2016年06月05日
【インプレ】メイホウ バーチカルエギストッカー VW-ES2052 エギケース
今週は、アオリイカ捕獲作戦はお休み・・・
しかし、この前のアオリイカの姿が・・・
追ってきたなら、抱けよって感じ。悔しいな。
ま、ということで、今回は、買ったモノのインプレだ。
メイホウ MIEHO VERTICAL EGI STOCKER VW-ES052

今まで、エギケースは.・・・あれなんていうのかな?ソフトケース?
普通?の? ま、日吉屋のエギプロケースであるが・・・
ずーと流れで使っていたわけであるが・・・
あっ、シマノのエギケースも買ってしまったが、もう、ストック用だ。
バッグからすぐにエギが取り出せたほうが楽だ。
ま、ちょっとしたことなんだけど・・・
んで、このメイホウのハードケースタイプに変えてみた。
開閉式のフタだが、フタはもう、外してる。バッグ収納前提なら、フタはいらない。
バッカンタイプなどに入れる場合には、フタはあってもいいかと思うが・・・
今のところ、カンナが引っかかることなくカースから取り出せる。
あくまでも、今のところ・・・だ。
昔使ってた、第一精工のエギラックは、カンナが引っかかってイライラすることが多かった。
思いっきりイッタたら、カンナが折れたこともあった。
最近?、新しいタイプ?になったようだが・・・使ってないからわかりませぬ。
さて・・・話しがソレタ。
使い勝手は、いい感じ。バッグ開いて、そのまま、エギをひっぱり出せる。
ケースのフタを外して、バッグにセットした場合。
ずーっと、まっすぐ立てた状態なら問題ないが、
移動中に横にしたり、車とかで転がした場合。
3.5号なら暴れても飛び出すことは無いが・・・
3号は、飛び出してしまうことがあった。
2.5号は、実際にバッグに入れてはいないが、これは無理。
セットするとき、シンカーを引っ掛ける場所があるけど・・・
その時だけで、移動中、振動などで、外れる。
このVW-ES2052は、対応エギサイズ:3〜4号 収納本数:10本 ってことだ。
3号には少々大きすぎるか?3.5号がベストサイズって感じ。
エギによっては、入らないもの、入りにくいものもあるらしい。
手持ちにの、エギ王Q、アオリーQシリーズは問題無く出し入れ可能だった。
4号は、持ってないから、なんとも言えない。
ケース自体ある程度大きさあるから、バッグにセットした場合、
当然ソフトケースに比べて収納エギ数は減る。
対応エギサイズ:2.5~3.5号のVW-ES2051があるが・・・収納本数:8本やし・・・
なかなか、自分の全ての欲望を満たしてくれるモノは・・・ない。
ある程度、妥協は仕方ない。世の中・・・そんなもんだ。
材質は、可動式のフタがポリカーボネート、本体は、ポリプロピレンだ。
股、使ってて、コレは?ってことがでてきたら、報告し鱒。
バッグに関しては、ダイワとかの上部が大きく開くタイプの方が出し入れはし易いだろう。
特におすすめするということは無く、こんなもんですって感じです。
シマノのヒップバッグの過去インプレ記事はこちら↓
【インプレ】 エギングバッグ シマノ XEFO ヒップバッグWB-242I 購入記
3.5号 一番右は、シンカーひっかける場所が無いので、こんな感じ、ちょっと下がる。

