ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年11月19日

【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801

【購入 便利グッズ プロックス ワカサギジョインター PX801】

【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801

これも、とりあえず・・・ファーストインプレッションということで・・・

スペックなど詳細は、プロックスのHP等でご確認していただくとして・・・

これは、穂先の角度調整だけでなく、穂先のガイドの上向き、下向きを変えられる優れもの。

値段もお手ごろだったので、ついでに購入した。

ラインの通るガイド(リング)は2個(上向き用下向き用)あるが・・・ハードガイドになってるようだ。

パッと見、輝き感があるので、SiC製にも見えるが・・・この価格でSiCは無いんちゃう?

HP、商品パッケージにも材質は書いてない。ま、何も無いよりマシなハズ。

穂先側は、ラバー製ということで、柔軟性がある。多少の穂先の元径のバラつきにも対応できそう。

ただ、長いこと使ってると、ガバガバになる鴨知れない。現時点では、抜けるような不安は無い。

ここで、ちょっと気になった・・・ラバーとゴムの違いはなんだ?

調べたが・・・輪ゴム⇒英語でRubber band ま、そういうことらしい。

ま、あとは、ポチポチとweb検索してみておくんなまし。

リールに刺す側も今回購入のクリステァSRにピッタリだった。

ま、完全に差し込まれはしなかったが、これは、リール側の穴の深さの問題だ。

これは、価格も手ごろだし、いいんじゃないかな!?


【購入商品画像&簡単インプレ】

角度調整&ガイド向き変更可能。
【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801

リール側の角度は簡単ダイヤル式、穂先側は六角ボルト レンチ付属
穂先セットするところは、ラバー製で柔軟性有り
六角で締めることが出来るが、柔軟性があるため、なんというか・・・締め込み注意必要か?
【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801

レンチは、パッケージの紙箱の下に入っている。要注意!
【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801

【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801

ガイド(リング)はパッと見、光沢がありSiCのように見えるが・・・ハードガイドと思われる。
【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801

【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801

クリスティア ワカサギSR ガイド下向き側セット
【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801

クリスティア ワカサギSR ガイド上向き側セット
【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

ワカサギ釣りに欠かせない便利グッズを大特集

【プロックス ワカサギジョインター PX801】
プロックス(PROX) ワカサギジョインター
プロックス(PROX) ワカサギジョインター

PX801
定価 1,000円(税込1,050円)↓
ナチュラム価格915円(税込961円)
8%割引


●材質:ナイロン強化樹脂・ラバー・ステンレス(ネジ)
●自重:15g
●対応竿直径:5mm
●レンチ付属
●ガイド上向き下向き、角度調整自由自在
●ワカサギ用電動リールと穂先の間に取り付けることにより、
穂先の角度調整だけでなく、お好みにより上向きガイド、
下向きガイドのどちらでも変換できる優れもの。これ一つで上向き、
下向き角度調整自由自在、新発想のワカサギロッドジョイントシステムです。



こちらは、ダイワの純正の可変アダプター:穂先の角度調整用
ダイワ(Daiwa) クリスティア 可変アダプター
ダイワ(Daiwa) クリスティア 可変アダプター

ブラック
定価 1,500円(税込1,575円)↓
ナチュラム価格1,200円(税込1,260円)
20%割引


●リールに取り付けて穂先の角度を簡単に調整できる便利なアダプター
●「クリスティア」シリーズのリールに取り付けるだけで
簡単に穂先の角度を微調整できる便利な可変式アダプター。
●穂先を下向きにすることにより、
ワカサギの微かなアタリも的確にキャッチ。特に柔らかい穂先には必需品。
●鋭くアワセた時にも穂先がずれないギア構造。
●他の道具を使うことなく現場での微調整が可能。
●糸絡みしにくいすっきりフォルム。
●穂先挿入口は汎用性の高い直径5mmサイズ。


参考までに・・・アマゾンも販売して鱒。
 





販売価格は変動するので・・・実際の商品ページで確認してくださいな。
【ダイワ クリスティア ワカサギ SR】
ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ SR
ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ SR

04404045 ブルー
定価 9,500円(税込9,975円)↓
ナチュラム価格6,650円(税込6,982円)



こちらは、グリーン
ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ SR
ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ SR


●本体サイズ:約幅45×長さ135×高さ45mm
●本体自重:約92g(電池除く)
●穂先径:5
●PE巻糸量:0.5~30m
●電源:単4型乾電池×2本(別売)
●使用可能時間:約4~6時間
●※本製品には「穂先」および「電池」は付属しておりません。
※使用可能時間はあくまでも目安です。
気温・釣果などの条件により時間が半減することもありますので予めご了承ください。
●握りやすくて安定性に優れたスティック形状のワカサギ専用電動リール。
手にフィットして握りやすく、安定性にも優れたスティック形状で、
ワカサギ釣りを心ゆくまで楽しむためのコンパクトでスマートなワカサギ電動リール。
ビギナーでもトラブルレスで楽しく使えるワカサギ専用リールです。

【ダイワ クリスティア ワカサギ CR(カウンターリール)2】
ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ CR(カウンターリール)2
ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ CR(カウンターリール)2

マゼンタ
定価 14,200円(税込14,910円)↓
ナチュラム価格9,940円(税込10,437円)
30%割引


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ CR(カウンターリール)2
ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ CR(カウンターリール)2

