ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年12月13日

【調査報告】和歌山にみかんをいっぱい買いに逝ってきました。

 【有田みかん10kg+おまけ】
【調査報告】和歌山にみかんをいっぱい買いに逝ってきました。
 往復320kmかけて買ってきたおいしい「みかん」です。

お察しのとおりでござい鱒。

【サブ鯛捕る:へっぽこ倶楽部印和歌山Part2】

今回もたくさんと逝ってきました。

今回はたくさんJr(息子さん)も一緒でした。

ゼンゼン釣れない一日だったが…

なんか、いろいろあってまとめられないなぁ。

 【朝日がまぶしい】
【調査報告】和歌山にみかんをいっぱい買いに逝ってきました。
 たくさんも写って鱒が、わかります?

早速、釣果報告

たくさん:15cm位までを6杯

あたし:ジェ~ン、ジェン。

同じような場所でやってたんやけど…

季節は冬やし、水温もチョイ低めと感じたが…

海中から上がってきたエギ持っても暖かさを感じなかった。

しかし、実際は初旬の秋の新子シーズン?

意外と浅場でウロウロしてるもんである。

デカイのはデカイので、深場にいてるんやろけど…

恐るべし、和歌山

そんなに、難しく考えることも無いようなことでもあるが…

それを考えるのもまた楽しみのひとつかな…

今回も短い一日だったが、得るものは多かった。

釣れなかったが、意外と落ち込んでない。

年内、あと1回は逝けるかな。。。釣れるかな。。。

さてさて、お土産編

釣行を終え、帰る前にお土産タイム

今回は、たくさん御用達のみかん農園?でみかん買いました。

今まで、道端での無人販売ものや、

国道脇のみかん直売ってデカイ看板の店で、

一袋300円とか、500円とかで買って帰ってたんやけど…

今日は、『大人買い』やってしもた!

一箱10kg入り!

これが股、安くて美味い!安いって言っても、

さすがに10kgとなると、それなりの値段になるが…

ここのご主人、奥さんもすごくいい人でした。

ここで一時間以上はおったんちがうかなぁ。

いろいろみかんの品種の話しやらなんやら…

普通じゃ聞かない話しもいろいろ聞けました。

普通のみかん屋で一時間使えませんわ。

現状では、この場で紹介していいのかわかんないんで…

コレくらいにしときます。

それと、たくさんにもお土産に烏賊2杯いただきました。

ありがたく頂戴いたしました。m(_ _)m

 【おまけでもらった変な形のみかん】
【調査報告】和歌山にみかんをいっぱい買いに逝ってきました。
 思わず…しゃぶりついてしまいました。…ウソです。(笑)

 【先っちょの怪しい形の部分が気になりますが】
【調査報告】和歌山にみかんをいっぱい買いに逝ってきました。
 中身は普通の大き目のみかんでした。

 【たくさんからのお土産の烏賊+浜辺で拾ったウキ2個】
【調査報告】和歌山にみかんをいっぱい買いに逝ってきました。

今日は、ここまで…

限界です。ZZZ…

寝させておくんなまし。。。

■釣行データ■
2008年12月13日(土)晴れ、時々強風有り
和歌山県由良方面
日の出:06:56 日の入:16:52
満潮:06:53  17:36
干潮:12:15  --:--
大潮 (由良)

ロッド:スキッドロウレーザージャーク&スムースダンサー
リール:エメラルダス2506改ダブルハンドル
ライン:エギセンサーホワイト0.8号他
ロストエギ:4 

釣果:15cmまでを6杯(たくさん)

新子ちゃん、浅場遊泳有り

ブログランキング参加中!「ポチッキラキラ」とひと押しお願いします。 

  ポチッとな                     「釣り」最大級リンクサイト  エギングリンクサイト
    【調査報告】和歌山にみかんをいっぱい買いに逝ってきました。            
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ  人気blogランキングへ    釣りの世界へ 烏賊速報へ
釣りブログ エギング  人気blogランキング     釣りの世界      烏賊速報

毎度、「ポチ」「ポチ」ありがとうございます。m(_ _)m

エギング特集 coleman特集 防災特集




このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【釣行記】エギング 08)の記事画像
【調査報告】玉が砕けました…
【釣果報告】お約束の三重の筏です。二杯で1500g
【釣果報告】三重の筏へ逝ってきました。
エギングフェスティバル2008潜入レポート
【貧果報告】往復250kmかけて一杯ですが…
【釣果報告】磯でイソイソ、シャクッとな!釣れたよ。
同じカテゴリー(【釣行記】エギング 08)の記事
 【調査報告】玉が砕けました… (2008-12-19 22:54)
 【釣果報告】お約束の三重の筏です。二杯で1500g (2008-12-06 22:58)
 【釣果報告】三重の筏へ逝ってきました。 (2008-11-29 21:27)
 エギングフェスティバル2008潜入レポート (2008-11-16 11:55)
 【貧果報告】往復250kmかけて一杯ですが… (2008-11-08 22:11)
 【釣果報告】磯でイソイソ、シャクッとな!釣れたよ。 (2008-11-04 22:24)

この記事へのコメント
長距離走破お疲れさんでした!
いやぁ~、わたくしにはとてもとても・・・・(汗

釣れなくても満足!
そういう釣行ってありますよね~解る解る♪
同行者が居ると尚更ですよ!

