2013年08月01日
【インプレ】 巣山技研 ティップガード 安かったから買った
巣山技研の『ティップガード』という便利グッズを買ってみました。

買った理由・・・セールで安かったから買ってみた。
通常販売価格では・・・買わないと思う。
『そう! こんなのが欲しかったんです!』 というキャッチフレーズだが。
確かに・・・こんなのが欲しかったといえば・・・そうだが・・・
それは、あくまでも『安ければ・・・』という最低条件があるわけで・・・
セールでグリーンをワンコインで売ってた。一人1個限りで1個しか買えなかったが・・・
ブルー、グリーン、ピンクと三色のラインナップ・・・3個ワンコインなら言うことないが・・・
そうは問屋が卸さない。ほんとに卸さないだろう・・・
ま、値段は使う人によって高く感じる人もいれば安く感じる人もいるわけで・・・
便利そうだと思うのはほぼみんな感じるんじゃないかな・・・
ま、そんなことはどうでもいいか・・・
下に写真とプチインプレありんす。


巣山技研 ティップガード
ブルー
ナチュラム価格1680円(税込)
●サイズ:内寸36mm(グリップエンド挿入部)×12mm(ティップ挿入部)製品高さ75mm
●製品素材シリコンゴム
●2ピースロッドを使う人へ贈るこいつは必需品になる事間違い無し!
●ラインを通したまま2ピースロッドを仕舞ってもラインに
傷をつけることなくロッドティップを保護してくれるティップガード
●ロッドベルト(別売り)を隙間に入れてグリップエンドと竿先、
または継ぎ部を同時に固定します。本体側面にある穴にカラビナ
(別売り)を取り付ければ工夫次第で使い方いろいろです。
●ルアーロッドは勿論、エサ釣りのロッドにも一つテンヤロッド、
エギロッド、にもOK車での移動時はもちろん!
自転車や原付での移動をする人にもナイスアイテム!
●カラビナを取付けると工夫次第で背負う事も出来ます!
だからポイント移動の安全確保も出来ちゃう訳です!
●バスからシーバスアングラー、船での真鯛、
そして磯ヒラスズキや地磯でのショアジギなど
あらゆるシーンで大活躍しちゃうアイテムです!
【インプレ??使い方】
ティップをグリップエンドに合わせて、同時にガードしようっていうもの
確かに、コレなら、ティップとグリップエンドも同時にガード出来るなぁ。
でも・・・
私は、ティップは上向きにして先端を、いままで使ってる日吉屋の2ピースカバーでガードする。
なんかティップを下向きにするのはどうかなと思う。
1個1680円はどうなんかなぁ??こんなもんなんかなぁ・・・
3個1680円ならお買得かなと思うけど・・・
しつこいようだが、3個セット、ワンコインなら喜んで買うが・・・
内寸36mm(グリップエンド挿入部)12mm、(ティップ挿入部)、高さ75mm
ということで・・・まぁ、記載値通りかなって思う。



使ったベルトは全長22cm位のMサイズ(メーカーにより異なる)

もう少し長めの方がしっかり巻けるかも知れない。

基本的にティップの保護には『日吉屋の2ピースカバー』を愛用している。


エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) FIVE TWO 2ピースカバー
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格691円(税込)
●カラー:ブラック
●2ピースロッドの破損を防ぎ、巻き付けるロッドベルトの位置調節も出来
、内側のマジックテープで固定できる。
【大切なロッドの破損を防ぐ超便利アイデア商品】
ロッドの穂先の破損を未然に防ぐ2ピースロッド専用カバーです。
既存のロッドベルト(別売り)と組み合わせて使用します。
車載ホルダーにホールドしても竿先が当たって気になる・・・。
また、ツーピースの竿先にカバー
しかも安い!!絶対買いです!
●※ロッドベルトは付属しません。
こちらもロッドベルトは別売りですよ!
巣山技研 便利グッズいろいろ 

ナチュラムセール開催中!『50万人突破 大感謝祭』
2013年8月8日まで 商品随時入れ替え!だそうだ。
また、『夏のアイテム売り尽くしセール』も同時開催中!
ナチュラムで全商品送料無料キャンペーン期間延長!継続中!
詳細は、ナチュラムHPでご確認くださいませ。




