2020年09月20日
【エギング】 若狭湾 西部 アオリイカ 続・新子調査 オオシマ作戦 2020年秋 其の弐
イッテキタ。
続・オオシマ作戦!
新子調査といっても、もう、9月も終わりだけど・・・
この前は、まだ、夜も暑かったが・・・
もう、夜も朝も寒かった。
未だ、ライトが必要な五時頃から・・・尺々
う~ん、あかんか・・・
しかし、長い沈黙を破った。
尺々からフォール、ステイ、尺、ジィ~
底だった。
今シーズン、初のいい引きだった。
といっても、デカクないけど・・・
6時前 イカエギAX2.5号 ピンク/赤 約14㎝位?確保!


次、10分後、イカエギAX2.5号 ピンク/赤 約12㎝位?確保!


続く?
いや・・・
沈黙・・・
8時前、やっとキタ。
クルクル回ってあがってキタ。
イカエギAX2.5号 ピンク/金 チビコウイカ 解放

10分後 イカエギAX2.5号 ピンク/金 チビアオリイカ 解放

10分後 イカエギAX2.5号 ピンク/金 チビアオリイカ 解放

15分後 イカエギAX2.5号 ピンク/金 チビアオリイカ 解放

ポツポツ、飽きない程度に抱いてくれていたが・・・
やっと、重量級の引き?クルクル回ってアガッテキタ。
15分後 イカエギAX2.5号 ピンク/金 14㎝位? いいサイズコウイカ 確保!


んな、感じ。
最初、雲ってて肌寒かったが、太陽がでてくると、暑いな。
今日は、これくらいにしとこ。
アオリイカ最初の弐杯と最後のコウイカ壱杯お土産。
【おまけ】
帰りにうみんぴあに寄ったのだが・・・
ずーと、前から端のほうに置いてあって存在は知っていたのだが・・・
よーく見ると、このトレーラーハウス・・・スノーピーク製?
ま、だから、どうした!?って感じだが・・・
気になって、具々ってみたら・・・住箱(ジュウバコ) 四百萬円(税抜)也


ポンコツ、ポンコツと言ってるが・・・
もう、コイツらが、一軍になってしまってる。
ナチュラム創業30周年大感謝祭も終わってしまいましたが・・・
在庫処分、大特価品まだまだ残っています。
ま、必要な物であればいいけど・・・
paypay10%戻ってくるキャンペーン&ペイペイジャンボ継続中!
9月30日まで!
とりあえず・・・詳細は⇒ナチュラムHPトップページで!
エギの取れた目玉の補修(交換)にいかがでしょうか?
いつまで、叩き売りしてるかわかりませんが・・・
なんかのついでに・・・
まだ、サイズ、カラーいろいろ残ってました。
【釣行データ】
大島
2020年9月20日(日) 大安
天気:曇り/晴
風:無 波:無
中潮
日の出:5:43 日の入:17:57
満潮:3:40 16:27 干潮:9:56 22:18
釣果:アオリイカ 五杯 コウイカ(ハリイカ)弐杯
持ち帰りアオリイカ弐杯、コウイカ壱杯
ロッド:メジャークラフト トルザーエギングTZS-852EL
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH
ライン:DUEL ハードコアX8 エギング 0.6号
リーダー: 山豊テグス1.75号
ヒットエギ:ポンコツデフレエギ イカエギAX2.5号 ピンク/赤 ピンク/金
ロストエギ:--
いやいや、よく釣れる場所ではないけど・・・
参密避けて、ゆっくり出来るので、最近のお気に入り。コウイカ釣れるし・・・
昼頃帰ったのだが、367号線の高島よりの道路工事による
片側交互通行により、大津方面から高島(福井)向き、エライ大渋滞だった。
ローソン位まで続いてた感じ・・・
時間帯によっては、空いてるんだけど・・・
ま、みんな、イク時間同じようになるんだろうな・・・
シルバーウィーク残りの連休みなさん、お気をつけてお楽しみください。
当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。


いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m








続・オオシマ作戦!
新子調査といっても、もう、9月も終わりだけど・・・
この前は、まだ、夜も暑かったが・・・
もう、夜も朝も寒かった。
未だ、ライトが必要な五時頃から・・・尺々
う~ん、あかんか・・・
しかし、長い沈黙を破った。
尺々からフォール、ステイ、尺、ジィ~
底だった。
今シーズン、初のいい引きだった。
といっても、デカクないけど・・・
6時前 イカエギAX2.5号 ピンク/赤 約14㎝位?確保!
次、10分後、イカエギAX2.5号 ピンク/赤 約12㎝位?確保!
続く?
いや・・・
沈黙・・・
8時前、やっとキタ。
クルクル回ってあがってキタ。
イカエギAX2.5号 ピンク/金 チビコウイカ 解放
10分後 イカエギAX2.5号 ピンク/金 チビアオリイカ 解放
10分後 イカエギAX2.5号 ピンク/金 チビアオリイカ 解放
15分後 イカエギAX2.5号 ピンク/金 チビアオリイカ 解放
ポツポツ、飽きない程度に抱いてくれていたが・・・
やっと、重量級の引き?クルクル回ってアガッテキタ。
15分後 イカエギAX2.5号 ピンク/金 14㎝位? いいサイズコウイカ 確保!
んな、感じ。
最初、雲ってて肌寒かったが、太陽がでてくると、暑いな。
今日は、これくらいにしとこ。
アオリイカ最初の弐杯と最後のコウイカ壱杯お土産。
【おまけ】
帰りにうみんぴあに寄ったのだが・・・
ずーと、前から端のほうに置いてあって存在は知っていたのだが・・・
よーく見ると、このトレーラーハウス・・・スノーピーク製?
ま、だから、どうした!?って感じだが・・・
気になって、具々ってみたら・・・住箱(ジュウバコ) 四百萬円(税抜)也
ポンコツ、ポンコツと言ってるが・・・
もう、コイツらが、一軍になってしまってる。
ナチュラム創業30周年大感謝祭も終わってしまいましたが・・・
在庫処分、大特価品まだまだ残っています。
ま、必要な物であればいいけど・・・
paypay10%戻ってくるキャンペーン&ペイペイジャンボ継続中!
9月30日まで!
とりあえず・・・詳細は⇒ナチュラムHPトップページで!
エギの取れた目玉の補修(交換)にいかがでしょうか?
いつまで、叩き売りしてるかわかりませんが・・・
なんかのついでに・・・
まだ、サイズ、カラーいろいろ残ってました。
【釣行データ】
大島
2020年9月20日(日) 大安
天気:曇り/晴
風:無 波:無
中潮
日の出:5:43 日の入:17:57
満潮:3:40 16:27 干潮:9:56 22:18
釣果:アオリイカ 五杯 コウイカ(ハリイカ)弐杯
持ち帰りアオリイカ弐杯、コウイカ壱杯
ロッド:メジャークラフト トルザーエギングTZS-852EL
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH
ライン:DUEL ハードコアX8 エギング 0.6号
リーダー: 山豊テグス1.75号
ヒットエギ:ポンコツデフレエギ イカエギAX2.5号 ピンク/赤 ピンク/金
ロストエギ:--
いやいや、よく釣れる場所ではないけど・・・
参密避けて、ゆっくり出来るので、最近のお気に入り。コウイカ釣れるし・・・
昼頃帰ったのだが、367号線の高島よりの道路工事による
片側交互通行により、大津方面から高島(福井)向き、エライ大渋滞だった。
ローソン位まで続いてた感じ・・・
時間帯によっては、空いてるんだけど・・・
ま、みんな、イク時間同じようになるんだろうな・・・
シルバーウィーク残りの連休みなさん、お気をつけてお楽しみください。
当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。







いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m








Posted by administrator at 16:18
│【釣行記】エギング 20