2009年05月06日
【調査報告】ファミリーフィッシング~息子編~
サブタイトル:「同情するなら…アジをくれ」
2009年5月3日(日) 福井県若狭湾の漁港
なんだかんだでゴールデンウィークと呼ばれる連休も終わり…
ほんとうは家族でキャンプといいたいところだったが…
息子も、ずーっと、少年野球…
娘も部活…
〇嫁…ん~。
結局、息子の空いてる日は3日のみ
娘は5日のみ…バラバラである。
数年前までは、すべて親の都合で事は運んだが…
今では、子供の都合が最優先となってしまった。
さて…
今回は、前にも息子と逝った漁港へと逝ったわけだが…
極力、春アオリ狙いの餌銀河亜や野猿師で混雑した場所を避け…
なおかつ、アオリには早いが、モンゴウイカの可能性のある漁港へ
ここは、2年前に1.5kgのモンゴウを釣った実績場である。
もちろん、アオリ狙いではあるが…モンちゃんも大好きである。
あたしにとっては、決して外道でなないのである。
さて、さて…
墨跡があるにはあるが、数個…
釣り人もマバラで、波止の先端近くに場所を取れたわけだが…
釣り人以上に魚もまばらであった。
うちの子供たちあんまり「釣り」は好きではないんで…
とりあえず…お約束のアジのサビキ釣りに挑んだ…
【格好は一人前である】

プロックスのライフジャケットもバッチリ。
しかし、全然、アジの姿見えず…
唯一の釣果は…木っ端グレ、一匹。。。
早朝6時から昼まで…全然である…
【息子と昼食】

ミニテーブル広げて…
カップラーメンとコンビニ弁当!
しかし、先端で、ヤエンやってた人から、サプライズが…
まったく釣れない親子に見かねてか…
「アジあまったし、あげようか?」
その人によると…
前夜から今までに、イカのアタリは1回だけ…
それもアジの頭かじられただけとの事…
アジはエサ屋で買ったものかと尋ねたら、ここで昨夜釣ったってことやったんで…
それなら、と…すべて頂いた。
もちろん、あたしもシャクリました。
アジが全然釣れないんで、エギングを楽しむ?ことができました。
全然反応ありませんでしたが、胴長20cmほどのアオリは泳いでました。
ただ、それだけ…エギに見向きもしませんでした。
【フナムシ合体中】

息子が見つけましたが…
何をしてるかは、説明できませんでした…

2009年5月3日(日) 福井県若狭湾の漁港
なんだかんだでゴールデンウィークと呼ばれる連休も終わり…
ほんとうは家族でキャンプといいたいところだったが…
息子も、ずーっと、少年野球…
娘も部活…
〇嫁…ん~。
結局、息子の空いてる日は3日のみ
娘は5日のみ…バラバラである。
数年前までは、すべて親の都合で事は運んだが…
今では、子供の都合が最優先となってしまった。
さて…
今回は、前にも息子と逝った漁港へと逝ったわけだが…
極力、春アオリ狙いの餌銀河亜や野猿師で混雑した場所を避け…
なおかつ、アオリには早いが、モンゴウイカの可能性のある漁港へ
ここは、2年前に1.5kgのモンゴウを釣った実績場である。
もちろん、アオリ狙いではあるが…モンちゃんも大好きである。
あたしにとっては、決して外道でなないのである。
さて、さて…
墨跡があるにはあるが、数個…
釣り人もマバラで、波止の先端近くに場所を取れたわけだが…
釣り人以上に魚もまばらであった。
うちの子供たちあんまり「釣り」は好きではないんで…
とりあえず…お約束のアジのサビキ釣りに挑んだ…
【格好は一人前である】
プロックスのライフジャケットもバッチリ。
しかし、全然、アジの姿見えず…
唯一の釣果は…木っ端グレ、一匹。。。
早朝6時から昼まで…全然である…
【息子と昼食】
ミニテーブル広げて…
カップラーメンとコンビニ弁当!
しかし、先端で、ヤエンやってた人から、サプライズが…
まったく釣れない親子に見かねてか…
「アジあまったし、あげようか?」
その人によると…
前夜から今までに、イカのアタリは1回だけ…
それもアジの頭かじられただけとの事…
アジはエサ屋で買ったものかと尋ねたら、ここで昨夜釣ったってことやったんで…
それなら、と…すべて頂いた。
もちろん、あたしもシャクリました。
アジが全然釣れないんで、エギングを楽しむ?ことができました。
全然反応ありませんでしたが、胴長20cmほどのアオリは泳いでました。
ただ、それだけ…エギに見向きもしませんでした。
【フナムシ合体中】

