ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年05月19日

残念…コウイカだよ。もっと悲しい出来事が…

日時:2007年05月18日(金)
場所:福井県高浜町
天候:曇り夕方から雨
潮時:舞鶴標準 大潮 満潮:04:34、14:07 干潮:08:37、22:07

釣果:コウイカ1杯 最大胴長約20cmちょい 800g
-タックル-
ロッド:アピア風神ケルプPA86、風神丸76MH
リール:エメラルダス2506W改
ライン:バリバスマックスパワー(アバニエギング)0.8号他
ヒットエギ:エギ王Qオレンジ/ゴールド3.5寸背中にアワビシート

残念…コウイカだよ。もっと悲しい出来事が… 残念…コウイカだよ。もっと悲しい出来事が… 残念…コウイカだよ。もっと悲しい出来事が…

今回はなんとかキロアップ取りたかったのですが…
場所は某雑誌にいいこと書いてあった場所…
場所は知ってはいたが…今回初めて行ってきました。
到着は4時前くらいか…
先行者4人位…

なかなかいい感じの場所…
狭い漁港だが…
某、秋シーズンに釣堀状態の場所よりマシか…

たしかに海草は豊富のようだ…
どこに投げても海草がくっついてくる感じ…
シャクってシャクってノッてきたのは8時ころか…
いつものようにフォール中にノッてきた。
しかし、悲しいかな…アオリかそうでないかはすぐにわかってしまう…。
重みはあるが…アオリのあのジェット噴射は皆無…
海面に姿を現したが…案の定…
一応、ピュ~と墨を吐いているが…

ここからが悲劇の始まり…
テトラ帯であまり足場は高くない…
ギャフを使うようなことは無い…
しかし、ロッドで引き上げるのは少々難あり。
近くまで寄せ、あとはラインを持ってあげるだけ…
ヨイショと腰を屈めた瞬間…カラン…
アッビックリギャフが…
テトラから落ちていく…
あぁ~どないしょ~
とりあえず…イカを上げて写真撮って絞めなあかん。
コウイカっていうヤツは海の中ではあまり抵抗しないくせに
陸上ではやたらと墨を吐いて抵抗する…
ほんま、気を抜けない…
それよりギャフが…
コウイカを袋に入れギャフの落ちたところを覗く…
無い!
テトラの中(下)は意外と深く、海草が茂っていた…
海草を木の棒とかで取り除き…
よーく探すが…見当たらない…
友人も前にギャフをテトラ帯で落下させ無くなったことがあったので、
それを教訓によく目立つようにイエローにしたのだが…
全然見つからない…くぅ~、悲しい。

残念…コウイカだよ。もっと悲しい出来事が…にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

落としたギャフはハンガー付きのタイプです。
ハンガーを腰のベルトに引っ掛けてました。
肩から掛けると窮屈やし、すぐに外せないのから…

ギャフって高いですよね~。もう少し安くてもいいと思うのだが…
作りもあんまり良くないしなぁ。ま、それはそれで…

自宅帰って、説明書に目を通す。
なぜ、いまさら…

説明書にはこのような注意書きが…
※ハンガーは瞬時に抜き取れるように脱落防止機能を付けていません。
ハンガー使用時は、しゃがみ込んだ時にシャフト底からの突き上げ等による
脱落にお気を付け下さい。
もしもの脱落のためにも回収できるようにシャフトエンドのD環に尻手ロープ
(別売り)を必ずご使用下さい。


まさにそのまんまの脱落、落下劇でした。
皆さんも気をつけて下さいね。

しかし…ガーン

よく来ている人からの最近の状況ですが…
アオリよりコウイカのほうが良く釣れているそうです。
まだ、大型アオリはあまり…だそうです。
新しい墨跡は多かったです…コウイカの墨跡か…

おまけ…
雑誌に書いてある通り、底は磯場ではなく砂地で海草豊富のようです。
根がかりは多いですが…
岩にガップリ掛かるということでは無く、
掛かるのは海草なのでジワリジワリと引っ張れば大体は抜けます。

