ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by とりあえず・・・ at

2021年11月13日

【エギング】白旗掲揚 見る価値梨 若狭湾 西部 オオシマ作戦・・・ 2021年秋 其の六

備忘録的あっぷ。

間違えて、ご訪問された方・・・申し訳ございません。


もう、最後にしようかと思い出撃!

夜明け前、6時前到着!

一応、いい場所で、気合い入れて尺るも・・・

沈黙タイム突入!

11時位やったかな?

もう、我慢の限界になり・・・

根魚チャレンジ!

最初、アコウ狙いで、ガルプソルトウォーター ホッグ投入したが・・・

沈黙!

ま、アジでも釣れたらいいかなと思いベビーサーディン投入!

で、喰らいついてきたのが・・・チビアコウにチビガシラ

軽く遊んでもらって、カップラーメン食べて昼過ぎに撤収!

う~ん、天気は良かった。

イカの姿は壱度も見ることは無かった。

近くでやってた人に聞いたが・・・同じく!ということだった。

とりあえす・・・チビアコウ!・・・解放


チビガシラ・・・解放 思いっきりピンボケであるが・・・


コレ股、チビアコウ ま、それなりに楽しませてくれたが・・・解放


昼ごはん・・・今日は、QTTA 安かったから買った。
確かにコク味噌味だった。自分的にはあまり好みではない。
安売りしてたから、コク味噌味とコクしょうゆ味を少し買ってみた。




そうそう・・・

例の・・・というか余呉湖、すでにプレオープンしてた。

そろそろ・・・

かな。





【釣行データ】
海釣り公園
2021年11月13日(土) 赤口
天気:晴
風:少々南南西
波:ほぼ無し
小潮
日の出:6:30
満潮:7:27 23:13 干潮:2:50 15:35
釣果:チビアコウ2匹 チビガシラ写真以外に4匹位かな
ロッド:メジャークラフト トルザーエギングTZS-852EL
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH 45mmSH
ライン:DUEL ハードコア X8プロエギング 0.6号
リーダー: 山豊テグス2号
ヒットエギ:--
ヒットルアー:ガルプ!ソルトウォーター ベビーサーディン
ロストエギ:五位

釣れるところイッタら釣れるんだろうけど・・・
あかんかったなぁ。
大体、朝マヅメ、足元付近で姿見ることできるんだが・・・
今日は、ゼンゼンやった。
今日は、意外とお客さん多かった感じ。
アジもまばらに回ってた。
決まった場所で爆釣は無かったようだ。
あと、何度かアタリのような感覚があったが・・・多分ダツの野郎だな。
さて・・・
そろそろ、ワカサギの準備するかな。

ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
人気ブログランキングエギングへ

にほんブログ村 釣りブログへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

  

    


Posted by とりあえず・・・ at 20:18【釣行記】エギング 21

2021年10月30日

【エギング】若狭湾 西部 オオシマ作戦・・・ 2021年秋 其の五

イッテキタ。

今日は、6時ちょい前に到着

まぁまぁお客さんいた感じ。

ライトいるかいらんかっていう時間帯

壱投目から、足元から追いかけて来たのだが・・・

すぐにプイッて逃げてイッタ。いいサイズやったな。

それから、弐投目・・・13㎝くらいのヤツ・・・捕獲

次、キタの割と早かった。

ちょっと沖目中層で抱いてくれた。

まぁまぁサイズだったので、それなりの引きだった。

ドキドキするような感じではなかったが・・・

もうこれ以上大きいの居ないんかな?

壱杯目 6時過ぎ イカエギAX 3号 オレンジ/赤


弐杯目 6時半頃 イカエギAX 3号 オレンジ/赤


いい感じのスタートであったが・・・



毎度、毎度の・・・

沈黙

いい天気


お昼ご飯 五木食品 鍋焼えび風味あげ玉入うどん 生タイプ・・・
西友で99円やったかな?ま、それくらい。期限半年位あった。
アジもまぁまぁやったし、保存食にもよさそうやな。

アルミの鍋うどんであるが・・・不注意というか、
適当に持ってったから変形して、穴開いて、使用不可!で、いつものスノピのケトル No1




昼過ぎて・・・

う~ん。

久し鰤に根魚チャレンジ!

キタよ!一投目!

足元で、ガツンとキタ!

久々の快感!

こんなん上がると・・・もれなく人が寄ってきます。

久し鰤のお魚 アコウ約26㎝ ガルプ! ソルトウォーター ホッグ 3インチ+静ヘッド


調子に乗ってしばらくヤッテみたが・・・ゼンゼンダメ!

結局、16時前に撤収した。

帰りに、朝から同じような場所でヤッテた人に釣果聞いたら・・・

同じく弐杯だって。

股、朝からヤッテた別のグループに聞いたら、零だって。

渋いね。

ま、天気も良かったんで・・・良かったか。

さて・・・

残りのシーズンどいないしよかな??