息子が見つけましたが…
何をしてるかは、説明できませんでした…

息子も釣りがしたいわけでなく…
今回も釣りに逝こう!でなくて…
『釣りして、キャッチボールして、温泉入って、美味いラーメン食べよう!』
こんな感じでの小旅行である。ドライブか?
帰りに広場で、キャッチボールやら、展望台の探検を楽しみ…
【広場の展望台】

湾の一部が一望です?
キャッチボールやってて、驚いたのは…
知らないうちにかなりボールにスピードがついていた。
さらに、遠投の勝負をすることになったが…
あたし…負けた…
日ごろ、やってないもんで、ちょっとのキャッチボールで肩は痛いし…
まさか、小学校5年生に負けるとは…
シーサイド高浜という道の駅に併設された、風呂で汗を流し…
【湯っぷる】

光明石天然鉱石の露天風呂(人工)あり、サウナあり…
利用料金:大人600円 小人:400円
気になる方はこちらから←シーサイド高浜のHPでありんす。
子供たちもお気に入りのラーメン屋へ立ち寄り家路へと急いだ。
【新製品濃厚豚骨スープ】

ネギ入れ放題?(ザルに盛られて出てきます)750円なり…
見た目はたしかにコッテリしてるようだが…
味はアッサリでした。
お店は福井県小浜市木崎にある『こく亭』
普通の「こくラーメン」のほうがいい鴨。
こくラーメンのうえに唐辛子の粉ふりかけてある「赤ラーメン」も好き。
お水は「セルフサービス」です。
入り口入ってすぐに「セルフウォーターマシーン?」があり鱒。
席に着く前に水入れて逝ったほうがいいです。
前はキムチも食べ放題でしたが…一皿100円?になりました。
あまり辛くなく、子供も大好きです。
気になる方は、WEBで「こく亭」検索してくださいな。
帰りに琵琶湖大橋に繋がる道で、『こいのぼり』の大群に遭遇…
毎年、川の土手に立てられているものであるが…
なかなか、迫力モノである…

家に帰って、早速、いただきモノのアジの刺身を堪能。
【いただきモノのアジ6匹】

【お約束のアジの姿造り】

なんか、作文のようになってしまったが…
今回も息子の成長鰤とあたしの衰えを体感できるいい1日となりました。
ちなみに、今も逝ったPCと格闘中です。

とりあえず…別のHDDにてOS入れて立ち上げて…
とりあえず、買ってきた外付けHDDへ既存の外付けHDDデーター移行中
逝ったHDDのデータ復旧大作戦はまだま時間がかかりそうです。
復旧大作戦成功するか?また、記事アップする鴨。
しかし…「640GBの外付けHDD」が諭吉一枚でおつりがくるとは…
■釣行データ■
2009年05月03日(日)晴れのち曇り
福井県大飯郡高浜町の温排水の流れる近くの漁港
日の出:05:05 日の入:18:46
満潮:11:16 21:18
干潮:03:52 16:15
小潮 (舞鶴)
釣果:木っ端グレ一匹
ロスト エギ:1 マウスりん:1 以上。。。
往復:約220km
周りもゼンゼン釣れている気配無し。
良いのは天気だけだった。
あっ、ワームで根魚狙いの人が、ガシラを少々。
ブログランキング参加中!「ポチッ
」とひと押しお願いします。
ポチッとな 「釣り」最大級リンクサイト エギングリンクサイト

