2019年02月16日
ワカサギ釣り 余呉湖 八回目 2019年2月
【本日の釣果】 133匹 (画像では132匹だが・・・袋に壱匹残ってた。)

股、イッテきました。
本日も開門より作戦開始!
私的絶好ポイント確保!
あいかわらず、良く釣れるという人気場所ではない。
あれれ?魚群・・・無し!
先週までは、大体、魚群のお出迎えがあったのだが・・・
先行き、不安であった。
釣れないわ。雨だわ。これでは、踏んだり蹴ったりである。
【7時頃】 6時過ぎから始めて、1時間でこの有様だ。

【8時頃】 大きいのも混ざって、やっと・・・


【9時頃】

【12時頃】

【13時頃】

【14時頃】

【15時頃】

【16時頃】

午後からが良かったな。
普通、昼間、全然、あかんけど・・・今日良かった。
群れも良く回って来て、滞在時間も長かったが・・・
相変わらず、喰わねぇ。
今回は、鈎サイズを1.5号にサイズダウン。
それが良かったかな?
発表された、釣果情報みてみたら、川並桟橋 最高400匹 最低0 だと。
う~ん、場所も場所だが、お見事!です。
ナチュラム ワカサギ電動リール40%OFF続出!!
シマノ 17レイクマスター CT-T
シマノ 12 ワカサギマチック DDM プレミアムAセット
シマノ 12 ワカサギマチック DDM プレミアムBセット
シマノ 16ワカサギマチックDDM T CI4
クリスティア ワカサギ CR PT II α
ダイワ クリスティア ワカサギ CR III +
ダイワ クリスティア ワカサギ CR III
ダイワ クリスティア ワカサギ CR PT II
ダイワ クリスティア ワカサギ SR II
記載の価格等は、現時点の情報になります。
カラー、在庫状況により価格は異なる場合がございま鱒。
最新情報はリンク先にて確認しておくんなまし。
冬物アパレル クリアランスセール 開催中!

【釣行データ】
2019年2月16日(土)赤口
天気:小雨 時折本降り、日が差す時間帯もあった。夕方、風少々あり。
日の出:06時42分
釣果:133匹 16時頃まで
サイズ:6㎝~ 最大9cm 6~7cm中心
ロッド:穂先 プロックスワカサギ汎用扁平穂先 WHHH532S 32cm
リール:ダイワ クリスティアSR
ライン:PE0.2号
仕掛け:ダイワ クリスティア 快適ワカサギ仕掛けSS マルチ 1.5号
エサ:サシ(半分カット)
予想通りの雨。
小雨、本降り、晴れ間、曇り・・・
ただ、気温は暖かかった(寒いけど)ので、雪は降ってない。
風吹くと寒い。夕方、意表を突いた、突風が何回かあった。
ゴミとか、いろんなもの飛ばされないように注意!
雪は全くない。どうしたんだろう?今年は・・・
3月入ってのドカ雪の予感が・・・
多分、アカムシの方が良いのだろうが・・・
このまま最終まで、サシで勝負だ。
なんせ、アカムシ付けるの大変なもんで・・・
いやいや、今年は、いい感じですね。
3月の閉場まで、続けばよいが・・・
当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。




いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

股、イッテきました。
本日も開門より作戦開始!
私的絶好ポイント確保!
あいかわらず、良く釣れるという人気場所ではない。
あれれ?魚群・・・無し!
先週までは、大体、魚群のお出迎えがあったのだが・・・
先行き、不安であった。
釣れないわ。雨だわ。これでは、踏んだり蹴ったりである。
【7時頃】 6時過ぎから始めて、1時間でこの有様だ。
【8時頃】 大きいのも混ざって、やっと・・・
【9時頃】
【12時頃】
【13時頃】
【14時頃】
【15時頃】
【16時頃】
午後からが良かったな。
普通、昼間、全然、あかんけど・・・今日良かった。
群れも良く回って来て、滞在時間も長かったが・・・
相変わらず、喰わねぇ。
今回は、鈎サイズを1.5号にサイズダウン。
それが良かったかな?
発表された、釣果情報みてみたら、川並桟橋 最高400匹 最低0 だと。
う~ん、場所も場所だが、お見事!です。
ナチュラム ワカサギ電動リール40%OFF続出!!
シマノ 17レイクマスター CT-T
シマノ 12 ワカサギマチック DDM プレミアムAセット
シマノ 12 ワカサギマチック DDM プレミアムBセット
シマノ 16ワカサギマチックDDM T CI4
クリスティア ワカサギ CR PT II α
ダイワ クリスティア ワカサギ CR III +
ダイワ クリスティア ワカサギ CR III
ダイワ クリスティア ワカサギ CR PT II
ダイワ クリスティア ワカサギ SR II
記載の価格等は、現時点の情報になります。
カラー、在庫状況により価格は異なる場合がございま鱒。
最新情報はリンク先にて確認しておくんなまし。
冬物アパレル クリアランスセール 開催中!

【釣行データ】
2019年2月16日(土)赤口
天気:小雨 時折本降り、日が差す時間帯もあった。夕方、風少々あり。
日の出:06時42分
釣果:133匹 16時頃まで
サイズ:6㎝~ 最大9cm 6~7cm中心
ロッド:穂先 プロックスワカサギ汎用扁平穂先 WHHH532S 32cm
リール:ダイワ クリスティアSR
ライン:PE0.2号
仕掛け:ダイワ クリスティア 快適ワカサギ仕掛けSS マルチ 1.5号
エサ:サシ(半分カット)
予想通りの雨。
小雨、本降り、晴れ間、曇り・・・
ただ、気温は暖かかった(寒いけど)ので、雪は降ってない。
風吹くと寒い。夕方、意表を突いた、突風が何回かあった。
ゴミとか、いろんなもの飛ばされないように注意!
雪は全くない。どうしたんだろう?今年は・・・
3月入ってのドカ雪の予感が・・・
多分、アカムシの方が良いのだろうが・・・
このまま最終まで、サシで勝負だ。
なんせ、アカムシ付けるの大変なもんで・・・
いやいや、今年は、いい感じですね。
3月の閉場まで、続けばよいが・・・
当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。








いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m



Posted by administrator at 23:20
│ワカサギ釣り 18-19年