2020年02月08日
哀 今年の余呉湖のワカサギは・・・ すき家で、とろうま豚中華丼食べてみた。
ずいぶん、ご無沙汰であるが・・・
そう・・・
今年の余呉湖は、どうなってるのだろう・・・??
県河川漁協の釣果情報は、
1月14日:『今冬は今までにない不漁になっています。
詳しくは、漁協へお尋ねください。 』
この文章を最後に以後、更新なし。
地元、釣具店の余呉湖ワカサギ釣果情報も同じ・・・
1月22日に「川並で、最高2匹」これを最後に更新なし。
流石に、イクきにならないな。
こんな状況は、ほんと、初めてだ。
また、なんか、新しい情報入れば、アップいたし鱒。
とりあえず・・・すき家ネタ。
今日も、すき家へイッテキタ。
別に、すき家が好きなわけではないが・・・
家から近いのと、とにかく、お財布に優しい。
楽天ポイント貯まる(使える)し、
毎週、メルマガで、なんだかの割引クーポンもらえるし、
特に2月に入ってから、PayPayで、半額!(後日ポイント還元)
ま、諸条件によっては、40%offだが・・・
詳細は、具々っておくんなまし。
今日も、いつもと同じ・・・
14時も過ぎ、充分暇そうであるが・・・席に着いても水持って、注文聞きに来ない。
ピンポン押したら、すぐ来るんだけど・・・
この店は、こういうシステムなのかもしれないw
忙しい状況では、わかるけど・・・その辺は十分理解してるつもりだが。
ま、これくらいにしておこう。
さて、さて、本題。
とろうま豚中華丼生姜スープ&仙草ゼリーセットを食べてみた。
とろうま豚中華丼生姜スープ&仙草ゼリーセット並盛:780円
とろうま豚中華丼単品並盛:650円
仙草ゼリー単品:150円だから、セットはお得ということになるが・・・




とろうま豚中華丼は、全体的には、暖かかったが、豚肉はぬるい。
生姜スープは、生姜強いな。生姜好きにはいい鴨。
仙草ゼリーにかかっている、ココナッツミルクは、甘くておいしかった。
ちなみに、私は、ご存じの通り、味を評価できるような者ではない。
本日のお会計:
以上!
2月9日20時から楽天マラソンセール始まる。








当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
キーワード検索結果は、関連商品も表示されます。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。



いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

そう・・・
今年の余呉湖は、どうなってるのだろう・・・??
県河川漁協の釣果情報は、
1月14日:『今冬は今までにない不漁になっています。
詳しくは、漁協へお尋ねください。 』
この文章を最後に以後、更新なし。
地元、釣具店の余呉湖ワカサギ釣果情報も同じ・・・
1月22日に「川並で、最高2匹」これを最後に更新なし。
流石に、イクきにならないな。
こんな状況は、ほんと、初めてだ。
また、なんか、新しい情報入れば、アップいたし鱒。
とりあえず・・・すき家ネタ。
今日も、すき家へイッテキタ。
別に、すき家が好きなわけではないが・・・
家から近いのと、とにかく、お財布に優しい。
楽天ポイント貯まる(使える)し、
毎週、メルマガで、なんだかの割引クーポンもらえるし、
特に2月に入ってから、PayPayで、半額!(後日ポイント還元)
ま、諸条件によっては、40%offだが・・・
詳細は、具々っておくんなまし。
今日も、いつもと同じ・・・
14時も過ぎ、充分暇そうであるが・・・席に着いても水持って、注文聞きに来ない。
ピンポン押したら、すぐ来るんだけど・・・
この店は、こういうシステムなのかもしれないw
忙しい状況では、わかるけど・・・その辺は十分理解してるつもりだが。
ま、これくらいにしておこう。
さて、さて、本題。
とろうま豚中華丼生姜スープ&仙草ゼリーセットを食べてみた。
とろうま豚中華丼生姜スープ&仙草ゼリーセット並盛:780円
とろうま豚中華丼単品並盛:650円
仙草ゼリー単品:150円だから、セットはお得ということになるが・・・




とろうま豚中華丼は、全体的には、暖かかったが、豚肉はぬるい。
生姜スープは、生姜強いな。生姜好きにはいい鴨。
仙草ゼリーにかかっている、ココナッツミルクは、甘くておいしかった。
ちなみに、私は、ご存じの通り、味を評価できるような者ではない。
本日のお会計:
以上!
2月9日20時から楽天マラソンセール始まる。



当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
キーワード検索結果は、関連商品も表示されます。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。








いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m



Posted by administrator at 16:06
│ワカサギ釣り 19-20年│【ひとりごと】