2014年01月04日
買った ノースフェイス ホット トラウザース 光電子 アンダータイツ
【THE NORTH FACE HOT TROUSERS Men's NU65153】
ザ・ノースフェイスホット トラウザース(メンズ)

昨年末に、ついに買ってしまった。
ほんとは、“フリーノット レイヤーテックアンダータイツ 中厚手”を買うつもりだったが・・・
買う時、納期:4~7日だったので、即納のノースフェイスのタイツにした。
定価:税込7,140円が40%OFFの税込4,244円という値段にも釣られた。
ま、ちょっと販売価格は高かったが、ちょっとだけなので良しとしよう。
ナチュラムの納期は、あてにならないことが多い。
納期4~7日で、後で2週間とか、しまいにゃ、メーカー在庫なしで強制キャンセルとか・・・
ま、納期表示より早く入荷発送になる場合もあるけけど・・・
案の定??ノースフェイスのタイツ注文した翌日には、フリーノットも即納になってた。
ちなみに、今、見たら、ノースフェイスホット トラウザースMサイズブラックは入荷待ち、
Lサイズブラックは即納だった。ただ、値段は、少し高かった。
さて、ノースフェイスにも何種類かあって、値段的にみて、
フリーノットでいうと、多分コレが厚手タイプだろうと勝手に想像。
実物みたら、そう、薄手でもなく厚手でもない感じ。日に透かすと、若干、光が見える。
裏地は起毛タイプの生地になっている。
重量表示はなかったが・・・量ってみたら、約170gあった。
フリーノット レイヤーテックアンダータイツ中厚手は、平均重量:120グラムと記載してある。
(厚手、超厚手の重量記載は見つけられなかった)
それからすると、やっぱ、厚手になるのかな?と勝手に想像しているが・・・
実際に履いてみると・・・
自分の体型は細めなので、本来はSサイズということになりそうだが・・・
Mサイズでちょうど良かった。適度な締め付け感って感じ。
普通の体型の人は、ちょっと締め付け感がありそうな感じ。
履き心地は、裏地が起毛タイプでなかなか良い。
ま、防風保温効果の高いミドル(ズボン)履いて、その上に防水防寒パンツってとこか。
光電子のシャツは、ほんと暖かいと感じるが、タイツはそこまで感じないなぁ。
ヘリーハンセンの光電子の長袖の肌着です。薄くてもポカポカする感じです。
シャツはほんとポカポカするって感じで、いい感じなんだけど・・・
下半身より上半身のほうがポカポカ感を感じるんかなぁ。
正直、暖かい!と自信を持って断言できない・・・どうなんかなぁ?個人差もあるんかなぁ?
もう少し自信をもっておすすめ出来たらいいのだけれど・・・
ま、この前のユニクロのヒートテックのタイツと比べてしまうと・・・
履き心地はいいし、少し、暖かいような気もする。
生地の厚さ、裏地が違うしねぇ。つーかぁ、値段が全然違うけど・・・
というわけで・・・
本年もどうぞよろしくお願いいたし鱒


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
HOT TROUSERS Men’s
NU65153 M K(ブラック)
●素材:Heavy Weight PP 光電子(R)
Double Cloth(ポリエステル79%、ポリプロピレン18%、ポリウレタン3%)
●原産国:日本
●適応サイズ(単位/cm):
S(身長160~170、ウエスト70~78、ヒップ86~94)、
M(身長165~175、ウエスト74~82、ヒップ90~98)、
L(身長170~180、ウエスト78~86、ヒップ94~102)、
XL(身長175~185、ウエスト82~90、ヒップ98~106)
●寒さにさらされた時、アンダーウエアでやみくもに保温するのは正しい選択ではありません。
かいた汗を正しく処理することも重要な課題であり、それらを両立してはじめて快適さがもたらされます。
このHOTシリーズは肌面に水を含まないポリプロピレンを使い汗冷えを抑制、
汗はポリエステルによって吸い上げられ蒸発する仕組みです。
そうして十分な厚みをもった起毛&光電子(R)サーマスタットの生地が理想的な保温力を生みます。