朝から夕方までやってましたが…
アオリがあがったのは2杯くらいか…
夕方から雨も激しくなってきたので…
撤収ダッシュ

さて、またギャフ買わなあかんなぁ。
最近、ギャフがないと不安で…


帰りに前々から気になっていたラーメン屋寄ってかえりました。
小浜ラーメン!
魚介類スープでアッサリ系
麺は太目のちじれ麺
味は…ラーメン通じゃないのでノーコメント
スープはアッサリで美味しかった。
携帯が雨に濡れたせいか…撮影画像悪いです。
残念…コウイカだよ。もっと悲しい出来事が…



ブログランキング参加中です!
釣りのブログ検索サイト【エギング】にジャンプします。
「ポチッ」 とひと押しお願いします。


      ↓ポチッとな

     にほんブログ村 釣りブログ エギングへ         

いつも「ポチッ」としていただいている方々ありがとうございます。m(_ _)m


第一精工 オートキングギャフ 500
第一精工 オートキングギャフ 500 イエロー


今回、海の藻屑となったギャフがコレ…カンタンインプレッション!
前のタイプと違って、キャップがカンタンに開かなくなっています。
ボタン?を押してキャップを開いてから振り出すようになってます。
前のタイプ(ギャフ部のみでも販売中)はちょっと怖かった…。
キャップが勝手に開いてしまう事があったから…

              細かいところですが…
              作りはあまり良いとは言えません。
              塗装ムラ有り、それと、金属のリングが外れる。

              しかしながら、コンパクトで使い勝手は良いです。
              ま、他のメーカーであんまり無いからねぇ。
              あってもギャフ部分は第一精工製みたいだし…
 シーッ

第一精工 オートキングギャフ 500
第一精工 オートキングギャフ 500 ガンメタ


こちらはガンメタタイプ




エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン・スライドシャフト
エバーグリーン ポセイドン・スライドシャフト


すごいね。エバーグリーン!
ロッドも高いがギャフも高い!
オートキングギャフ500が5本分…ビックリ
一生買うことはないでしょう…


ナチュラム モビリック 480 コンパクトシャフト イカスペシャル
ナチュラム モビリック 480 コンパクトシャフト イカスペシャル


こんなんもあります。





エギング特集 coleman特集

ユニフレーム特集 スノーピーク特集




このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【釣行記】エギング 07)の記事画像
逝ってきました…。逝きました…。昇天です。
行きましたが…逝けてません。
イってきました。しっかりゲットしましたよ!
筏は良く寝れます…。
初・体験 カ・イ・カ~ン (釣果報告です。)
久々のシャクリですが…先に言っときます。ボウズです。
同じカテゴリー(【釣行記】エギング 07)の記事
 逝ってきました…。逝きました…。昇天です。 (2007-12-22 22:27)
 行きましたが…逝けてません。 (2007-12-15 22:58)
 イってきました。しっかりゲットしましたよ! (2007-12-06 23:17)
 筏は良く寝れます…。 (2007-11-18 14:02)
 初・体験 カ・イ・カ~ン (釣果報告です。) (2007-11-10 19:56)
 久々のシャクリですが…先に言っときます。ボウズです。 (2007-11-03 23:49)

この記事へのコメント
ギャフのロストは痛いですね~。
数は少なくても、ようやくアオリも姿を見せ始めましたか。
モンゴさんも美味しいから許してあげてください(^^)
小浜ラーメンは気になっていました。僕は「こくラーメン(たしか、そんな店名だったと思います)」に、良く行きます。キムチや揚げニンニクは無料でトッピングできますので、お気に入りです。
Posted by あおりん at 2007年05月20日 20:55
あおりんさん、コメントありがとうございました。
…と言うことはここの場所バレバレですね。多分…(^ ^ゞ
「こくラーメン」は知りませんでした…。
今度、行ったとき、探して見ます。キムチ無料ですか…いいですね。
ギャフのロストはほんとにショックです。(>_<)
エギ王Q14個分かぁ~。う~ん。
一日でエギ10個ロストしたこともあるし…
う~ん。
Posted by fish77 at 2007年05月20日 21:25

削除
残念…コウイカだよ。もっと悲しい出来事が…