釣りブログ エギング 人気blogランキング 釣りの世界 烏賊速報
毎度、「ポチ」「ポチ」ありがとうございます。m(_ _)m





今回も釣りに逝こう!でなくて…
『釣りして、キャッチボールして、温泉入って、美味いラーメン食べよう!』
こんな感じでの小旅行である。ドライブか?
帰りに広場で、キャッチボールやら、展望台の探検を楽しみ…
【広場の展望台】

湾の一部が一望です?
キャッチボールやってて、驚いたのは…
知らないうちにかなりボールにスピードがついていた。
さらに、遠投の勝負をすることになったが…
あたし…負けた…

日ごろ、やってないもんで、ちょっとのキャッチボールで肩は痛いし…
まさか、小学校5年生に負けるとは…
シーサイド高浜という道の駅に併設された、風呂で汗を流し…
【湯っぷる】
光明石天然鉱石の露天風呂(人工)あり、サウナあり…
利用料金:大人600円 小人:400円
気になる方はこちらから←シーサイド高浜のHPでありんす。
子供たちもお気に入りのラーメン屋へ立ち寄り家路へと急いだ。
【新製品濃厚豚骨スープ】
ネギ入れ放題?(ザルに盛られて出てきます)750円なり…
見た目はたしかにコッテリしてるようだが…
味はアッサリでした。
お店は福井県小浜市木崎にある『こく亭』
普通の「こくラーメン」のほうがいい鴨。
こくラーメンのうえに唐辛子の粉ふりかけてある「赤ラーメン」も好き。
お水は「セルフサービス」です。
入り口入ってすぐに「セルフウォーターマシーン?」があり鱒。
席に着く前に水入れて逝ったほうがいいです。
前はキムチも食べ放題でしたが…一皿100円?になりました。
あまり辛くなく、子供も大好きです。
気になる方は、WEBで「こく亭」検索してくださいな。
帰りに琵琶湖大橋に繋がる道で、『こいのぼり』の大群に遭遇…
毎年、川の土手に立てられているものであるが…
なかなか、迫力モノである…
家に帰って、早速、いただきモノのアジの刺身を堪能。
【いただきモノのアジ6匹】
【お約束のアジの姿造り】
なんか、作文のようになってしまったが…
今回も息子の成長鰤とあたしの衰えを体感できるいい1日となりました。
ちなみに、今も逝ったPCと格闘中です。
とりあえず…別のHDDにてOS入れて立ち上げて…
とりあえず、買ってきた外付けHDDへ既存の外付けHDDデーター移行中
逝ったHDDのデータ復旧大作戦はまだま時間がかかりそうです。
復旧大作戦成功するか?また、記事アップする鴨。
しかし…「640GBの外付けHDD」が諭吉一枚でおつりがくるとは…
■釣行データ■
2009年05月03日(日)晴れのち曇り
福井県大飯郡高浜町の温排水の流れる近くの漁港
日の出:05:05 日の入:18:46
満潮:11:16 21:18
干潮:03:52 16:15
小潮 (舞鶴)
釣果:木っ端グレ一匹
ロスト エギ:1 マウスりん:1 以上。。。
往復:約220km
周りもゼンゼン釣れている気配無し。
良いのは天気だけだった。
あっ、ワームで根魚狙いの人が、ガシラを少々。
ブログランキング参加中!「ポチッ

