ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年08月06日

【重要】ナチュラム個人情報流出!だと!

ちょっと…真面目な話!

家帰って、メールチェック…「カチャカチャ…」

ナチュラムからもメールが…
 ・  ・   なぁにぃ~ 

「アウトドア&フィッシング ナチュラム」への
不正アクセス発生についてのご報告とお詫び


よ~く読んで逝くと…

不正アクセス…

個人情報流出…

何や経緯だの

えらいこっちゃ!

あたしのは大丈夫かいな…!?

なになに…

2008年7月9日 クレジットカード会社より、カード情報流出の可能性…

2008年7月10日 第三者機関であるセキュリティ専門会社による調査を開始。…

2008年7月18日 不正アクセスの内容として個人情報が閲覧された痕跡を確認…

2008年7月22日 セキュリティ専門会社による診断により、システムの安全性が確認…

2008年8月6日
・ミネルヴァ・ホールディングス株式会社(旧株式会社ナチュラム)および
「アウトドア&フィッシング ナチュラム」等のホームページ上で発表。
・流出の可能性がありEメールアドレスを保持していたお客様にお知らせを配信。

ん?お知らせってこのメールか!?

ってことは…ビンゴ! あたしもか!ビックリ

抽選販売は当たらへんが…こんなんに当たってしもたぁ!

【重要】ナチュラム個人情報流出!だと!にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

って、つまらんこと逝ってる場合では無い!

早速、ナチュラムホームページにジャンプ!

おいおい、いきなり、パスワード変更画面突入!

4~8文字で…って。。。

おいおい、8文字って…10~12文字が普通じゃないかい!

こんなんあったら、もっと文字数増やすやろ。

で…変更きかへんやん。。。

アクセス集中してるんやろなぁ。。。。

少し時間をおいてやったら、変更できた。

メールで連絡来てない人は大丈夫かとは思うが…

おそらく、事件発覚後の登録除き全てでしょう…

しかし…ほんと、他人事ではありませぬ。

… 

さて…

野球の結果見ようと思って…

Yahoo覗いたら…

出てた…『通販サイト個人情報65万件流出か』

ナチュラム発表記事 「アウトドア&フィッシング ナチュラム」への不正アクセス発生につきまして

↑8月7日、新たに更新されていましたので、暫くの間、目が離せません。

とりあえず…パスワード変更だけはしとかな!


ブログランキング参加中!「ポチッキラキラ」とひと押しお願いします。 

  ポチッとな                     「釣り」最大級リンクサイト  エギングリンクサイト
    【重要】ナチュラム個人情報流出!だと!            
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ  人気blogランキングへ    釣りの世界へ 烏賊速報へ
釣りブログ エギング  人気blogランキング     釣りの世界      烏賊速報

毎度、「ポチ」「ポチ」ありがとうございます。m(_ _)m

coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集




このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【ひとりごと】)の記事画像
ヤッター! からのヤラレタ(涙)
今年もいつもの場所で、つくし出没中。
あれれ、ヌルっと春ですね。
哀 今年の余呉湖のワカサギは・・・ すき家で、とろうま豚中華丼食べてみた。
カルビーポテトチップス 近江牛ステーキ味 滋賀の味 47都道府県
すっかり春ですね。今年もつくし発見!
同じカテゴリー(【ひとりごと】)の記事
 ヤッター! からのヤラレタ(涙) (2021-04-06 23:12)
 今年もいつもの場所で、つくし出没中。 (2021-03-22 23:18)
 あれれ、ヌルっと春ですね。 (2020-03-13 22:10)
 哀 今年の余呉湖のワカサギは・・・ すき家で、とろうま豚中華丼食べてみた。 (2020-02-08 16:06)
 カルビーポテトチップス 近江牛ステーキ味 滋賀の味 47都道府県 (2019-03-31 20:11)
 すっかり春ですね。今年もつくし発見! (2019-03-25 23:45)

この記事へのコメント
やはり来てましたか!!
メールの文面からして、ナチュラムに登録している者全員じゃないっすか?
当然、僕んとこも来ましたよ!
fish77さんと同じ様なリアクションです(苦笑
どーゆー事やねんバカチン(怒 って感じですわ!
変な郵便物やメール、勧誘電話あったらナチュラムに抗議したります!!!!
Posted by ぶっさん at 2008年08月06日 23:38
どーも!

