2018年04月14日
【コウイカ 釣行記録】 忙しい人も暇な人も 誰も見ないでください。 若狭湾 小浜より東方 2018年春 其の壱
春のコウイカ祭り開催!・・・のハズが・・・
2018年 春イカ第壱回目
もう、釣る(釣れる)つもりマンマンで挑んだのだが・・・
現地到着、5時半ごろ
先客、数名。
寒。
風、キツ!
後ろから前から・・・
そうそう、右から左からも
なんや、風の方向も定まらず・・・
一瞬、止んだ瞬間狙って、投入。
墨跡・・・全体で、五か所位。
まぁ、全体的に特に多い場所もなく・・・
8時前までやって、全然あかんから、
場所変えて、ガシラ捕獲を目論むが・・・撃沈
再び満潮前を狙ってみたが・・・
あきません。
海中は濁りとか底荒れてる様子も無かったんだがな。
ま、墨跡見たんで、ヨシとしとこ。
海草・・・去年より少ない感じ。
西方でもコウイカあがってるみたいやし・・・
ご来光 雲多い。

以上。
【釣行データ】
小浜より東方半島付け根~下
2018年4月14日(土) 赤口
天気:曇り
大潮
日の出:5:27
満潮:1:07 13:41 干潮:7:33 19:41
風:きつい
波:無し
釣果:0
ロッド:メガバス 海煙XX CXX-78L
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH
ライン:DUEL ハードコアX8 エギング 0.6号
リーダー: 山豊テグス2号
ヒットエギ:--
ロストエギ:1
ナチュラム春祭り開催中!2018年4月26日まで!

当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。



いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m



2018年 春イカ第壱回目
もう、釣る(釣れる)つもりマンマンで挑んだのだが・・・
現地到着、5時半ごろ
先客、数名。
寒。
風、キツ!
後ろから前から・・・
そうそう、右から左からも
なんや、風の方向も定まらず・・・
一瞬、止んだ瞬間狙って、投入。
墨跡・・・全体で、五か所位。
まぁ、全体的に特に多い場所もなく・・・
8時前までやって、全然あかんから、
場所変えて、ガシラ捕獲を目論むが・・・撃沈
再び満潮前を狙ってみたが・・・
あきません。
海中は濁りとか底荒れてる様子も無かったんだがな。
ま、墨跡見たんで、ヨシとしとこ。
海草・・・去年より少ない感じ。
西方でもコウイカあがってるみたいやし・・・
ご来光 雲多い。
以上。
【釣行データ】
小浜より東方半島付け根~下
2018年4月14日(土) 赤口
天気:曇り
大潮
日の出:5:27
満潮:1:07 13:41 干潮:7:33 19:41
風:きつい
波:無し
釣果:0
ロッド:メガバス 海煙XX CXX-78L
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH
ライン:DUEL ハードコアX8 エギング 0.6号
リーダー: 山豊テグス2号
ヒットエギ:--
ロストエギ:1
ナチュラム春祭り開催中!2018年4月26日まで!

当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。
ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。







いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m









Posted by administrator at 22:19
│【釣行記】エギング 18