2013年11月23日
【釣果報告】調査?貧果? ワカサギ 余呉湖 2013年11月23日
イッて来ました。
昼過ぎから、のこのことイッてきました。
朝も全然あかんかったみたい。
近くの人・・・朝6時から15時頃まで0やと・・・
ま、その人も15時過ぎから最終まで、7,8匹は釣ったんちゃうかなぁ。
入ったのは、13時過ぎ・・・人少ない。
ほぼ、奥と真ん中で沖向き。
ま、情報等で沖向きって話は出てたから・・・
久しぶりにポータブル魚探 ギョタンゲリヲン初号機投入!
終始・・・沈黙。フィッシュアラーム鳴ったの2,3回ちゃうかな?
しかし、画面上で魚影らしきもの確認できず・・・
大きな群れは無かった。
ただ、回遊らしきものは何回かあったが、かなり数は少なかったと思う。
同じ列でもかなりの釣果に差が出てた。
5連という人もいたが、隣の人は・・・沈黙。
結局、15時過ぎから閉門までの間に、多分だけど、釣った人は20匹位?
釣れない人は、0匹の人もいたと思う。
なんか、朝から50匹ほどって人もいたようだ。
江土桟橋のほうも朝から全然ダメだったらしい。
今回の釣行は、あんまり期待せずにイッたんで、ま、精神的苦痛は少なかった。
けど・・・そりゃ、悲しいわ。
でも!今年のサイズはデカイ!
周りもほとんどが10cm超えてたようだ。
去年みたいに、平均6.7cmに時々10cmって言うんじゃなくて・・・ほぼ10cm超え
逆に小さいの見てない。
針のサイズも2.5号で大丈夫!去年は1号とかで大変やった。
アカムシ付けるのも大変やけど、その前に、針自体がつかめへん。
ま、早朝から安定して釣れるには、もうちょっとかな?
暫く、様子を伺うことにするか・・・
様子伺いし過ぎて、出遅れてしまいそうな気もするが・・・
しかし、せっかく、活かして帰ってきても・・・喜ぶ奴等いてへんし。
息子からは、たった5匹釣るのにどんだけ金掛けてるんや!と痛いとこつかれるし・・・
〇嫁に、天ぷらしてくれとイッても今日はあかん、明日や!だと・・・
クリスティアSRに挿入したエネループプロの持続力テストも出来ず・・・
餌の確認するのに巻き上げた程度・・・5回も巻き上げたかなぁ??
巻き上げは問題ないけど・・・落とすとき、ラインの出が悪いような気がする。
巻き上げるときに下のラインに噛んでしまうんかなぁ。
PEだからか?最初の巻き方が悪かったのか?ラインの巻き量?
なんだかなぁ。。。

【穏やかな天気だった。でも、もう11月末、それなりに寒い!】
【釣行データ】
2013年11月23日(土)晴れ 陽が沈むと寒い
釣果:5匹 全て10cmオーバー 約11cm
ロッド:Guts ワカサギBLACK60、プロマリン白銀わかさぎ140、クリスティアSR
リール:シマノ ワカサギマチック(左)、ダイワ スーパーチヌジャッカーSS
ライン:ナイロン4ポンド、PE0.3号
仕掛け:段々ワカサギ2.5号 ダイワ 快適ワカサギ1.5号5本針仕掛け
エサ:赤虫
走行距離:往復約180km

ワカサギ釣りに欠かせない便利グッズを大特集!


当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。








いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m















Posted by administrator at 21:47
│ワカサギ釣り 13-14年