ですよね!
2000年~なるとほぼ全てでしょうね。
まさかって感じですよね!
あたしらでは防ぎようがないもんなぁ。
せやけど…
他でも結構被害出た事件あったのに…
どうなってるんやろ???
とりあえず…パスワード変更はせなあかんやろうけど…
名前やら電話番号やら住所まででしょ…
どないしてくれねん!って感じですね!

発覚(疑い)から一ヶ月後の告知でしょっ。
あとからいろいろ考えると腹たってきましたわ。

どげんかせんといかん!(激怒)
Posted by fish77fish77 at 2008年08月06日 23:52
ビンゴです!
某カード会社からカードを停止しますと
一方的なメール、何事かと思い電話するも
つながらず、イライラしていてやっとつながったのが23時、話を聞くと「私には解りかねますので、後日連絡致します」結局明くる日
電話があり「申し訳ありませんがカードを再発行しますので2週間程利用出来ません」
だとぬかしよる「もし利用していない請求がきたら連絡下さい」だって、本当にナメテイルとしか言いようがない。
 その流出元がナチュラム!!
 当の本人もメールのみ、この世の中はどうなったのやら。
 愚痴ばかり書きましたが、某カードしかない
私、実は週末に東京旅行、現金は5万位で
後はカードでって考えていたのに、、、
 現金30万程持って、危険な街東京に行って来ます。
 追伸  私は大金使うなら伊豆諸島にでも
     行きたいけどたまには家族サービス
     してみます?
Posted by たく at 2008年08月07日 10:15
対象データの期間が広すぎて、、、
まあ殆ど全てってことなんですかね。
Posted by 釣りキチ四平 at 2008年08月07日 10:29
fish77さんの記事見るまでは気付きません
でしたが、私にも来ておりました…。

1ヶ月間放置されてた訳ではないのでしょう
が、知らせるのが遅いですよね!

取り急ぎ、パスワードは変更しましたが、
その他の情報は流出してると思われますの
で、どのみち取り返しは効かないですね。

そのお詫びとして、5%の割引とありましたが
たった5%かい!という気持ちですわ!!
私達の個人情報が5%とは…

5%割引しても、ナチュさんにとって損は無い
だろとうし、ホント腹立たしい限りですよ。
Posted by 哀川 at 2008年08月07日 17:21
>たくさん、どーも!

たくさんもですか…
某カード会社から連絡があったということは…
その某カード会社で実際に被害が出たということですかね…
あたしはナチュラムではナチュラム(○リコ発行)カード使ってるんですが…
そこからは未だ何も連絡ないっすね。

考えると、少しでも可能性あれば連絡あってもいいような気もしますがね…

ほんといい迷惑ですよね。
今の日本も大金持って歩くの怖いっすよね。

カードは再発行でなんとかなるんでしょうが…
名前やら住所やら電話番号やらが知らない所で使われたりすると怖いですよね。

昨夜、とりあえず怒りのメール送っておきました。
Posted by fish77 at 2008年08月07日 21:52
>釣りキチ四平さん、どーもです。

そうですね。
よーく読んでみると2000年からのデータでしょ。
おそらく、発覚後の登録除く全てでしょうね。
Posted by fish77 at 2008年08月07日 21:57
>哀川さん、どーも!

そうですわ。
カードは再発行すればなんとかなるでしょうが…
その他個人情報漏洩は取り返しがつきませんわ。
なんかヘンなことに使われなければいいのですが…
ずっと、不安なままなのでしょうね。

そうそう、購入代金の5%割引って…
そんなん、買った人だけにしかな~んにもないやんねぇ~!?
それも期間限定って…?

それにあの文面…
可能性、可能性ってねぇ。
なんだかねぇ。

ま、現状、様子を見るしかないんでしょうね。

とりあえず…窓口にメールだけはしときましたわ!
Posted by fish77fish77 at 2008年08月07日 22:10

削除
【重要】ナチュラム個人情報流出!だと!