ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年05月16日

初めてのアオリイカ

初めてのアオリイカ

この写真は2004年11月に初めての記念すべきアオリイカ第1号です。
2度目の釣行にしてやっとゲットしました。
小さいですが…釣り上げるまでかなりドキドキしたのを覚えています。
場所は福井県小浜 若狭のとある漁港です。
アオリイカの写真は数多くあるのですが、これと言って自慢できるのものなく…
とりあえず、フォトラバということで記念の1パイです。
ちなみにエギはダイワのベストワンでした。
現在メインで使用している餌木はエギ王Qです。


↓ぽちっと一押しお願いしますm(_ _)m↓

にほんブログ村 釣りブログへ





エギ王Qシリーズ

ヤマシタ エギ王Q浅
ヤマシタ エギ王Q浅

エギ王Qの持つ「フォール&ステイバランス」「キレのあるダートアクション」をそのままにライトチューン!「単に軽い」だけではないアクション&バランスで乗せるポテンシャルを見事に凝縮。スタンダードタイプに比べ、1gウェイトダウン。 もちろんフォール姿勢を確保するため、リア部をウェイトアップ!スローなフォールスピードと合わせ、乗せるバランスもキープ。まさに「スローに魅せるエギング」が可能に!シャローエリアでもアピール抜群なエッジグローピーコック・ブルースポット!フラットタイプでアクションのキレもOK!!

ヤマシタ エギ王Q速
ヤマシタ エギ王Q速

エギ王Qのコンセプトを受け継ぎ、さらに冬の深場狙い、急潮流域などの攻略を可能にした、ファーストシンキングタイプ『エギ王Q速』 が新登場!エギ王Qの持つ、『フォール&ステイバランス』、『キレのあるアクション性能』を最大限に考慮しウェイトアップ!「単に重い」だけではない 『アクションで乗せる』ポテンシャルを見事に凝縮。スタンダードタイプに比べ2gのウェイトアップにより、これまで以上の飛距離を確保。フォールスピードの速さと合わせ、探査能力が格段にアップ。さらに 『攻めのエギング』が可能に!

ヤマシタ エギ王Q速 リミテッドエディション
ヤマシタ エギ王Q速 リミテッドエディション

深場攻略、急潮流攻略に欠かせないエギ王 Q速にリミテッドエディション新登場!!下地の金テープの上から炎をイメージしたテープを頭部、尻部に貼る2重テープ仕様。炎テープ、ベリーカラーパターンの採用により、上下どの層にいるイカに対してもアピール!!縞布採用により、既存品とは違うレトロ感のあるエギを演出。目にはQ速の証、ピーコックレッドアイを採用。



おすすめDVD
内外出版社 エギングファィルII
内外出版社 エギングファィルII

全てのエギングファンに贈る最強エギングHOW TOムービー第2弾! 季節は秋~冬。冬場にあえてでかイカを狙ったパート2、というより重見典宏が狙うのはいつもでかイカ!島根・隠岐諸島中ノ島では波止、磯、ナイト。愛媛&高知ではオカッパリ、バリエーションに富んだ重見流エギングの楽しみ方が満載! スペシャルゲスト菊元俊文の高知・土佐湾バーチカルエギング編(ボート)も収録。特典映像、初心者にもわかるイカの捌き方もあり!

アピス アオリイカバイブル2
アピス アオリイカバイブル2

ニチカフィールドテスター杉原正浩の第2弾ビデオ。今回はエギングベストシーズンの春&秋の防波堤でのオカッパリを徹底解説!ライン性能を知り尽くした、彼が魅せる新エギング。ライトチューンされたエギにアオリイカがたまらずバイト!フォールとエギのサイズに隠された爆釣の方程式。さらに杉原が知るノット&ラインの秘密を徹底的に解説。



このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【ひとりごと】)の記事画像
ヤッター! からのヤラレタ(涙)
今年もいつもの場所で、つくし出没中。
あれれ、ヌルっと春ですね。
哀 今年の余呉湖のワカサギは・・・ すき家で、とろうま豚中華丼食べてみた。
カルビーポテトチップス 近江牛ステーキ味 滋賀の味 47都道府県
すっかり春ですね。今年もつくし発見!
同じカテゴリー(【ひとりごと】)の記事
 ヤッター! からのヤラレタ(涙) (2021-04-06 23:12)
 今年もいつもの場所で、つくし出没中。 (2021-03-22 23:18)
 あれれ、ヌルっと春ですね。 (2020-03-13 22:10)
 哀 今年の余呉湖のワカサギは・・・ すき家で、とろうま豚中華丼食べてみた。 (2020-02-08 16:06)
 カルビーポテトチップス 近江牛ステーキ味 滋賀の味 47都道府県 (2019-03-31 20:11)
 すっかり春ですね。今年もつくし発見! (2019-03-25 23:45)


削除
初めてのアオリイカ