ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 エギングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年10月27日

【アオリイカ釣果報告】若狭湾 音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

【本日の壱杯】
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

イッテキタ。

ご存じ?お約束の断崖!

出船は、6時

最初の磯へ上陸!

とりあえず・・・正面深場、左右浅場の場所・・・

準備してたら・・・

ご来光
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

イケるかな?

















沈黙

この時間までに捕獲できんかったら、ヤバイな。

9時頃場所変えてもらった。

ちょっと奥まった場所へ

ここも・・・

沈黙

仕方ないな。

ヤルか!

ガルプ!SWホッグ3インチCGBFO投入!

弐投目だったか・・・

底、トントン。

コンコン!

ハイハイ!

腹筋・具~!

重!

ん?

なんだ?

重いが・・・

アコウの強烈な引きも無く・・・

アコウより少々控え目なガシラでも無く・・・

しかし、生体反応は・・・有。

姿が見えた!

なんじゃ、こりゃ!?

これだ!

【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

どっかで見た記憶はあるが・・・釣った記憶は無し。

なんか、ヤバそう。

とりあえず・・・調査機関に画像送信報告!

『烏賊釣れんけど、こんなん釣れてしまったけど・・・』

5分ほどで、返信有!

『水族館におるヤツやんww』

逆に、『なんなん、この魚?』と質問された。

『わからんから、調べてくれ!』

そしたら、すぐに返信有。

『ミノカサゴ』

『毒って書いてあんねんけど』

『トゲ刺さったらあかんで!』



それにしても、えらい早いこと調べよったな。

画像からどうやって調べたんやろ・・・うちの娘。

最近、水族館デートイキよったんかな??

ま、いいわ。名前が分かれば、こっちでも調べられる。

ほんまや!ミノカサゴやわ。

危ないところやったわ。

調べたら、食べられるみたいやけど、美味とも高級魚とも記載なし。

観賞用にもって・・・そうかぁ。飼えんわ。

とりあえず・・・手ブラ回避のお土産確定!

そんなんで・・・

ここも、アオリイカ捕獲失敗。

更に、場所変更!

12時まわり、夕方までの下げ潮に期待!

いやぁ、いい天気!

【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

夕方までが勝負や!

















気づけば、空は曇り空に・・・

雨の気配はないが・・・

もう、餌木も3.5号、3号、2.5号、派手なのからナチュラル系、ラトルなどいろいろ

んで、

ダイワのラトルの3.5号(前にナチュラムで叩き売りしてたヤツ)
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

コイツでヤッテたら、まぁまぁサイズのが弐杯追いかけてきよった。

本日、初めて、イカ見た!

けど・・・

あかん。

追ってはキタが・・・ Uターン。

ん~。

ナチュラル系?

昔からあるヤマシタのエギ王Q 3.5号 オリーブ/虹を投入!

遠投して、底に着けてからの尺々・・・

中距離まで来た時に、尺々、フォール中・・・

コン!

ん?

魚?



アコウやらガシラのアタックではない。

これが、イカパンチ?

もう一回、軽く尺々



コン!

ありゃ。

期待しつつ・・・

更に、尺々尺々

フォール。

グン。

尺ぅ~!

ジ~!

やっと、キターーー!

今シーズン、最大の引き更新!(といってもそんなでもないけど)

いやいや、いいわ。

これだわ。

ヨッコイショ。

ガップリ、エライ抱き方してくれてるわ。
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

やっとキタ。コレ弐時過ぎ。 約18cm エギはエギ王Q 3.5号 オリーブ/虹
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

ちなみに、エギ王Q 3.5号 オリーブ/虹・・・

次の攻撃で、速攻、根ガカリ、奉納。

残念。

暴走モード突入!?

そりゃ、期待するわなぁ。

けど

否決

お迎えまでシャクリまくるも・・・

沈黙。

夕方までに、五杯位は目撃するも・・・相手にされず。

疲れた。

以上!

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ

【おまけ】
前日、とりあえず・・・濱の湯。

風呂の前に、晩ごはん。

これといって、食べたいものも無し・・・

おすすめ? 秋ごはん。九頭竜舞茸天ぷらうどん 650円也

サンプル画像
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

現物
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

完食 う~ん。舞茸の味がわからん。美味しいのか、美味しくないのか・・・残念。
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

JA若狭主催の『若狭まつり』10月28日牧村三枝子歌謡ショー 
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

【おまけ 其の弐】

帰り、道の駅『シーサイド高浜』に寄って見た。

前もラーメン食べたけど・・・

今回は・・・結局ラーメン。

最近釣行前は、ラーメン控えてるが、翌日何もないし・・・

んで、

特級にぼダシ醤油ラーメン』 税込700円也

確かに・・・煮干しの香りというのか臭いが強い。
煮干しが嫌いな人にはあかんやろな。
けど、スープ自体は、煮干しの味はあんまりしないな。
まぁ、特級?の煮干しが3匹乗ったアッサリ醤油ラーメンでした。

ここは、まず、レジで、前払いのセルフタイプのお店です。

【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七


【おまけ 其の参】

最後の磯場で、ちょっと用を足そうとして・・・

ちょっと山側の良さそうな場所へ・・・

んで・・・

下見たら・・・

わぁ~ ま、声は出してないけど・・・

1m位下にコイツがいた。
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

拡大
【アオリイカ釣果報告】若狭湾  音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七

俺様のチビヘビ出す前に気付いて良かったわ。

【釣行データ】
小浜より西方 高浜方面 地磯
2018年10月26日(金)友引
天気:晴のち曇り 帰りに雨
中潮
日の出:6:13
満潮:2:29 16:15 干潮:19:24 21:20
風:少々
波:無
釣果:アオリイカ約18cm壱杯
ロッド:メジャークラフト トルザーエギングTZS-852EL
リール:シマノセフィアCI4+C3000SDH
ライン:DUEL ハードコアX8 エギング 0.6号
リーダー: フロロ山豊テグス2号
ロストエギ:4個位。

