ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by とりあえず・・・ at

2020年02月08日

哀 今年の余呉湖のワカサギは・・・ すき家で、とろうま豚中華丼食べてみた。

ずいぶん、ご無沙汰であるが・・・

そう・・・

今年の余呉湖は、どうなってるのだろう・・・??

県河川漁協の釣果情報は、
1月14日:『今冬は今までにない不漁になっています。
詳しくは、漁協へお尋ねください。 』


この文章を最後に以後、更新なし。

地元、釣具店の余呉湖ワカサギ釣果情報も同じ・・・

1月22日に「川並で、最高2匹」これを最後に更新なし。

流石に、イクきにならないな。

こんな状況は、ほんと、初めてだ。

また、なんか、新しい情報入れば、アップいたし鱒。


とりあえず・・・すき家ネタ。

今日も、すき家へイッテキタ。

別に、すき家が好きなわけではないが・・・

家から近いのと、とにかく、お財布に優しい。

楽天ポイント貯まる(使える)し、
毎週、メルマガで、なんだかの割引クーポンもらえるし、
特に2月に入ってから、PayPayで、半額!(後日ポイント還元)
ま、諸条件によっては、40%offだが・・・
詳細は、具々っておくんなまし。

今日も、いつもと同じ・・・

14時も過ぎ、充分暇そうであるが・・・席に着いても水持って、注文聞きに来ない。

ピンポン押したら、すぐ来るんだけど・・・

この店は、こういうシステムなのかもしれないw

忙しい状況では、わかるけど・・・その辺は十分理解してるつもりだが。

ま、これくらいにしておこう。

さて、さて、本題。

とろうま豚中華丼生姜スープ&仙草ゼリーセットを食べてみた。

とろうま豚中華丼生姜スープ&仙草ゼリーセット並盛:780円
とろうま豚中華丼単品並盛:650円
仙草ゼリー単品:150円だから、セットはお得ということになるが・・・









とろうま豚中華丼は、全体的には、暖かかったが、豚肉はぬるい。

生姜スープは、生姜強いな。生姜好きにはいい鴨。

仙草ゼリーにかかっている、ココナッツミルクは、甘くておいしかった。

ちなみに、私は、ご存じの通り、味を評価できるような者ではない。

本日のお会計:

以上!

2月9日20時から楽天マラソンセール始まる。




アウトドア&フィッシング ナチュラム

アウトドア&フィッシング ナチュラム

アウトドア&フィッシング ナチュラム

当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
キーワード検索結果は、関連商品も表示されます。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。


ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
人気ブログランキングエギングへ

にほんブログ村 釣りブログへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

    
タグ :すき家


Posted by とりあえず・・・ at 16:06【ひとりごと】

2019年03月31日

カルビーポテトチップス 近江牛ステーキ味 滋賀の味 47都道府県

あいかわらず・・・釣りイッテない。

なんやかんやでとにかく忙しい。

鳩のマークのスーパーイッテきた。

ふと目にとまったのが・・・

コレ。

カルビーポテトチップス 近江牛ステーキ味 滋賀の味






滋賀県のイメージキャラクター・・・「キャッフィー」だって!
「キャッフィー」という名前は、ナマズの英名『キャットフィッシュ』からきてるんだって。
琵琶湖の固有種であるビワコオオナマズをモチーフにしたものだって。
「ひこにゃん」は、滋賀県彦根市のイメージキャラクターだそうだ。
もうひとつ言うと・・・彦根市の平成31年度暫定予算に「ひこにゃん」に関わる経費が計上されず
4月からの活動継続が危ぶまれていたのだが、
運営を委託している民間団体が自主的に活動を続けるということになったらしい。




食べてみた感想。

う~ん。

『不味い』『普通』『美味ししい』『とても美味しい』 の中で選ぶとしたら・・・

ま、『美味しい』っところか・・・

近江牛ステーキ味・・・?????

う~ん。わからん。

よくあるステーキソースの味ではないしなぁ。

ま、近江牛のステーキなんて食べた記憶が無い。

なんかの祝い事かなんかで食べたかもわからないが・・・

調べてみたら・・・

お客様、地方自治体や団体、カルビーの3者で共創したんだと・・・

第壱弾が、2018年10月29日より数量限定で発売。

第弐弾が、2019年1月21日より数量限定で発売。

そして、この滋賀を含む16都道府県が、2019年3月1日より数量限定で発売中!

ホームページで、投票すると、その場でアタリのわかるキャンペーンやってる。

ヤッテみたが・・・案の定、『ハズレ』

的外れな近江牛ステーキの味がわからん的なこと書いたしかな!?

気になる人は、カルビーのHP覗いてみて。

明日は、『新年号発表』ということで、盛り上がってるみたいだが・・・

楽天で、『ポテトチップス』で検索して、レビュー数、1番がコレ。






ナチュラム超ナチュラム祭4月3日(水)18時開幕!




当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。


ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ

にほんブログ村 釣りブログへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

    


Posted by とりあえず・・・ at 20:11【ひとりごと】

2019年03月25日

すっかり春ですね。今年もつくし発見!

もう、すっかり春だな。

今年は、ほんと、雪が少なかったわ。

仕事で、長靴一回も履かなかったし、毎朝恒例の雪かきも皆無!

何回か雪は降ったけどね。

まさに異常気象か!?

今年も、通勤路にて、つくし発見!

数はまだ少ないけど・・・

これから、あっという間につくしだらけになるんだろうな。

つくしの佃煮食べたいなぁ。

自分の子供の頃は、この時期つくし獲って、食べるの当たり前やったけどな。

今の時代・・・どうやろ。

ま、この辺のつくし獲って食べようと思わないし。

獲って帰っても、家では、ただのゴミになるだけやしな。

春ですね。

以上。

土筆



穂先の閉じてるつくし 


穂先の開いたつくしは、少し安い。


ナチュラム超ナチュラム祭4月3日(水)18時開幕!




当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。


ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ

にほんブログ村 釣りブログへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

    
タグ :つくし


Posted by とりあえず・・・ at 23:45【ひとりごと】