裏地は起毛タイプの生地 そんなに立派なものでもないが・・・

なんの画像かわからない?広げて光にあててみた画像です。

日本製だ。


カラー・サイズによっては、完売しているものもあります。
リンク先に、他のカラー・サイズがあるものもあります。
また、価格、納期等変動しますので、参考程度にお考えくださいませ。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) HOT TROUSERS Men’s
L K(ブラック)
定価 6,800円(税込7,140円)↓
ナチュラム価格4,715円(税込4,951円)30%割引

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) WARM TROUSERS Men’s
L K(ブラック)
定価 5,200円(税込5,460円)↓
ナチュラム価格3,114円(税込3,270円)40%割引

フリーノット(FREE KNOT)
レイヤーテックアンダータイツ 中厚手
M ブラック
定価 4,200円(税込4,410円)↓
ナチュラム価格3,352円(税込3,520円)20%割引

フリーノット(FREE KNOT)
レイヤーテックアンダータイツエクスペディション厚手
M チャコール
定価 6,500円(税込6,825円)↓
ナチュラム価格5,200円(税込5,460円)20%割引

フリーノット(FREE KNOT)
レイヤーテック アンダータイツシープバック超厚手
M ブラック
定価 8,400円(税込8,820円)↓
ナチュラム価格6,714円(税込7,050円)20%割引

ミズノ(MIZUNO) ブレスサーモ エブリ・タイツ Men’s
M 09(ブラック)
定価 1,900円(税込1,995円)↓
ナチュラム価格1,514円(税込1,590円)20%割引

モリト 防風保温ミッドインナーウェア ボトムス
M
ナチュラム価格2,000円(税込2,100円)
ノースフェイスなどは、アウトドア系のアンダーウェアに分類されています。
アンダーウェア 売れている順 
フリーノット、ダイワなどのアンダーウェアは、フィッシングウェアに分類されています。
フィッシングウェア 売れている順 
ナチュラム取扱い 光電子関連商品 
フリーノット特集 こちらのページに“光電子のメカニズム”ということで詳しい説明が載ってます


当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。



いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m











ザ・ノースフェイスホット トラウザース(メンズ)
昨年末に、ついに買ってしまった。
ほんとは、“フリーノット レイヤーテックアンダータイツ 中厚手”を買うつもりだったが・・・
買う時、納期:4~7日だったので、即納のノースフェイスのタイツにした。
定価:税込7,140円が40%OFFの税込4,244円という値段にも釣られた。
ま、ちょっと販売価格は高かったが、ちょっとだけなので良しとしよう。
ナチュラムの納期は、あてにならないことが多い。
納期4~7日で、後で2週間とか、しまいにゃ、メーカー在庫なしで強制キャンセルとか・・・
ま、納期表示より早く入荷発送になる場合もあるけけど・・・
案の定??ノースフェイスのタイツ注文した翌日には、フリーノットも即納になってた。
ちなみに、今、見たら、ノースフェイスホット トラウザースMサイズブラックは入荷待ち、
Lサイズブラックは即納だった。ただ、値段は、少し高かった。
さて、ノースフェイスにも何種類かあって、値段的にみて、
フリーノットでいうと、多分コレが厚手タイプだろうと勝手に想像。
実物みたら、そう、薄手でもなく厚手でもない感じ。日に透かすと、若干、光が見える。
裏地は起毛タイプの生地になっている。
重量表示はなかったが・・・量ってみたら、約170gあった。
フリーノット レイヤーテックアンダータイツ中厚手は、平均重量:120グラムと記載してある。
(厚手、超厚手の重量記載は見つけられなかった)
それからすると、やっぱ、厚手になるのかな?と勝手に想像しているが・・・
実際に履いてみると・・・
自分の体型は細めなので、本来はSサイズということになりそうだが・・・
Mサイズでちょうど良かった。適度な締め付け感って感じ。
普通の体型の人は、ちょっと締め付け感がありそうな感じ。
履き心地は、裏地が起毛タイプでなかなか良い。
ま、防風保温効果の高いミドル(ズボン)履いて、その上に防水防寒パンツってとこか。
光電子のシャツは、ほんと暖かいと感じるが、タイツはそこまで感じないなぁ。
ヘリーハンセンの光電子の長袖の肌着です。薄くてもポカポカする感じです。
シャツはほんとポカポカするって感じで、いい感じなんだけど・・・
下半身より上半身のほうがポカポカ感を感じるんかなぁ。
正直、暖かい!と自信を持って断言できない・・・どうなんかなぁ?個人差もあるんかなぁ?
もう少し自信をもっておすすめ出来たらいいのだけれど・・・
ま、この前のユニクロのヒートテックのタイツと比べてしまうと・・・
履き心地はいいし、少し、暖かいような気もする。
生地の厚さ、裏地が違うしねぇ。つーかぁ、値段が全然違うけど・・・
というわけで・・・
本年もどうぞよろしくお願いいたし鱒