当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。


にほんブログ村 ブログランキング エギング 人気ブログランキング エギング

いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m











買った理由・・・セールで安かったから買ってみた。
通常販売価格では・・・買わないと思う。
『そう! こんなのが欲しかったんです!』 というキャッチフレーズだが。
確かに・・・こんなのが欲しかったといえば・・・そうだが・・・
それは、あくまでも『安ければ・・・』という最低条件があるわけで・・・
セールでグリーンをワンコインで売ってた。一人1個限りで1個しか買えなかったが・・・
ブルー、グリーン、ピンクと三色のラインナップ・・・3個ワンコインなら言うことないが・・・
そうは問屋が卸さない。ほんとに卸さないだろう・・・
ま、値段は使う人によって高く感じる人もいれば安く感じる人もいるわけで・・・
便利そうだと思うのはほぼみんな感じるんじゃないかな・・・
ま、そんなことはどうでもいいか・・・
下に写真とプチインプレありんす。


巣山技研 ティップガード
ブルー
ナチュラム価格1680円(税込)
●サイズ:内寸36mm(グリップエンド挿入部)×12mm(ティップ挿入部)製品高さ75mm
●製品素材シリコンゴム
●2ピースロッドを使う人へ贈るこいつは必需品になる事間違い無し!
●ラインを通したまま2ピースロッドを仕舞ってもラインに
傷をつけることなくロッドティップを保護してくれるティップガード
●ロッドベルト(別売り)を隙間に入れてグリップエンドと竿先、
または継ぎ部を同時に固定します。本体側面にある穴にカラビナ
(別売り)を取り付ければ工夫次第で使い方いろいろです。
●ルアーロッドは勿論、エサ釣りのロッドにも一つテンヤロッド、
エギロッド、にもOK車での移動時はもちろん!
自転車や原付での移動をする人にもナイスアイテム!
●カラビナを取付けると工夫次第で背負う事も出来ます!
だからポイント移動の安全確保も出来ちゃう訳です!
●バスからシーバスアングラー、船での真鯛、
そして磯ヒラスズキや地磯でのショアジギなど
あらゆるシーンで大活躍しちゃうアイテムです!
【インプレ??使い方】
ティップをグリップエンドに合わせて、同時にガードしようっていうもの
確かに、コレなら、ティップとグリップエンドも同時にガード出来るなぁ。
でも・・・
私は、ティップは上向きにして先端を、いままで使ってる日吉屋の2ピースカバーでガードする。
なんかティップを下向きにするのはどうかなと思う。
1個1680円はどうなんかなぁ??こんなもんなんかなぁ・・・
3個1680円ならお買得かなと思うけど・・・
しつこいようだが、3個セット、ワンコインなら喜んで買うが・・・
内寸36mm(グリップエンド挿入部)12mm、(ティップ挿入部)、高さ75mm
ということで・・・まぁ、記載値通りかなって思う。
使ったベルトは全長22cm位のMサイズ(メーカーにより異なる)
もう少し長めの方がしっかり巻けるかも知れない。
基本的にティップの保護には『日吉屋の2ピースカバー』を愛用している。

エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) FIVE TWO 2ピースカバー
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格691円(税込)
●カラー:ブラック
●2ピースロッドの破損を防ぎ、巻き付けるロッドベルトの位置調節も出来
、内側のマジックテープで固定できる。
【大切なロッドの破損を防ぐ超便利アイデア商品】
ロッドの穂先の破損を未然に防ぐ2ピースロッド専用カバーです。
既存のロッドベルト(別売り)と組み合わせて使用します。
車載ホルダーにホールドしても竿先が当たって気になる・・・。
また、ツーピースの竿先にカバー
しかも安い!!絶対買いです!
●※ロッドベルトは付属しません。
こちらもロッドベルトは別売りですよ!



ナチュラムセール開催中!『50万人突破 大感謝祭』
2013年8月8日まで 商品随時入れ替え!だそうだ。
また、『夏のアイテム売り尽くしセール』も同時開催中!
ナチュラムで全商品送料無料キャンペーン期間延長!継続中!
詳細は、ナチュラムHPでご確認くださいませ。


当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。


にほんブログ村 ブログランキング エギング 人気ブログランキング エギング





いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m












Posted by administrator at 22:47
│ロッド関連グッズ