お互い、あと一回!
是非、釣り納めにふさわしい釣行にしましょー♪
Posted by ぶっさん at 2008年12月14日 00:15
はよざいま~す♪

お疲れ様でした!
320km…私は無理ですわ(^^;
何せK-CAR&5速ミッションなので100km
前後でも疲れます…(苦笑)

よくありますねぇ。ほんの数メートルしか離れ
ていない場所でも釣果に差が出ること…。
何故なんでしょうね!?

ん~良い感じのB地区みかん♪
下でコロコロ…m(__)m

そうそう!まだ完全じゃないですが、明日か
ら嫁が仕事復帰!それに伴い私の釣行も
復帰!?とりあえず、明日は近所の海に調査
に逝ってきます♪(^m^)
Posted by 哀川 at 2008年12月14日 09:36
>ぶっさん、どーもです。

いやいや、ぶっさんも変わらないと思い鱒が…(笑)

ほんとねぇ。釣りもそうですが、
釣り意外でもいろいろ発見あったりで、

そうねぇ。あと、1回いい感じで釣り納めしたいもんです。はい。
かなり、弱気になって鱒が。。。
Posted by fish77 at 2008年12月14日 10:18
>哀川さん、おはようござい鱒。

お疲れです。
軽は記憶にありましたが…ミッションでしたか!?
ちょっと、キツイかな。。。
しかし、最近の軽はスゴイね。
装備もいいし、高速でもバンバン抜かされてしまい鱒。

そうなんですよね。それです!
ちょっとした海中の状態とか、いろいろ。
奥が深いです。

立派なB地区でしょ!予想通りの反応ありがとうござい鱒。m(_ _)m

仇討ちお願いします。無念晴らしておくんなまし!
Posted by fish77 at 2008年12月14日 10:26
和歌山までお疲れ様です!!
和歌山は春に一度、串本に遠征したぐらいですねぇ・・・あそこは遠かったぁ(笑)疲れたなぁぁ・・・

また来年も遠征する予定ですが(爆)
串本あたりは年中、色んなサイズが釣れるみたいですねぇ♪この時期に新子サイズは珍しくないのかも

和歌山のみかん、美味しいですもんね!!次回はみかんと一緒にキロアップのイカも期待してますよ〜
Posted by らずらず at 2008年12月14日 10:52
>らずらずさん、どーもです。

和歌山でも今回は中間辺りかな…。
この辺りでも、さすが、和歌山、水温高めなんでしょうね。
串本は…一昨年、何回か逝きました。
アソコは別世界ですね。
距離も別世界でしたが…(笑)
釣果は…玉砕でした。

今回は、ちょっと、良い物買って帰りました。
うちの子供達は、烏賊のお土産より、こっちの方が喜びます。(苦笑)

あたしもあたし自身にキロアップ期待して鱒。。。
Posted by fish77fish77 at 2008年12月14日 12:31
 本当にお疲れ様でした!!
 何とか、ちょっとでも喜んでもらえて
 助かりました。
 みかん屋さん気に入ってもらえましたか?
 ここで、紹介してもぜんぜんOKですが
 場所が説明しにくいかな~!
 まだ、何箇所か紹介したいスポットがあり
 ますので、是非ご一緒して下さいね。
  それと、フィッシングショーは行きはり
 ますか?簡単に釣れる鱒釣(子供限定)
 なんかもありお子さんも喜びはると思い
 ますよ~!
  では、ふくらはぎが痛いですが仕事
 頑張りますは!!!
Posted by たく at 2008年12月15日 10:56
>たくさん、どーも!

忘年会から今、帰ってきました。
ほんとにお疲れでした!
あたしは、今日の忘年会のほうが疲れました。(苦笑)
「みかん」おいしかったですよ!
お嫁様のオカンも喜んでました。
子供達にも好評でした!
あの場所はちょっと説明しにくいかもしれませんね。
ま、とりあえずは、マル秘ポイントにしときましょうか。

フィッシングショーは、友人達と毎年逝ってましたが、この前は出勤やったんで、逝ってなかったかな?
前に家族で逝きましたが…多分、もう逝くことはないでしょう。(苦笑)
今回はも出勤でなければ逝き鯛と思ってるんですが…
いやいや、あたし、今日もなんともありませんわ!
大体、2日後に筋肉痛になるんですが…
今のところ、ゼンゼン大丈夫!です。
Posted by fish77 at 2008年12月15日 23:30
おおっ!!良いサイズのみかんですw
こちらではリンゴですので、道路きわでりんご売っていますよ!さすがに100円はないですけど・・・。
たくさんから頂いた烏賊は上手かったでしょうね!!
そうだ!!ラスト釣行時、フェロモンスキンを是非おともに!!
Posted by nohenohe at 2008年12月18日 14:55
>noheさん、どーもっす!

買ったのは、小さめだったんですが、おまけで大きいのももらいました。
そうですね、そちらは、りんごですよね。
ここの店の味、覚えたんで、もう、道端や、あやしいお土産屋では、買えませんわ(笑)

はい、たくさんに、気を使っていただき、たいへんおいしくいただきました。

フェロモンは1個も持ってないんですわ。
クリちゃん、いつも先発でやってて、最近、
数がへりました。
今回釣行は、また、新兵器投入です。
エギでは、ありませんが(汗)
Posted by fish77 at 2008年12月18日 22:43

削除
【調査報告】和歌山にみかんをいっぱい買いに逝ってきました。