ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年10月03日

【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…

 【きれいな朝日です。】
【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…

初っ端から、朝日の写真が来たら…

いえいえ、大丈夫です。釣れましたよ。

タイトル通り、17杯はとりあえず…陸揚げしました!…がぁ。。。

---

ほんとは、マイインフレータブルボートエギングの予定でしたが…

直前に作戦失敗。。。

お嫁様の実家の物置においてあるため…

遅い時間から準備出来ず…お嫁様から中止命令がでました。

まぁ、夜にゴソゴソやってたらあきませんわなぁ。


さて、そんなんで…

久しぶりに…

某有名?渡船屋に磯に渡してもらいました。

いいねぇ。磯は…

人でいっぱいの波止で気使いながらシャクルより…

ま、いい事ばかりではないけれど…

好きです!磯!

【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…

まだ、2回しか逝ってませんので、えらそうにいえませんが…m(_ _)m

さて、前置きはコレくらいで…

なかなか、反応なく、なんか、今日いやな雰囲気…

朝日を浴びて、どうやろ、1時間くらいシャクッたかな…

キタッっていっても…わかりますわねぇ、大きさ…

あ~、カルゥ~

よいしょっと、案の定、ギリイーハサイズ。。。

【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…

迷わずキープ!


この段階では、コイツが本日最低サイズと思っていたが…

ところが、どっこい、コイツが最大サイズになってしまった。

【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…にほんブログ村 釣りブログ エギングへ


チビちゃんはサムネイル表示にしました。
サムネイル(画像)クリックで大きくなります。

 【本日平均サイズ】
【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…
こんなんばっか…

 【3寸エギとほぼ同寸】
【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…
 同寸=胴+ゲソ(全長)
 やけどしないように水たまりの上です。
 ご心配なく…

もう10月だというのに…

なんか、また、夏の終わりに逆戻り?

ってか、新子の第2段、3段かな。

それなら、君らの兄さん達は何処におんねん?

結局、自分とこの分だけ、5杯お持ち帰りさせていただきました。

また、大きくなったら、抱いてチョーダイ。。。

さて、よく17杯って数えてたなぁ?って思いました???

思わないかな。。。

 【餌木計算】
【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…
3寸1つが1杯、3.5寸1つが10杯…
こうやって、集計してました。
ま、どうでもいいですが…

 【釣り日和】
【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…

 【帰りには曇天】
【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…

とりあえず…釣果報告ということで…

でも、帰り一緒になった人に聞いたら、20cm位のも釣れたって言ってた。

全体的にチビばっかりだったそうな…

ちょっと、思ったが…

ほんと、新子のお手本のようなチビイカばっか…

素直にエギに反応して、割と簡単に抱いてくれた。

この調子なら、一人、50杯とかもわかるような気がした…

ちょっと前なら…17杯で大喜びだったが…

今日は、満足感、達成感共に『無』

やっぱ、大きいのがいい。。。かな。

しかし…磯場で独り…ある意味いい一日を過せました。

明日は子供の運動会…

ロッドではなくコイツを振り回すか…

【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…
気付いたら…黒色から白色になってました…
色塗り替えたわけではありません。念の為…ガーン

注意!
367号線鹿の活性があがって来て鱒!
夜間に10頭以上遭遇しました。
道路上でボケェ~としてるのもいました。
夜間、早朝、特に注意して下さい!
303も気を抜かないでね。

長々とすみませんでした m(_ _)m


■釣行データ■
2008年10月3日(金)晴れのち曇り、微風
福井県若狭湾中部の磯
日の出:05:55 日の入:17:41
満潮:03:15  17:31
干潮:10:49  21:22
中潮 (舞鶴標準)

ロッド:カラマレッティプロトタイプGOCPS-862M、スムースダンサー81M改
リール:エメラルダス2506改ダブルハンドル
ライン:アバニエギングミルキー 0.8号、0・6号他
ロストエギ:1

ヒットエギ:アオリーQ、エギ王Q等いろいろ3.0寸
今日はピンク系が良かったような…
オレンジはイマイチだったかな。。。

釣果:一応17杯

走行距離:往復260.8km
燃費:13.04km/L(満タン法計測)


ブログランキング参加中!「ポチッキラキラ」とひと押しお願いします。 

  ポチッとな                     「釣り」最大級リンクサイト  エギングリンクサイト
    【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…            
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ  人気blogランキングへ    釣りの世界へ 烏賊速報へ
釣りブログ エギング  人気blogランキング     釣りの世界      烏賊速報

毎度、「ポチ」「ポチ」ありがとうございます。m(_ _)m

エギング特集 coleman特集 防災特集




このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【釣行記】エギング 08)の記事画像
【調査報告】玉が砕けました…
【調査報告】和歌山にみかんをいっぱい買いに逝ってきました。
【釣果報告】お約束の三重の筏です。二杯で1500g
【釣果報告】三重の筏へ逝ってきました。
エギングフェスティバル2008潜入レポート
【貧果報告】往復250kmかけて一杯ですが…
同じカテゴリー(【釣行記】エギング 08)の記事
 【調査報告】玉が砕けました… (2008-12-19 22:54)
 【調査報告】和歌山にみかんをいっぱい買いに逝ってきました。 (2008-12-13 23:40)
 【釣果報告】お約束の三重の筏です。二杯で1500g (2008-12-06 22:58)
 【釣果報告】三重の筏へ逝ってきました。 (2008-11-29 21:27)
 エギングフェスティバル2008潜入レポート (2008-11-16 11:55)
 【貧果報告】往復250kmかけて一杯ですが… (2008-11-08 22:11)

