2019年02月10日
【ワカサギ釣果報告】 ワカサギ釣り 余呉湖 七回目 2019年2月
【本日の釣果】 七七匹

股、イッテきました。
今日の門番ハズレ。
本日も開門より作戦開始!
私的絶好ポイント確保!
あいかわらず、良く釣れるという人気場所ではない。
今日も魚群!
しかし、前回と違って、喰わないわぁ。
これといって、特に何も無し。
【8時頃】

【9時頃】

【10時頃】

【11時頃】

【12時頃】

曇り・・・風もなく、そんなに寒くなかった。

ほぼ沈黙
【15時頃】

15時過ぎから、雪がちらつき始めた。雪~みぞれ~ほぼ雨

【16時頃】

朝から、夕方まで、一時的に途絶えることもあったが、ほぼ、群れがゆっくり回ってた。
ユウガッタチャンス・・・夢破。
ここ最近、ちょっと、釣果も落ちてる感じ。
しかし、昨シーズン同時期考えると雲泥の差!
今年は、ほんと、雪少ないな。
昨年、この時期、川並全然あかんくて、江土で、湖面の氷割りながらヤッテタのに・・・
そろそろ、ナチュラムでも在庫叩き売りモード突入!か!?
クリスティア ワカサギ CR PT II α
ダイワ クリスティア ワカサギ CR III +
ダイワ クリスティア ワカサギ CR III
ダイワ クリスティア ワカサギ CR PT II
ダイワ クリスティア ワカサギ SR II
記載の価格等は、現時点の情報になります。
カラー、在庫状況により価格は異なる場合がございま鱒。
最新情報はリンク先にて確認しておくんなまし。
冬物アパレル クリアランスセール 開催中!

【釣行データ】
2019年2月9日(土)大安
天気:曇、夕方より、雪~雨
日の出:06時49分
釣果:77匹 最終まで
サイズ:6㎝~ 最大8cm 6~7cm中心
ロッド:穂先 プロックスワカサギ汎用扁平穂先 WHHH532S 32cm
リール:ダイワ クリスティアSR
ライン:PE0.2号
仕掛け:ダイワ クリスティア 快適ワカサギ仕掛けSS 速攻 キープ袖型 2号
エサ:サシ(半分カット)
気温が下がるということだったが、そんなに寒くなかった。
桟橋も凍結なし。
雪も全然だし、今年は、なんだか、おかしいな。
こういう年は、3月がちょっと怖い。
お客さんもなんか少ない感じもするなぁ。
なんだかなぁ。
当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。




いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

股、イッテきました。
今日の門番ハズレ。
本日も開門より作戦開始!
私的絶好ポイント確保!
あいかわらず、良く釣れるという人気場所ではない。
今日も魚群!
しかし、前回と違って、喰わないわぁ。
これといって、特に何も無し。
【8時頃】
【9時頃】
【10時頃】
【11時頃】
【12時頃】
曇り・・・風もなく、そんなに寒くなかった。
ほぼ沈黙
【15時頃】
15時過ぎから、雪がちらつき始めた。雪~みぞれ~ほぼ雨
【16時頃】
朝から、夕方まで、一時的に途絶えることもあったが、ほぼ、群れがゆっくり回ってた。
ユウガッタチャンス・・・夢破。
ここ最近、ちょっと、釣果も落ちてる感じ。
しかし、昨シーズン同時期考えると雲泥の差!
今年は、ほんと、雪少ないな。
昨年、この時期、川並全然あかんくて、江土で、湖面の氷割りながらヤッテタのに・・・
そろそろ、ナチュラムでも在庫叩き売りモード突入!か!?
クリスティア ワカサギ CR PT II α
ダイワ クリスティア ワカサギ CR III +
ダイワ クリスティア ワカサギ CR III
ダイワ クリスティア ワカサギ CR PT II
ダイワ クリスティア ワカサギ SR II
記載の価格等は、現時点の情報になります。
カラー、在庫状況により価格は異なる場合がございま鱒。
最新情報はリンク先にて確認しておくんなまし。
冬物アパレル クリアランスセール 開催中!

【釣行データ】
2019年2月9日(土)大安
天気:曇、夕方より、雪~雨
日の出:06時49分
釣果:77匹 最終まで
サイズ:6㎝~ 最大8cm 6~7cm中心
ロッド:穂先 プロックスワカサギ汎用扁平穂先 WHHH532S 32cm
リール:ダイワ クリスティアSR
ライン:PE0.2号
仕掛け:ダイワ クリスティア 快適ワカサギ仕掛けSS 速攻 キープ袖型 2号
エサ:サシ(半分カット)
気温が下がるということだったが、そんなに寒くなかった。
桟橋も凍結なし。
雪も全然だし、今年は、なんだか、おかしいな。
こういう年は、3月がちょっと怖い。
お客さんもなんか少ない感じもするなぁ。
なんだかなぁ。
当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。








いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m



Posted by administrator at 00:19
│ワカサギ釣り 18-19年