3号 フタをした状態では、飛び出すことは無いが、フタ外してバッグにセットしたら飛び出す。

2.5号 対応号数外

2.5号 フタしてシャカシャカ振ってみた。えらいことになった。
対応エギサイズ:3〜4号ってことだから、2.5号は無理がある。

シマノのヒップバッグに挿入してみた。2個入る


なんか、かわいい感じに収まってる。


日光浴





レビューもまぁまぁ寄せられてるので、参考にしてくださいな。
ケースごと丸洗いできるっていうのがいいって意見も多い。
VW-ES2052 収納本数:10本 対応エギサイズ:3〜4号
カラー:クリア、クリアピンク、クリアブルー
●サイズ:270×175×35mm
●水切りダクト機構で丸洗い可能。
●3~4号のエギを最大10本収納可能。
●蓋が180度開閉し、底面にスライドインすることで
バッグやバッカンの中で蓋を開けたままエギ収納が出来、すばやく交換可能。
●フタの素材にポリカーボネートを採用している為、
中のエギの色が解かり易い。
●シンカーガード採用で隣のエギと干渉を防ぎます。
また同一方向に整列させる事でケースのスリム化を実現。
●これまでのケースにはないスライド開閉機構を採用。
●もうポーチはいらない!エギケースの決定版!
丸洗い可能!新機構スライド開閉式エギケース
VW-ES2051 収納本数:8本 対応エギサイズ:2.5~3.5号
対応エギサイズ:2.5~3.5号 ※メーカーにより対応しない場合があります。
カラー:クリア、クリアブルー、スモークブラック
●サイズ:200×150×33mm
●ミドルサイズで2.5~3.5号のエギを最大8本収納可能。
●VS-3010とほぼ同サイズでVE-E6552(ポーチ)にジャストフィットします。
●ティップランエギングにも対応。
●水切りダクト機構で丸洗い可能。
●蓋が180度開閉し、バトルモードで(底面スライドイン)バッグや
バッカンの中に開けたままエギ収納でき、素早く交換が可能。
●蓋の素材に透明ポリカーボネートを採用している為、中のエギなどカラーが解り易い。
●シンカーガード採用で隣のエギと干渉を防ぎます。
また同一方向に整列させる事でケースのスリム化を実現。
VW-ES2050 収納本数:10本 対応エギサイズ:2〜2.5号
カラー:クリア、クリアブルー、スモークブラック
●サイズ:214×116×30mm
●ミニマムサイズで2~2.5号のエギを最大10本収納可能。
●リバーシブル100とほぼ同サイズ。
●今流行のメタルスッテ(ナマリスッテ)にも対応。
●水切りダクト機構で丸洗い可能。
●蓋が180度開閉し、バトルモードで(底面スライドイン)バッグや
バッカンの中に開けたままエギ収納でき、素早く交換が可能。
●蓋の素材に透明ポリカーボネートを採用している為、中のエギなどカラーが解り易い。
●シンカーガード採用で隣のエギと干渉を防ぎます。
また同一方向に整列させる事でケースのスリム化を実現。
このタイプのエギケースでは、コレが一番良かった。
スポンジ?もしっかりしてカンナも割としっかりセットできる。
●カラー:ブラック
●サイズ:縦18cm×横24cm×厚み2cm
エギプロケースは、4寸エギなら約8本、
3.0~3.5寸なら約10本、2.5寸なら約12本収納可能!
スポンジ?が少々薄いのか材質の問題か、場合によって外れてしまうことが多い。
あと、底部のメッシュのおかげでケース自体のコシがない。
●素材:ポリプロピレン
●サイズ:4.5×25×17.5cm
●エギを取り出しやすく、収納効率を考慮したスポンジ形式
●Mサイズなら2~3号のエギを、Lサイズなら3~4号のエギを約16~18本収納可能
●エギを効率よくたっぷり収納。水切れのよいハードメッシュ素材を底部に採用。
リニューアル前の使ったことがあるが、エギを取り出すとき、カンナがひっかる場合があった。
そりゃ、イライラした。最悪、カンナが抜けなく、カンナが折れてしまうことがあった。
同シリーズでは、やはり同様のレビューも多い。良い評価もあるけど・・・
●サイズ:245×170×76mm
●エギ収納数:20本
●4号エギ(全長150mm)まで
●「エギラックV・V2」が商品リニューアル!
3ケ所のカラビナループで、使い易い方向でのカラビナスタイルが可能となりました。
製品カラーも新しくなり、半透明のケースで
収納エギのカラーやサイズが一目瞭然。個別収納なのでミノーやジグにも対応。
●対面収納でエギの選択から取り出しがスムーズにできます。
個別収納なのでミノーやジグにも対応。
●付属のカラビナで、パンツやバッグ等に装着可能。
3ヶ所のカラビナループは使い易い方向を選べます。
また、直接ベルトに装着できるベルトループ(1ヶ所)はより安定した装着に最適。
シマノも第一精工のエギラックと同様のタイプがある。
●素材:ポリプロピレン
●サイズ:4×24.5×16.5cm
●3~4号のエギを10本収納可能
幅40mmまでのベルトにそのまま装着できるスリムなエギケース。
全体の厚みを最小限にしたスペース効率のよい対面式構造収納。
ケースごと水洗いできる水抜き穴付
●SIZE:255×190×28mm
●スタンダードタイプ(縦置き収納)
●4号サイズまで10本収納可能
●カンナ部は出し入れ簡単溝型ハードウレタン
●ボディ部は低反発ウレタンでやさしくホールド
低反発ウレタンでエギをやさしくホールド。
独自のスリット形状で素早い収納・取り出しが可能。
スタンダードタイプは縦置きで4号サイズまでのエギを10本収納することができます。
※エギの形状などによっては収納できない場合もございます。
当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。



いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m



しかし、この前のアオリイカの姿が・・・
追ってきたなら、抱けよって感じ。悔しいな。
ま、ということで、今回は、買ったモノのインプレだ。
メイホウ MIEHO VERTICAL EGI STOCKER VW-ES052
今まで、エギケースは.・・・あれなんていうのかな?ソフトケース?
普通?の? ま、日吉屋のエギプロケースであるが・・・
ずーと流れで使っていたわけであるが・・・
あっ、シマノのエギケースも買ってしまったが、もう、ストック用だ。
バッグからすぐにエギが取り出せたほうが楽だ。
ま、ちょっとしたことなんだけど・・・
んで、このメイホウのハードケースタイプに変えてみた。
開閉式のフタだが、フタはもう、外してる。バッグ収納前提なら、フタはいらない。
バッカンタイプなどに入れる場合には、フタはあってもいいかと思うが・・・
今のところ、カンナが引っかかることなくカースから取り出せる。
あくまでも、今のところ・・・だ。
昔使ってた、第一精工のエギラックは、カンナが引っかかってイライラすることが多かった。
思いっきりイッタたら、カンナが折れたこともあった。
最近?、新しいタイプ?になったようだが・・・使ってないからわかりませぬ。
さて・・・話しがソレタ。
使い勝手は、いい感じ。バッグ開いて、そのまま、エギをひっぱり出せる。
ケースのフタを外して、バッグにセットした場合。
ずーっと、まっすぐ立てた状態なら問題ないが、
移動中に横にしたり、車とかで転がした場合。
3.5号なら暴れても飛び出すことは無いが・・・
3号は、飛び出してしまうことがあった。
2.5号は、実際にバッグに入れてはいないが、これは無理。
セットするとき、シンカーを引っ掛ける場所があるけど・・・
その時だけで、移動中、振動などで、外れる。
このVW-ES2052は、対応エギサイズ:3〜4号 収納本数:10本 ってことだ。
3号には少々大きすぎるか?3.5号がベストサイズって感じ。
エギによっては、入らないもの、入りにくいものもあるらしい。
手持ちにの、エギ王Q、アオリーQシリーズは問題無く出し入れ可能だった。
4号は、持ってないから、なんとも言えない。
ケース自体ある程度大きさあるから、バッグにセットした場合、
当然ソフトケースに比べて収納エギ数は減る。
対応エギサイズ:2.5~3.5号のVW-ES2051があるが・・・収納本数:8本やし・・・
なかなか、自分の全ての欲望を満たしてくれるモノは・・・ない。
ある程度、妥協は仕方ない。世の中・・・そんなもんだ。
材質は、可動式のフタがポリカーボネート、本体は、ポリプロピレンだ。
股、使ってて、コレは?ってことがでてきたら、報告し鱒。
バッグに関しては、ダイワとかの上部が大きく開くタイプの方が出し入れはし易いだろう。
特におすすめするということは無く、こんなもんですって感じです。
シマノのヒップバッグの過去インプレ記事はこちら↓
【インプレ】 エギングバッグ シマノ XEFO ヒップバッグWB-242I 購入記
3.5号 一番右は、シンカーひっかける場所が無いので、こんな感じ、ちょっと下がる。
3号 フタをした状態では、飛び出すことは無いが、フタ外してバッグにセットしたら飛び出す。
2.5号 対応号数外
2.5号 フタしてシャカシャカ振ってみた。えらいことになった。
対応エギサイズ:3〜4号ってことだから、2.5号は無理がある。
シマノのヒップバッグに挿入してみた。2個入る
なんか、かわいい感じに収まってる。