ポチッとな 「釣り」最大級リンクサイト エギングリンクサイト




釣りブログ エギング 人気blogランキング 釣りの世界 烏賊速報
毎度、「ポチ」「ポチ」ありがとうございます。m(_ _)m




この記事へのコメント
家族サービスお疲れ様でした!!
息子さんとアジ釣りですかぁ〜、夜中にはアジ回ってきてたんですかね?
釣れなかったのは残念ですが、いいお土産できましたね(笑)
アオリ泳いでましたか?じゃあ、シーズンももう間近ですね!!
僕もそろそろ魚じゃなくてイカ狙おうかな?
釣りの帰りはなぜかラーメン食べたくなりますよね(笑)
近くで美味しいラーメン屋紹介してください!!
息子さんとアジ釣りですかぁ〜、夜中にはアジ回ってきてたんですかね?
釣れなかったのは残念ですが、いいお土産できましたね(笑)
アオリ泳いでましたか?じゃあ、シーズンももう間近ですね!!
僕もそろそろ魚じゃなくてイカ狙おうかな?
釣りの帰りはなぜかラーメン食べたくなりますよね(笑)
近くで美味しいラーメン屋紹介してください!!
Posted by らずくん at 2009年05月06日 17:42
>らずくん、どーもです。
朝~昼間はアジの姿見えませんでした。
他の人も全然でした。
そろそろかなと思うのですが…
去年もズッコケたんで今年はなんとか、
デカイのを捕獲したいと重い鱒。
らずくんは、暫く魚を釣ってて下さいな♪
最近絶好調なんで、あたしのイカまで釣り上げられそう…(笑)
近くって、住んでるとこの近く?(笑)
この辺のラーメン屋はあまり逝かない。
逆に教えてくださいな!(爆)
朝~昼間はアジの姿見えませんでした。
他の人も全然でした。
そろそろかなと思うのですが…
去年もズッコケたんで今年はなんとか、
デカイのを捕獲したいと重い鱒。
らずくんは、暫く魚を釣ってて下さいな♪
最近絶好調なんで、あたしのイカまで釣り上げられそう…(笑)
近くって、住んでるとこの近く?(笑)
この辺のラーメン屋はあまり逝かない。
逆に教えてくださいな!(爆)
Posted by fish77 at 2009年05月06日 19:19
家族サービスお疲れ様でした!
僕も春イカには早いと思ってたものでノーマークだったんですが・・・
コラボで一緒に出船したカヤッカーさん数人が
「春イカ狙ってエギングしたけどダメでした」と・・・
情報では福井県北部・南部でポツポツ上がってるって
情報があるそうです!?
ノッコミマダイもやらにゃいかんし、春イカも・・・
これから大忙しですわ(焦)
この鯉のぼり・・・
今までに強風で倒れたり、棒から離れ川にコイが戻っていったり!?
と、色々と大変な事があったそうですが、今では
毎年恒例の行事(?)として地元でも定着してます♪
要らなくなった鯉のぼりや、地元の小学生達が作った
鯉のぼりを上げてるみたいですよ!
僕も春イカには早いと思ってたものでノーマークだったんですが・・・
コラボで一緒に出船したカヤッカーさん数人が
「春イカ狙ってエギングしたけどダメでした」と・・・
情報では福井県北部・南部でポツポツ上がってるって
情報があるそうです!?
ノッコミマダイもやらにゃいかんし、春イカも・・・
これから大忙しですわ(焦)
この鯉のぼり・・・
今までに強風で倒れたり、棒から離れ川にコイが戻っていったり!?
と、色々と大変な事があったそうですが、今では
毎年恒例の行事(?)として地元でも定着してます♪
要らなくなった鯉のぼりや、地元の小学生達が作った
鯉のぼりを上げてるみたいですよ!
Posted by ぶっさん at 2009年05月06日 20:39
アジの回遊が無いとサビキって辛いですよね(>_<)
いっぱい釣って息子さんを釣り好きにすれば強い味方になるのですが(ノ><)ノ
まだまだシーズンに入ってないんですかね!?
今年は船エギングをやってみよーかと迷ってます(´〜`;)船なら釣れるかなと甘い考えですがf^_^;
いっぱい釣って息子さんを釣り好きにすれば強い味方になるのですが(ノ><)ノ
まだまだシーズンに入ってないんですかね!?
今年は船エギングをやってみよーかと迷ってます(´〜`;)船なら釣れるかなと甘い考えですがf^_^;
Posted by さっちん at 2009年05月06日 23:32