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
HOT TROUSERS Men’s
NU65153 M K(ブラック)
●素材:Heavy Weight PP 光電子(R)
Double Cloth(ポリエステル79%、ポリプロピレン18%、ポリウレタン3%)
●原産国:日本
●適応サイズ(単位/cm):
S(身長160~170、ウエスト70~78、ヒップ86~94)、
M(身長165~175、ウエスト74~82、ヒップ90~98)、
L(身長170~180、ウエスト78~86、ヒップ94~102)、
XL(身長175~185、ウエスト82~90、ヒップ98~106)
●寒さにさらされた時、アンダーウエアでやみくもに保温するのは正しい選択ではありません。
かいた汗を正しく処理することも重要な課題であり、それらを両立してはじめて快適さがもたらされます。
このHOTシリーズは肌面に水を含まないポリプロピレンを使い汗冷えを抑制、
汗はポリエステルによって吸い上げられ蒸発する仕組みです。
そうして十分な厚みをもった起毛&光電子(R)サーマスタットの生地が理想的な保温力を生みます。
裏地は起毛タイプの生地 そんなに立派なものでもないが・・・
なんの画像かわからない?広げて光にあててみた画像です。
日本製だ。
カラー・サイズによっては、完売しているものもあります。
リンク先に、他のカラー・サイズがあるものもあります。
また、価格、納期等変動しますので、参考程度にお考えくださいませ。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) HOT TROUSERS Men’s
L K(ブラック)
定価 6,800円(税込7,140円)↓
ナチュラム価格4,715円(税込4,951円)30%割引

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) WARM TROUSERS Men’s
L K(ブラック)
定価 5,200円(税込5,460円)↓
ナチュラム価格3,114円(税込3,270円)40%割引

フリーノット(FREE KNOT)
レイヤーテックアンダータイツ 中厚手
M ブラック
定価 4,200円(税込4,410円)↓
ナチュラム価格3,352円(税込3,520円)20%割引

フリーノット(FREE KNOT)
レイヤーテックアンダータイツエクスペディション厚手
M チャコール
定価 6,500円(税込6,825円)↓
ナチュラム価格5,200円(税込5,460円)20%割引

フリーノット(FREE KNOT)
レイヤーテック アンダータイツシープバック超厚手
M ブラック
定価 8,400円(税込8,820円)↓
ナチュラム価格6,714円(税込7,050円)20%割引

ミズノ(MIZUNO) ブレスサーモ エブリ・タイツ Men’s
M 09(ブラック)
定価 1,900円(税込1,995円)↓
ナチュラム価格1,514円(税込1,590円)20%割引

モリト 防風保温ミッドインナーウェア ボトムス
M
ナチュラム価格2,000円(税込2,100円)
ノースフェイスなどは、アウトドア系のアンダーウェアに分類されています。


フリーノット、ダイワなどのアンダーウェアは、フィッシングウェアに分類されています。




フリーノット特集 こちらのページに“光電子のメカニズム”ということで詳しい説明が載ってます


当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。







いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m














