2020年12月12日
ワカサギ釣り 余呉湖 2020年12月 五回目
イッテキタ。
結局、毎週、イッテル。
諸事情により、ざっくりと・・・
ご来光は拝めず。

湖面 アオコ

本日も、夜明けまでのモーニングサービスは無し。
7時頃

先週よりも群れの大きさも大きくなっているようだ。
しかしながら、あっちゅう間に居なくなる。
通常、沈黙の時間帯でもポツポツと。
今シーズン、初めて見た。密! 密だけど・・・反応薄い。

12時頃 11時過ぎくらいからプチ暴走モード突入!

午前中の密状態の群れは、午後はほぼ無し。
但し、大きな群れではないが、先週よりは、回遊回数もかなり多くなっている感じ。
ただ、群れに厚みは無く、ほぼ、底。
底から20cm位のまでの群れの回遊が多かった。
底、底といいつつ・・・下鈎にかかる個体は少なく全体で5匹位だと思う。
大体、下から2つ目、3つ目くらいが多かった。
最終、15時過ぎから徐々に~16時頃、雨とともに暴走モード突入!

数匹ではあるが、いいサイズも混ざる。 本日の釣果・・・72匹

気になる本日の公式釣果情報は・・・
『川並桟橋 最高186匹
江土桟橋 最高270匹』
本日は、紅サシ1/2カットとアカムシでやってみた。
やっぱ、アカムシだな。
ただ、個体が小さく吸い込んでも鈎に届かないのか・・・
合わせきれないのが多かった。
ま、食い気の無い個体が多いとも言えるが・・・
ただ、サシでも多く釣りあげている人もいるのも事実だ。
エサにもいろいろ工夫をしているんだろうな。
出来たら、サシで勝負したいところだ。
アカムシ付けるのが一苦労だ。
歳だ。
ナチュラム 歳末ナチュラム祭り開催中!12月27日まで


【釣行データ】
2020年12月12日(土) 先勝
天気:曇り 時折晴 夕方、本気の雨
日の出:6:55
日の入:16:43
水温:朝約12.6℃
釣果:72匹
サイズ:5~6㎝ たまに7、8㎝も
リール:ダイワ クリスティアワカサギCRT+
穂先:ダイワ クリスティアワカサギ先調子34cm S、SS
ライン:PE-HSワカサギX4 0.2号
オモリ:2g
仕掛け:ダイワ 快適ワカサギ 鉄板フロロ マルチ(狐) 1.5号
エサ:紅サシ(半分カット)、アカムシ
その他:
日の出、日の入りは長浜市
水温は、魚探の水温計(水面より約30㎝)
本日は、先週より暖かかった感じ。
けど・・・寒いけど・・・
日中は、少し雨が降ったり、晴れてポカポカになったり・・・
夕方、閉門前には、普通に雨になってしまった。
まだまだ、釣れる場所(群れの通過するコース)ムラあり。
場所外れると、散々な結果に・・・
これから、冷え込む感じ・・・
水温も低く安定すると・・・期待大!?







当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
キーワード検索結果は、関連商品も表示されます。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。


いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

結局、毎週、イッテル。
諸事情により、ざっくりと・・・
ご来光は拝めず。
湖面 アオコ
本日も、夜明けまでのモーニングサービスは無し。
7時頃
先週よりも群れの大きさも大きくなっているようだ。
しかしながら、あっちゅう間に居なくなる。
通常、沈黙の時間帯でもポツポツと。
今シーズン、初めて見た。密! 密だけど・・・反応薄い。
12時頃 11時過ぎくらいからプチ暴走モード突入!
午前中の密状態の群れは、午後はほぼ無し。
但し、大きな群れではないが、先週よりは、回遊回数もかなり多くなっている感じ。
ただ、群れに厚みは無く、ほぼ、底。
底から20cm位のまでの群れの回遊が多かった。
底、底といいつつ・・・下鈎にかかる個体は少なく全体で5匹位だと思う。
大体、下から2つ目、3つ目くらいが多かった。
最終、15時過ぎから徐々に~16時頃、雨とともに暴走モード突入!
数匹ではあるが、いいサイズも混ざる。 本日の釣果・・・72匹
気になる本日の公式釣果情報は・・・
『川並桟橋 最高186匹
江土桟橋 最高270匹』
本日は、紅サシ1/2カットとアカムシでやってみた。
やっぱ、アカムシだな。
ただ、個体が小さく吸い込んでも鈎に届かないのか・・・
合わせきれないのが多かった。
ま、食い気の無い個体が多いとも言えるが・・・
ただ、サシでも多く釣りあげている人もいるのも事実だ。
エサにもいろいろ工夫をしているんだろうな。
出来たら、サシで勝負したいところだ。
アカムシ付けるのが一苦労だ。
歳だ。
ナチュラム 歳末ナチュラム祭り開催中!12月27日まで


【釣行データ】
2020年12月12日(土) 先勝
天気:曇り 時折晴 夕方、本気の雨
日の出:6:55
日の入:16:43
水温:朝約12.6℃
釣果:72匹
サイズ:5~6㎝ たまに7、8㎝も
リール:ダイワ クリスティアワカサギCRT+
穂先:ダイワ クリスティアワカサギ先調子34cm S、SS
ライン:PE-HSワカサギX4 0.2号
オモリ:2g
仕掛け:ダイワ 快適ワカサギ 鉄板フロロ マルチ(狐) 1.5号
エサ:紅サシ(半分カット)、アカムシ
その他:
日の出、日の入りは長浜市
水温は、魚探の水温計(水面より約30㎝)
本日は、先週より暖かかった感じ。
けど・・・寒いけど・・・
日中は、少し雨が降ったり、晴れてポカポカになったり・・・
夕方、閉門前には、普通に雨になってしまった。
まだまだ、釣れる場所(群れの通過するコース)ムラあり。
場所外れると、散々な結果に・・・
これから、冷え込む感じ・・・
水温も低く安定すると・・・期待大!?



当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
キーワード検索結果は、関連商品も表示されます。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。



いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m



Posted by administrator at 21:43
│ワカサギ釣り 20-21年