シルバー
●本体サイズ:約幅45×長さ135×高さ45mm
●本体自重:約94g(電池除く)
●穂先径:直径5
●巻糸量:PE0.5号~30m
●電源:単4型乾電池×2本(別売)
●使用可能時間:約4~6時間
●本製品には「穂先」および「電池」は付属しておりません。
●使用可能時間はあくまでも目安です。
気温・釣果などの条件により時間が半減することもありますので予めご了承ください。
●10cm単位の水深カウンター、ゆっくり船べり停止、
魚カウンターなどの便利機能を満載握りやすくて安定性に優れた
スティック形状のワカサギ専用電動リール。
●手にフィットして握りやすく、安定性にも優れたスティック形状に、
水深や釣れた魚の数を表示するデジタルカウンター、スムーズな
仕掛け落下を可能にするスプールと操作しやすい巻上スイッチなど、
ワカサギ釣りを心ゆくまで楽しむための機能がぎっしり詰まった
コンパクトでスマートなワカサギ電動リール。
●前作「クリスティアワカサギCR」から、防水性をさらに強化し、
スピードは5段階変速でアップ/ダウンが調整可能。匹数カウンターもワンプッシュで
「今何匹釣れたか」が分かるように改良され、さらに使いやすくなりました
●主なリニューアルポイント:(1)スピードのアップダウンが簡単に!!
(旧/6→7→1→2→3・・・という一方向7段ループ式、新/左ボタンでUP・右でダウン)
(2)水による誤作動改善!!基盤も防水になり、より水に強く!
(3)スプール肉厚に変更!極寒の中でも割れづらい!



その他、ワカサギ用電動リールをほんの一部抜粋
同一商品でも、スペック、カラー、セット内容違いいろいろ有り鱒

ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ MR(マウスリール)キット
ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ MR(マウスリール)キット

レッド
定価 10,700円(税込11,235円)↓
ナチュラム価格7,486円(税込7,860円)
30%割引



シマノ(SHIMANO) 12ワカサギマチック DDM プレミアムAセット
シマノ(SHIMANO) 12ワカサギマチック DDM プレミアムAセット

ホワイト
定価 21,500円(税込22,575円)↓
ナチュラム価格13,650円(税込14,332円)
36%割引


アルファタックル(alpha tackle) 電動アイスマン
アルファタックル(alpha tackle) 電動アイスマン

グリーン
定価 10,000円(税込10,500円)↓
ナチュラム価格6,495円(税込6,820円)
35%割引



プロックス(PROX) 攻棚ワカサギNC(電動リール)カウンター無
プロックス(PROX) 攻棚ワカサギNC(電動リール)カウンター無

メタリックシルバー
ナチュラム価格4,752円(税込4,990円)




プロックス(PROX) 攻棚ワカサギEC(電動リール)カウンター付
プロックス(PROX) 攻棚ワカサギEC(電動リール)カウンター付

メタリックブラック
ナチュラム価格8,457円(税込8,880円)





ワカサギ電動リールは、船・チヌ・石鯛リール > 電動リール のカテゴリに含まれます。
ピンクの星ナチュラム 電動リール いろいろピンクの星

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

ワカサギ釣りに欠かせない便利グッズを大特集!
ワカサギ釣りに欠かせない便利グッズを大特集

アウトドア&スポーツ ナチュラム

当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。



 ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
 バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

ワカサギはいつ釣れる?冬が訪れた時さ! 防寒対策! ウインタースポーツを楽しもう
キロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編!大型イカがノリノリ♪ティップラン!!爆釣!エギング!!
海釣り公園でファミリーフィッシング!ルアーでアジを釣ろう♪ロックフィッシュをはじめる 
ルアーで狙うクロダイ!高級魚を狙え!フラットフィッシュ!高級魚を釣り上げろ!タイラバゲーム! 
シーバスフィッシング★入門編シーバスフィッシング★ステップアップ編近場でお手軽♪シーバスフィッシング!!湾奥編




このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(ロッド関連グッズ)の記事画像
くたびれたロッドベルト 粘着力?接着力? なんていうんだろう? 復活作戦  面ファスナー≒ベルクロ マジックテープ・・・
【インプレ】 Abu Garcia アブガルシア ロッドホルダー
【インプレ】 PROX プロックス ティップガードカバー 40cmパープル PX97740P
【インプレ】ダイワ ネオショルダーベルト(A) ロッドベルト
【インプレ】安いプロマリン ロッドティップカバー 買ってみた。
【インプレ】 巣山技研 ティップガード 安かったから買った
同じカテゴリー(ロッド関連グッズ)の記事
 くたびれたロッドベルト 粘着力?接着力? なんていうんだろう? 復活作戦 面ファスナー≒ベルクロ マジックテープ・・・ (2018-05-06 11:50)
 【インプレ】 Abu Garcia アブガルシア ロッドホルダー (2017-11-03 20:36)
 【インプレ】 PROX プロックス ティップガードカバー 40cmパープル PX97740P (2017-10-21 12:12)
 【インプレ】ダイワ ネオショルダーベルト(A) ロッドベルト (2013-09-07 19:03)
 【インプレ】安いプロマリン ロッドティップカバー 買ってみた。 (2013-08-30 22:39)
 【インプレ】 巣山技研 ティップガード 安かったから買った (2013-08-01 22:47)


削除
【インプレ】プロックス ワカサギジョインター PX801