【釣行データ】
海釣り公園
2021年10月30日(土) 先負
天気:晴
風:少々
波:ほぼ無し
長潮
日の出:6:16
満潮:8:33 23:59 干潮:3:53 16:32
釣果:アオリイカ17㎝、13cm アコウ26㎝
ロッド:メジャークラフト トルザーエギングTZS-852EL
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH 45mmSH
ライン:DUEL ハードコア X8プロエギング 0.6号
リーダー: 山豊テグス2号
ヒットエギ:イカエギAX3号オレンジ/赤
ヒットルアー:ガルプ!ソルトウォーター ホッグ 3インチ CGBFO
ロストエギ:四

今日は、天気も良かったんで、家族連れ多かった。
ほとんどの子供がライフジャケット着けてた。いいことだ。
今日も豆アジの場所はいつもの所だったな。
場所によって釣果全然違うしね。
何組かに釣れる場所教えてあげた。

ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
人気ブログランキングエギングへ

にほんブログ村 釣りブログへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

  

    


Posted by とりあえず・・・ at 23:59【釣行記】エギング 21

2021年10月16日

【エギング】哀 若狭湾 西部 オオシマ作戦・・・ 2021年秋 其の参+四 ~ うみんぴあ大飯

とりあえず・・・弐日目、壱杯のアオリイカ


木・金と休みが取れたので、イッテキタ。

少々お高い、海釣り公園

イケるかなと思ったが・・・惨敗だった。

到着は、7時前・・・眩しい。


エギンガーも4,5名ほどいたかな?

ま、特に問題なく、好きな場所で、尺々。

実績の高い箇所、底~中層~表層、やってみるが・・・

沈黙

ですね。

コウイカポイントにて、やっと壱杯の甲烏賊ゲット!

よーく回ってました。

10時半過ぎ 14cm位?イカエギAX2.5号 オレンジ/虹


お昼は、最近、カップラーメン多いな。 皆様のお墨付き醤油ラーメン
製造元は、株式会社酒悦 房総工場⇒東洋水産株式会社(マルちゃん)グループだ。
税込88円・・・美味しいと思う。ちょっと胡椒系?が気になるが・・・




午前中は、雲も多く、少々肌寒かった。一時、小雨も・・・
けど、午後からはいい天気になった。


沈黙

虚 陽が沈む・・・


で、約10時間ヤッテ、全然ダメだったわけであるが・・・

一応、追っかけてくる姿は何回か確認できた。

そんな中・・・

サビキで釣った、活きアジの浮釣りで・・・

参杯位捕獲してるのは、見た。

アジには、勝てないな。

疲れを癒しに、あみーシャン大飯へ


夜食は・・・ファミマのおでん。


折角平日連休やったんで、翌朝、いつもの場所でちょっとだけ・・・



風も無く、波も無く、穏やかでした。

尺々

1時間ほど尺々して、やっとキタ。

小さいけど・・・とりあえず、アオリイカ壱杯。解放しました。

6時半頃 イカエギAX2.5号 ピンク/赤


9時頃まで尺々したが・・・穏やかでした。

とりあえず・・・うみんぴあイコ。


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
人気ブログランキングエギングへ

施設から少し離れた広い方の駐車場で休憩だ。

それにしてもいい天気。暑い。けど、木の下は涼しい。

木陰で寝ると気持ちいい。

道の駅 うみんぴあ大飯


詳しくは、うみんぴあ大飯のホームページでご確認を!

フードコート セルフです。
券売機で食券購入!購入したらそのまま席に着く
購入と同時に厨房にオーダーが入るタイプのヤツ
出来たら呼ばれるので、食券もってお渡し口へ!
食べ終わったら、返却口へ!


とんかつ定食 850円(税込)


衣はサクサク、肉は柔らかい。美味しかったです。


ん? 小さめのお椀にてんこ盛り? これはこれでいいけどw


完食


席からの風景 全席、パーティション。


入口入って、右がフードコート、左がお土産などの直売場
ここの奥の魚売り場でお刺身買ってフードコート持ち込み可能
券売機で、ご飯セットとかある。

で、気になったのが・・・カワハギ・・・

多分、刺身にした残りのアラだろう・・・

肝付き?で、税込200円也


普通の調理済カワハギ(肝付)は、税込380円也 

迷ったが、200円のアラ購入!

魚購入者には、氷1袋プレゼント!テカッ、サービスだって。




スノーピークの住箱もまだ置いてあった。お値段440万円(税込)~


snow peakの文字はかなり薄くなってたが・・・

楽天 【ふるさと納税】 スノーピーク 住箱 宿泊プラン



【釣行データ】
海釣り公園
2021年10月14日(木) 大安
天気:曇り一時小雨午後より晴
風:少々
波:少々
小潮
日の出:6:02
満潮:6:05 --:-- 干潮:15:13 --:--
釣果:コウイカ13㎝壱杯
ロッド:メジャークラフト トルザーエギングTZS-852EL
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH 45mmSH
ライン:DUEL ハードコア X8プロエギング 0.6号
リーダー: 山豊テグス2号
ヒットエギ:イカエギAX2.5オレンジ/虹
ロストエギ:参

おおしま
2021年10月15日(金) 赤口
天気:晴
風:少々
波:無
長潮
日の出:6:03
満潮:0:31 7:42 干潮:2:44 16:24
釣果:チビアオリイカ壱杯 解放
ロッド:メジャークラフト トルザーエギングTZS-852EL
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH 45mmSH
ライン:DUEL ハードコア X8プロエギング 0.6号
リーダー: 山豊テグス2号
ヒットエギ:イカエギAX2.5ピンク/赤
ロストエギ:無

あかんかったなぁ。
ほんとは、断崖イキたかったんだが・・・
磯渡しは、休業が続いている。
理由は聞いて無いが年内再開見込みは無いそうだ。
筏についても潜水艦筏・排水口筏が、来月11月3日~27日まで中止らしい。
最新情報は、ホームページ等でご確認を!

ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
人気ブログランキングエギングへ

にほんブログ村 釣りブログへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

  

    


Posted by とりあえず・・・ at 12:08【釣行記】エギング 21