月13日(日)天気:晴れ 波、風強く、北西の風
小潮
福井県 小浜東方 
釣果:アオリイカ18cm位のが1杯、15cm位が2杯、12,3cmが3杯
ロッド:・カラマレッティプロト832M(GOCPS-832M)、
リール:セフィアC3000SDH
ライン:YGKよつあみ ガリス WX8 Geso-X 0.6号
リーダー:1.5号
ヒットエギー:エギ王Q3号オリーブ/金他
ロストエギ:5個位? 何個か数えてない
走行距離:往復約240km位

367号線通行止め(葛川梅ノ木町~今津町保坂)解除、数箇所交互通行


 ポチッと一押し、押してつかぁさい。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ


爆釣!エギング!!




アウトドア&スポーツ ナチュラム

当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。



 ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
 バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ
  にほんブログ村 ブログランキング エギング    人気ブログランキング エギング

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

キロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編!大型イカがノリノリ♪ティップラン!!爆釣!エギング!!
海釣り公園でファミリーフィッシング!ルアーでアジを釣ろう♪ロックフィッシュをはじめる 
ルアーで狙うクロダイ!高級魚を狙え!フラットフィッシュ!高級魚を釣り上げろ!タイラバゲーム! 
シーバスフィッシング★入門編シーバスフィッシング★ステップアップ編近場でお手軽♪シーバスフィッシング!!湾奥編  


Posted by とりあえず・・・ at 19:47【釣行記】エギング 13