ご無沙汰です。
当方家族で串本まで逝ってましたが・・・
私が300G位を一杯と嫁がガシラの30CM
位を一匹釣っただけでした。
やっぱり、活餌なしでは厳しいですね!
ええポイント見つけたんですけど、次の日に行くと前から風が吹いて海草が押し寄せ
て釣りになりませんでした。
話は変わりますが息子さんがつり好きに
なって、お互いの家族が一緒に行けるように
なるといいですね!!
当方家族で串本まで逝ってましたが・・・
私が300G位を一杯と嫁がガシラの30CM
位を一匹釣っただけでした。
やっぱり、活餌なしでは厳しいですね!
ええポイント見つけたんですけど、次の日に行くと前から風が吹いて海草が押し寄せ
て釣りになりませんでした。
話は変わりますが息子さんがつり好きに
なって、お互いの家族が一緒に行けるように
なるといいですね!!
Posted by たく at 2009年05月07日 10:33
>ぶっさん、どーもです!
イカはちょっと早かったみたいです。
ま、今回も例の温排水の出てる近くの漁港で…
おこぼれもらえるかな?と…
らずくんにもお願いして鱒が…
ぶっさんもお魚だけにしといて下さい。
あたしまでイカが回ってきませんわ(笑)
あれだけの大きさ、数、いろいろ大変でしょうね。
これからも続けてもらい鯛ものです。
皆さんを楽しませてほしいですね。♪
イカはちょっと早かったみたいです。
ま、今回も例の温排水の出てる近くの漁港で…
おこぼれもらえるかな?と…
らずくんにもお願いして鱒が…
ぶっさんもお魚だけにしといて下さい。
あたしまでイカが回ってきませんわ(笑)
あれだけの大きさ、数、いろいろ大変でしょうね。
これからも続けてもらい鯛ものです。
皆さんを楽しませてほしいですね。♪
Posted by fish77 at 2009年05月07日 21:13
>さっちんさん、どーもです!
ですねー。
回遊無ければ、ぜんぜんですね。
せやけど、もう少しは釣れると思ったんですがね。
夜中~朝には、回遊があったようです。
子供にはいちばん簡単で釣りやすいんですが…
釣れなきゃ…何やってもあきません。(涙)
また、今度、リベンジですわ!
おっ、船エギングに挑戦ですか!?
船(ボート)やと、イカがいる場所に逝けるから、
岸より釣果あがると思い鱒よ♪
ですねー。
回遊無ければ、ぜんぜんですね。
せやけど、もう少しは釣れると思ったんですがね。
夜中~朝には、回遊があったようです。
子供にはいちばん簡単で釣りやすいんですが…
釣れなきゃ…何やってもあきません。(涙)
また、今度、リベンジですわ!
おっ、船エギングに挑戦ですか!?
船(ボート)やと、イカがいる場所に逝けるから、
岸より釣果あがると思い鱒よ♪
Posted by fish77 at 2009年05月07日 21:19
>たくさん、どーも!
ひょー串本逝きましたか!?
キャンプ?
イカもいいけど…
30cmのガシラもいいですねぇ!
美味しかったでしょ!
そうですね!短い時間ならなんとか出来るみたいですわ。
エギングもそろそろ教えなあきませんねぇ。
後は、息子のスケジュールが問題!?
あたしより過密スケジュールなんで…(笑)
ひょー串本逝きましたか!?
キャンプ?
イカもいいけど…
30cmのガシラもいいですねぇ!
美味しかったでしょ!
そうですね!短い時間ならなんとか出来るみたいですわ。
エギングもそろそろ教えなあきませんねぇ。
後は、息子のスケジュールが問題!?
あたしより過密スケジュールなんで…(笑)
Posted by fish77 at 2009年05月07日 21:24
子供様の都合が最優先!
嬉しくも蟻、悲しくも蟻、複雑鴨鴨。
一緒にいられる時間は親の努力だけではどうニモ、どうニモ ・ ・ ・ 。
ライフジャケット スッキリ&動きやすそうでイイですね~!
おろしたてでしょうか?
しかし、なかなか釣れないと子供はさらに
離れちゃいますよね。
うちも先日息子の一言で衝撃が。
「なかなか釣れんし、時間がね~。」って。
独りで逝ってチョ!って事のようでして(~_~;)
アジ 凄~く美味しそう!!
戴けたり、裁けたり 羨ましいですよ。
フナ虫 “合体”
解説待ってます!
うちの息子も。