ロッド:ダイワ ダイワ シーバスハンターX 86ML
リール:シマノ コンプレックスCI4+ 2500HGS F6
ライン:YGKよつあみ ガリス WX8 Geso-X 1.2号
リーダー: フロロ2号
ヒットルアー:ガルプSWホッグ3インチ CGBFO
釣果:ミノカサゴ約27㎝
ロスト:多数

気づけば、もう10月も終わり。
烏賊も大きくなり、近場でな難しくなってキタ。
もうチョイ釣れるかなと思ったんやけど。
午前、午後とも干満もいい時間帯やと思ったんだが・・・
波は無かったが、ちょっと風がキツイ時もあった。
場所によっては、風の影響受けない場所もある。
ま、釣りにならないほどでもなかった。
せやけど、10も20も期待してなかったけど、壱杯とはなぁ。
けど、まぁまぁサイズで元気のいいヤツやたtし、良かったわ。
他の人々も全然あかんかった言ってた。
もう、そろそろ終わりかな。
なんか、あんまり釣れんまま、あっちゅう間に終わりって感じ。
さて、ミノカサゴ、どないしよ。冷蔵庫で寝かせ中。

バークレイ ガルプ!ソルトウォーター ホッグ

ロックフィッシュの定番!「ホッグ3インチ」新フォーミュラ配合で、
「ぷるぷる」&「もちもち」に生まれ変わり、釣果30%UP!
太身のワームの波動では強すぎる、より細身のシェイプでなければ食わない。
そんなシチュエーションに遭遇したことはありませんか?
そのようなタイミングに抜群の効果を発するのがこのパワーホッグです。
また、エビ、シャコ系を偏食している時などには特に有効です。
ロックフィッシュの定番ホッグ系スタンダードアイテムとしてはもちろん、
アコウ、クロダイなど、チョッと活性が低いと思ったら是非お試し下さい。
サイズ:3インチ
入り数:7個入り
新フォーミュラータイプ



クロスファクター(CROSS FACTOR) イカエギAX

時期によって価格変動あり
平均150円位
シーズン始まると、在庫がない場合もあり
すぐに布剥がれたり、シンカー外れたり、テープの色剥げる、動きは良くない・・・
ボディは、木製、個体差多い。・・・まさにポンコツ!
けど・・・釣れる。
瞬間接着剤とかで補強は必要!



ナチュラムでは・・・
【会員限定】アウトドア関連商品 最大4,000円OFF クーポン配布中!
~2018年10月29日(月)23:59
お目当ての商品あれば、いいですね。

50% OFFメジャークラフト秋の応援セール 開催中!アイテム限定・期間不明

詳しくは、ナチュラムHP トップページ覗いてミテ!


当ブログ記載の価格等諸条件は投稿時点での情報です。
価格等諸条件は変動します。
最新の情報は各リンク先にてご確認ください。
掲載画像の色味等もご覧のモニター等環境によって変わります。
また、インプレ等感想はあくまでも個人の感想です。


ブログランキング参加中です。とりあえず・・・ポチッと押してやってくださいませ。  
バナーをクリックするとブログランキングサイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ人気ブログランキングエギングへ

にほんブログ村 釣りブログへ 人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー 釣りの世界へ 烏賊速報へ
 いつも「ポチっと」ありがとうございます。m(_ _)m

  

  

  




このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【釣行記】エギング 18)の記事画像
【釣行記録】見ないでください。手ブラです。
【アオリイカ釣果報告】若狭湾 オーシマ作戦失敗からの東部雑魚磯 壱杯 2018年秋 其の六
【アオリイカ釣果報告】若狭湾西部地磯からの東部雑魚磯 2018年秋 其の五
台風前にイッテキタ。 壱杯の甲烏賊  アオリイカ捕獲無 2018年秋 其の四
【アオリイカ釣果報告】新子調査 今年は渋い?成長遅い? 釣れたけど・・・ 2018年秋 其の参
【アオリイカ釣果報告】新子調査&ロックフィッシュ 新子&アコウ捕獲 2018年秋 其の弐
同じカテゴリー(【釣行記】エギング 18)の記事
 【釣行記録】見ないでください。手ブラです。 (2018-11-10 21:21)
 【アオリイカ釣果報告】若狭湾 オーシマ作戦失敗からの東部雑魚磯 壱杯 2018年秋 其の六 (2018-10-14 13:07)
 【アオリイカ釣果報告】若狭湾西部地磯からの東部雑魚磯 2018年秋 其の五 (2018-10-08 19:24)
 台風前にイッテキタ。 壱杯の甲烏賊 アオリイカ捕獲無 2018年秋 其の四 (2018-09-29 18:31)
 【アオリイカ釣果報告】新子調査 今年は渋い?成長遅い? 釣れたけど・・・ 2018年秋 其の参 (2018-09-23 21:29)
 【アオリイカ釣果報告】新子調査&ロックフィッシュ 新子&アコウ捕獲 2018年秋 其の弐 (2018-09-17 22:00)


削除
【アオリイカ釣果報告】若狭湾 音海断崖 軽いイカパンチからのフック 2018年秋 其の七