日光浴




レビューもまぁまぁ寄せられてるので、参考にしてくださいな。
ケースごと丸洗いできるっていうのがいいって意見も多い。
VW-ES2052 収納本数:10本 対応エギサイズ:3〜4号
カラー:クリア、クリアピンク、クリアブルー
●サイズ:270×175×35mm
●水切りダクト機構で丸洗い可能。
●3~4号のエギを最大10本収納可能。
●蓋が180度開閉し、底面にスライドインすることで
バッグやバッカンの中で蓋を開けたままエギ収納が出来、すばやく交換可能。
●フタの素材にポリカーボネートを採用している為、
中のエギの色が解かり易い。
●シンカーガード採用で隣のエギと干渉を防ぎます。
また同一方向に整列させる事でケースのスリム化を実現。
●これまでのケースにはないスライド開閉機構を採用。
●もうポーチはいらない!エギケースの決定版!
丸洗い可能!新機構スライド開閉式エギケース
VW-ES2051 収納本数:8本 対応エギサイズ:2.5~3.5号
対応エギサイズ:2.5~3.5号 ※メーカーにより対応しない場合があります。
カラー:クリア、クリアブルー、スモークブラック
●サイズ:200×150×33mm
●ミドルサイズで2.5~3.5号のエギを最大8本収納可能。
●VS-3010とほぼ同サイズでVE-E6552(ポーチ)にジャストフィットします。
●ティップランエギングにも対応。
●水切りダクト機構で丸洗い可能。
●蓋が180度開閉し、バトルモードで(底面スライドイン)バッグや
バッカンの中に開けたままエギ収納でき、素早く交換が可能。
●蓋の素材に透明ポリカーボネートを採用している為、中のエギなどカラーが解り易い。
●シンカーガード採用で隣のエギと干渉を防ぎます。
また同一方向に整列させる事でケースのスリム化を実現。
VW-ES2050 収納本数:10本 対応エギサイズ:2〜2.5号
カラー:クリア、クリアブルー、スモークブラック
●サイズ:214×116×30mm
●ミニマムサイズで2~2.5号のエギを最大10本収納可能。
●リバーシブル100とほぼ同サイズ。
●今流行のメタルスッテ(ナマリスッテ)にも対応。
●水切りダクト機構で丸洗い可能。
●蓋が180度開閉し、バトルモードで(底面スライドイン)バッグや
バッカンの中に開けたままエギ収納でき、素早く交換が可能。
●蓋の素材に透明ポリカーボネートを採用している為、中のエギなどカラーが解り易い。
●シンカーガード採用で隣のエギと干渉を防ぎます。
また同一方向に整列させる事でケースのスリム化を実現。
このタイプのエギケースでは、コレが一番良かった。
スポンジ?もしっかりしてカンナも割としっかりセットできる。
●カラー:ブラック
●サイズ:縦18cm×横24cm×厚み2cm
エギプロケースは、4寸エギなら約8本、
3.0~3.5寸なら約10本、2.5寸なら約12本収納可能!
スポンジ?が少々薄いのか材質の問題か、場合によって外れてしまうことが多い。
あと、底部のメッシュのおかげでケース自体のコシがない。
●素材:ポリプロピレン
●サイズ:4.5×25×17.5cm
●エギを取り出しやすく、収納効率を考慮したスポンジ形式
●Mサイズなら2~3号のエギを、Lサイズなら3~4号のエギを約16~18本収納可能
●エギを効率よくたっぷり収納。水切れのよいハードメッシュ素材を底部に採用。
リニューアル前の使ったことがあるが、エギを取り出すとき、カンナがひっかる場合があった。
そりゃ、イライラした。最悪、カンナが抜けなく、カンナが折れてしまうことがあった。
同シリーズでは、やはり同様のレビューも多い。良い評価もあるけど・・・
●サイズ:245×170×76mm
●エギ収納数:20本
●4号エギ(全長150mm)まで
●「エギラックV・V2」が商品リニューアル!
3ケ所のカラビナループで、使い易い方向でのカラビナスタイルが可能となりました。
製品カラーも新しくなり、半透明のケースで
収納エギのカラーやサイズが一目瞭然。個別収納なのでミノーやジグにも対応。
●対面収納でエギの選択から取り出しがスムーズにできます。
個別収納なのでミノーやジグにも対応。
●付属のカラビナで、パンツやバッグ等に装着可能。
3ヶ所のカラビナループは使い易い方向を選べます。
また、直接ベルトに装着できるベルトループ(1ヶ所)はより安定した装着に最適。
シマノも第一精工のエギラックと同様のタイプがある。
●素材:ポリプロピレン
●サイズ:4×24.5×16.5cm
●3~4号のエギを10本収納可能
幅40mmまでのベルトにそのまま装着できるスリムなエギケース。
全体の厚みを最小限にしたスペース効率のよい対面式構造収納。
ケースごと水洗いできる水抜き穴付
●SIZE:255×190×28mm
●スタンダードタイプ(縦置き収納)
●4号サイズまで10本収納可能
●カンナ部は出し入れ簡単溝型ハードウレタン
●ボディ部は低反発ウレタンでやさしくホールド
低反発ウレタンでエギをやさしくホールド。
独自のスリット形状で素早い収納・取り出しが可能。
スタンダードタイプは縦置きで4号サイズまでのエギを10本収納することができます。
※エギの形状などによっては収納できない場合もございます。
当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。







いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m