待ってます、待ってます、待ってます。
キャッチボールも出来たり、ご入浴したり、美味しいもの食べたり
至福の時間を過ごされましたね!。
PC移植手術 やってますね~。
先生っ、 点滴切らさず 頑張ってください!
嬉しくも蟻、悲しくも蟻、複雑鴨鴨。
一緒にいられる時間は親の努力だけではどうニモ、どうニモ ・ ・ ・ 。
ライフジャケット スッキリ&動きやすそうでイイですね~!
おろしたてでしょうか?
しかし、なかなか釣れないと子供はさらに
離れちゃいますよね。
うちも先日息子の一言で衝撃が。
「なかなか釣れんし、時間がね~。」って。
独りで逝ってチョ!って事のようでして(~_~;)
アジ 凄~く美味しそう!!
戴けたり、裁けたり 羨ましいですよ。
フナ虫 “合体”
解説待ってます!
うちの息子も。
待ってます、待ってます、待ってます。
キャッチボールも出来たり、ご入浴したり、美味しいもの食べたり
至福の時間を過ごされましたね!。
PC移植手術 やってますね~。
先生っ、 点滴切らさず 頑張ってください!
Posted by ござる at 2009年05月07日 21:55
>ござるさん、どーもです!
ライフジャケットは先日、ナチュでポチッと逝ったヤツです。
脇がかなりあいてるんで動きやすいみたいです。
そうそう、釣れてると、釣りが好きでなくても楽しめるんですが…
釣れないとねぇ~。さすがに親のあたしも心が折れ鱒。
ハ、ハッ、すべていただきモノで…
でしょ、散々な釣果…
魚を捌くのも好きなんですよぉ。
煮付けとか焼いたりするのは苦手?好きではないんですが…
ひょっとして、コレも趣味になるのかも知れません。(笑)
初めてみましたわ。フナムシの合体シーン!
当ブログでは、詳しい説明はできません。(爆)
ほんと、いい1日が過ごせました。
楽しい事はあっちゅう間ですね。
PCは、とりあえず、立ち上がりました。
本命のHDDの復旧大作戦(あまり見込み無し)は、次の休みの日にでも…
ライフジャケットは先日、ナチュでポチッと逝ったヤツです。
脇がかなりあいてるんで動きやすいみたいです。
そうそう、釣れてると、釣りが好きでなくても楽しめるんですが…
釣れないとねぇ~。さすがに親のあたしも心が折れ鱒。
ハ、ハッ、すべていただきモノで…
でしょ、散々な釣果…
魚を捌くのも好きなんですよぉ。
煮付けとか焼いたりするのは苦手?好きではないんですが…
ひょっとして、コレも趣味になるのかも知れません。(笑)
初めてみましたわ。フナムシの合体シーン!
当ブログでは、詳しい説明はできません。(爆)
ほんと、いい1日が過ごせました。
楽しい事はあっちゅう間ですね。
PCは、とりあえず、立ち上がりました。
本命のHDDの復旧大作戦(あまり見込み無し)は、次の休みの日にでも…
Posted by fish77 at 2009年05月07日 22:13
そうですよね~。
うちも子供の方がよく働いてます。
この前ふと朝何時に家出てるんと聞くと
6時45分と言われびっくりしました。
帰りは5時30分頃なんでもしかせずに
私より働いてますは、しかもこの不況の
アオリで私は週休2日、息子は月一しか
土曜は休みなし、なんか複雑な感じです
は。 お互い忙しい息子のスケジュール
が合えば、ご一緒しましょね!!
うちも子供の方がよく働いてます。
この前ふと朝何時に家出てるんと聞くと
6時45分と言われびっくりしました。
帰りは5時30分頃なんでもしかせずに
私より働いてますは、しかもこの不況の
アオリで私は週休2日、息子は月一しか
土曜は休みなし、なんか複雑な感じです
は。 お互い忙しい息子のスケジュール
が合えば、ご一緒しましょね!!
Posted by たく at 2009年05月08日 09:53
うちもそうなるんだろうか・・・。休みがバラバラで、一家でのお出かけ出来なくなる・・・。(涙)
でも、楽しそうな一日でしたね。魚、イカ釣れたらもっと楽しかったでしょうけど、十分な親子水入らずサービスっすよ~
フナムシは昼なのか?
でも、楽しそうな一日でしたね。魚、イカ釣れたらもっと楽しかったでしょうけど、十分な親子水入らずサービスっすよ~
フナムシは昼なのか?
Posted by nohe
at 2009年05月08日 21:04