この記事へのコメント
おっとぉ~!?
平日やし、まさか釣りに行ってはったとは思いもしませんでしたよ(驚
しかも磯渡ししてもらって・・・
それにしても、磯+プレッシャー少は効果てきめんですね♪
なかなか良い釣りされてるじゃないっすか!
情報聞いてると、今年はアオリの発育がどうも遅いみたいですね?
やっぱポイントは水深20m前後の駆け上がりかなぁ~。。。フムフム
Posted by ぶっさん at 2008年10月04日 00:26
>ぶっさん、おはようございます。

でへっ、奇襲攻撃仕掛けました。
逝く!って逝って、いつも玉砕なんで…
公表せず逝ってきました。
ま、時間的にカチャカチャやってる時間も無かったんですが…

全体に遅いのかな???
毎年逝ってる場所もゼンゼンやったし…

ま、もう少し様子を見ましょう…
出遅れたりして…

さて、今から、運動会!突撃です。
Posted by fish77 at 2008年10月04日 08:16
ちす!

おぉぉ!出撃されてたんですか!
おりょ!瀬渡しで沖磯?かな?しかも17杯の釣果とな(*○*)
乾杯!&私は1杯(涙)&完敗です(笑)

確かに、今年は発育が遅いのかも。
未だに2cmに満たない子イカが今日もたくさん遊んでました。
サイトで確認できるサイズは、ほとんど10cm未満です。
なので、こちらのシーズンは今月末ぐらいからかなぁ。

しかし、17杯…
すんごい数字ですねぇ。
私も数釣り体験してみたいっす。
Posted by 哀川 at 2008年10月04日 18:34
>哀川さん、わんばんこ!

陸続きになるんですが…
海側からしか入れない場所(磯)になり鱒。

う~ん、単に発育が遅いのか?
新子第二弾なのか…??
ま、今年は親烏賊も遅くまで釣れてたんで…
もうチョイしたらサイズアップするのかなって感じです。

ほとんどがサイトでゲットです。
漁港なら相手にしない大きさなんですが…
わざわざ磯渡ってるんで…
釣り上げてしまいました。
ずっと、3寸でやってたんで…
2.5寸または、禁断の2寸なら確実にもっと釣れて鱒ね。

15cmクラスが17杯やと、釣り応えがあるんですけど…(苦笑)

次、頑張り鱒。
Posted by fish77fish77 at 2008年10月04日 22:48
ご無沙汰です。
お互いに運動会の合間を縫っての
エギングですね。
ていうか、運動会に晴れて欲しいそして
エギングも晴れて欲しいとお天道様に
怒られそうです!!
 いいですね~!磯渡し、周りに気を
使わずに四方八方にキャストしまくり
ですね~!
 当方は週末に息子とお父さんの発表会
(ダイワペアエギング大会)に参加しました。
 結果は690gにてウエイインで6位でした。
 でも、子供連れでは1位でロッドを頂きま
した。日本海会場と同時開催で重量で競ったのですが、太平洋側が勝ちました。
 やっぱり、数は日本海サイズは太平洋
がはっきりした一日でした。
 久しぶりにトウデして紀州を攻めてみませんか? 時間が合えば一度ご一緒しましょう。
Posted by たく at 2008年10月06日 10:50
>たくさん、こんばんわ!

ご無沙汰です。
いやぁ、海も翌日の運動会も天気に恵まれました!
磯は気持ちいいですよ!
烏賊達もスレてないようで…

あ~ダイワのエギング大会ですね!
6位おめでとうございます!
で、子供連れの部もあったんですか!?
で、1位!(驚)で、ロッドですか!?
いやいや、まいりました!
お子さんも大喜びだったのでわ?
あたしも、あるのは知ってたんですが…
ロッドもリールもダイワってことだったんで…
あ~あって、流してしまいました。

今秋シーズンは日本海のみですね。
昨年は太平洋(紀北)からスタートしましたが…

ですね、一度、ご一緒いたし鱒か?
紀州ですか?どの辺りでしょうか?
近場なら…(笑)
しかし…あたしの「へっぽこ」がバレてしまい鱒ねぇ~(悩)

近々であれば、今週、木、金なら逝けますが…急過ぎ鱒ね(笑)

最近、子供達のバスケやら野球やらでなかなか予定立てられないってのもあるんですが…

とりあえず…右上の「メッセージはこちら」から連絡して下さい。
一週間ほど表示させておき鱒。
折り返し、連絡させていただき鱒。
Posted by fish77fish77 at 2008年10月06日 22:03
なんかこちらよりサイズあまり良くないみたいですね?
今年は全国的に小さいのかな?でも17杯は凄いですよ~
Posted by nohenohe at 2008年10月07日 22:55
noheさん、どーも!

う~ん、ちょっと前までは良かったみたいなんですが…
なんか、サイズダウンしてましたねぇ。
今年の若狭は親烏賊がダラダラ釣れ続けてたみたいだから…
場所の関係もあるかな???
Posted by fish77 at 2008年10月07日 23:11
ご無沙汰しちゃってました~^^;

サイズはともかく、数が釣れてますね!!

こちらの方は、数はまったくですが20cmがアベレージです。

数が出ないと練習にもなりません。。。
Posted by to-line at 2008年10月09日 22:51
>to-lineさん、おこんばんわ!

ご無沙汰っす!

はい、数はあがり鱒が大きさは…

場所によっては一人で50杯とか!

たまに20cmクラスに話もきくのですが…

あたしは数より大きいのがいいですわ!

去年の同時期は15cm以上がアベレージだったとおもうのですがねぇ~
Posted by fish77fish77 at 2008年10月10日 23:59

削除
【釣果報告】記録は17杯!…ですがぁ…