ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年12月06日

イってきました。しっかりゲットしましたよ!

イってきました。しっかりゲットしましたよ!

イって来ました。イってしまいました。

先に報告しときます。

今年度最大サイズ24cm、700g、♂

通算60杯目(たぶん)

先ほど、過去記事読み直しました…あてになんないかもシーッ

今回は、三重に行ってまいりました。

ほんとはまだまだ若狭でやりたかったんですが…

なんせ、天気がねぇ。

で、筏です。イカなのでイカダってわけでなく…タラ~すみませんガーン

ま、前置きはこれくらいにして…

はよ、アップして寝なあきませんわ。

イってきました。しっかりゲットしましたよ!にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

アオリーQ四号機発動!パンチ

いやぁ~、乗った瞬間、デカイと思いました。

グゥイ~ン…った感じの…そう、あれ!

少々お疲れ気味だったのか…強烈な黒煙ジェット噴射も無かったような…

ま、それなりの抵抗はしてましたけど…

結構、底のほうで来たのでなかなか浮いてきませんでしたが…

いやいや、良かった、良かった。ニコニコ

結局、今日は一杯だけでしたが…

実は…

同じような大きさのヤツ一杯バラシ。

超ロングステイの一発目のシャクリで…

これまた、グゥイ~ンって感じで。

でも…2,3度の抵抗で外れたから…

触った瞬間、シャクって触椀引っかかってしもたって感じだったんでしょう。

まさか、一発目の底からロングステイ後の一発目で来るとわ思いませんでしたわ。タラ~

あと、もう一杯。

いつものへっぽこシャクリで、手前数メートルで…

シャク!グン!って…

ありゃって感じで…

外れた…

お願い、まだ抱く気があるのなら…近くにいたらまた抱いて

シャクシャク、フォール。

もうサイトの距離。

来た!ニコニコ

ハッ、ほんまにお前か!?ビックリ

エギより小さいヤツタラ~

おいおい、お前はいいよ!あと、半年後また来てくれ!

それと、5cmほどのおチビの団体さん10杯くらいかなぁ。

おもろいように集団でプラプラしとりましたわ。

ほんま、おチビさんいっぱいいましたわ。もう12月やで…

ま、そんな感じの一日でした。

たかが一杯、されど一杯ってとこですか…m(_ _)m

では、今日はこれくらいで…ZZZ…


イってきました。しっかりゲットしましたよ!


今年度60杯目

■釣行データ■
2007年12月6日(木)晴れ
穏やかな一日でした。
三重の筏
満潮:04:08、15:07
干潮:09:27、22:03
中潮 (尾鷲標準)

ロッド:エバーグリーン・スキッドロウレーザージャーク
リール:エメラルダス2506改シングルハンドル
ライン:アバニエギングミルキー0.8号
ヒットエギ:アオリーQ4.0寸赤/赤


ブログランキング参加中!「ポチッキラキラ」とひと押しお願いします。 
     ポチッとな                 ポチッとな
イってきました。しっかりゲットしましたよ!             イってきました。しっかりゲットしましたよ!
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ            人気blogランキングへ

毎度、「ポチ」「ポチ」ありがとうございます。m(_ _)m


エギング特集 ロックフィッシュ特集

ワカサギ特集 管理釣り場特集




このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【釣行記】エギング 07)の記事画像
逝ってきました…。逝きました…。昇天です。
行きましたが…逝けてません。
筏は良く寝れます…。
初・体験 カ・イ・カ~ン (釣果報告です。)
久々のシャクリですが…先に言っときます。ボウズです。
今回はランガンです~2日目
同じカテゴリー(【釣行記】エギング 07)の記事
 逝ってきました…。逝きました…。昇天です。 (2007-12-22 22:27)
 行きましたが…逝けてません。 (2007-12-15 22:58)
 筏は良く寝れます…。 (2007-11-18 14:02)
 初・体験 カ・イ・カ~ン (釣果報告です。) (2007-11-10 19:56)
 久々のシャクリですが…先に言っときます。ボウズです。 (2007-11-03 23:49)
 今回はランガンです~2日目 (2007-10-12 22:29)

この記事へのコメント
すげぇ〜っ。

流石ですわ〜。

24センチって絶対こちらでは無理なサイズっす!

逃した一パイもでかかった事でしょう!

余り引かなかったみたいだけど「77さんだ!」と思って烏賊が諦めたんですわ!(@_@)
Posted by のへ at 2007年12月07日 10:11
のへさん、こんばんわ!

こっちではまだまだ自慢できるような大きさでわないのです。
友人もキロアップあげてるし…
すみません、贅沢ですよね。
自分の中ではかなり嬉しいのですが(笑)

なんか…期待しすぎなのかな…
もっと、ギュィ~ンってドラグ鳴らしたいのですが…
やっぱ、キロ超えないと無理か…
Posted by fish77fish77 at 2007年12月07日 23:05
すごーい!!
いいサイズですね☆

秋田じゃなかなか味わえないサイズ。。。
羨ましいっす。

『ギュイ~ン!!』ってやってみたいデス^^
Posted by to-line at 2007年12月10日 11:56
to-lineさん、こんばんわ。

ありがとうございます。まだまだ、デカイの釣りたいっていったら怒られそうですね。
こちらでは、すでにキロアップ上げたか話しもありますんで、何とか、頑張りたいと思います。しかし、寒くなりました。(>_<)
Posted by fish77fish77 at 2007年12月10日 19:56

削除
イってきました。しっかりゲットしましたよ!