>たくさん、どーも!
げっ、6時45分?
あたしゃ、まだ、寝て鱒わ!
ほんと、社会人並ですねぇ。
そうですね。子供達含め遊べたらいいですね。
楽しみにしとき鱒♪
げっ、6時45分?
あたしゃ、まだ、寝て鱒わ!
ほんと、社会人並ですねぇ。
そうですね。子供達含め遊べたらいいですね。
楽しみにしとき鱒♪
Posted by fish77 at 2009年05月08日 22:05
>noheさん、どーも!
そうそう、のへさんとこもスグだよ!
それに、すぐに「うるさい!ぼけぇ!」って言われ鱒よ!(笑)
今のうちに思い残すことなく遊んでちょーだい!
多分、ヤツラは本能のまま生きているからだと思い鱒。
人間も同じような人が…
当ブログでは、ここまでにしとき鱒。。。
そうそう、のへさんとこもスグだよ!
それに、すぐに「うるさい!ぼけぇ!」って言われ鱒よ!(笑)
今のうちに思い残すことなく遊んでちょーだい!
多分、ヤツラは本能のまま生きているからだと思い鱒。
人間も同じような人が…
当ブログでは、ここまでにしとき鱒。。。
Posted by fish77 at 2009年05月08日 22:19
ちっす!
バラバラにコメントしてスミマセン。
仕事の合間にしてるんで(^^ゝ
我が家の息子も同じで、興味の無い遊びは
すぐに飽きます。でも仮に釣れると逆に集中
してしまって、釣り堀でかなり時間延長した
ような…(^^;
ん~PCすごいことになってますねぇ。。。
てか、ノートもデスクトップもあるの?
HDDもDVDドライブなんぞも安くなりました
よね!数万円してたのに…
フナムシ…いいなぁ。羨ましい。あ○かん…
てか、やっぱりこの体位だよね~♪(爆)
バラバラにコメントしてスミマセン。
仕事の合間にしてるんで(^^ゝ
我が家の息子も同じで、興味の無い遊びは
すぐに飽きます。でも仮に釣れると逆に集中
してしまって、釣り堀でかなり時間延長した
ような…(^^;
ん~PCすごいことになってますねぇ。。。
てか、ノートもデスクトップもあるの?
HDDもDVDドライブなんぞも安くなりました
よね!数万円してたのに…
フナムシ…いいなぁ。羨ましい。あ○かん…
てか、やっぱりこの体位だよね~♪(爆)
Posted by 哀川 at 2009年05月09日 14:56
>哀川さん、どーも!
子供は、そんなものでしょうね。
釣れてると集中できるんですが…
釣れないと…全然あきませんわ。
でも同年代で、釣れても釣れなくても、
集中できるお子さんもおられ鱒わ。
なんとか、HDDを移植して、基本ソフトを入れて…
普通の作業はできるようになりましたが…
一番大事なデータは見込み無しです。
また、時間がある時に「最終手段」取り鱒。
「フナムシ」に反応してくれる人…
予想通りだったんで…笑ってしまいました。
残りの一人、待ってましたよ(爆)
子供は、そんなものでしょうね。
釣れてると集中できるんですが…
釣れないと…全然あきませんわ。
でも同年代で、釣れても釣れなくても、
集中できるお子さんもおられ鱒わ。
なんとか、HDDを移植して、基本ソフトを入れて…
普通の作業はできるようになりましたが…
一番大事なデータは見込み無しです。
また、時間がある時に「最終手段」取り鱒。
「フナムシ」に反応してくれる人…
予想通りだったんで…笑ってしまいました。
残りの一人、待ってましたよ(爆)
Posted by fish77 at 2009年05月09日 19:14