ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年05月06日

なんちゃってオートキャンパー!その2

一年前と比べずいぶん道具も増えました。
おかげで小遣いは減りましたが…
もっとキャンプに行かねば…まだまだ、元は取れませんガーン

テント:コールマン 3ポールタフドームテント
タープ:コールマン スクエアスクリーン340
ランタン1:コールマン ノーススター2000
ランタン2:キャプテンスタッグ カルツェスライディングガスランタン
ランタン3:サウスフィールド リモートUチューブランタン
ランタンポール:ロゴス他3本
ツーバーナー:コールマン パワーハウスLPツーバーナー
ツーバーナースタンド:サウスフィールド SFアルミキッチンロールテーブル
テーブル:コールマン イージーロール2ステージテーブル6
チェアー:コールマン アームチェアーII他
バーベキューコンロ:コールマンテーブルトップチャコールグリル、ツーウェイグリル
ペグ:スノーピークソリッドステーク20他
ペグハンマー:ダイソー他
シュラフ:キャプテンスタッグ NEWフォリア シュラフ (高山植物柄)他
クーラー:コールマンホイールクーラー40QT、ダイワ プロバイザー、ラバーメイド他
その他、ガソリンランタン小物やらなんやら…いろいろ
なんちゃってオートキャンパーなんで、まずは格好から…コールマンを中心に揃えました。

とりあえず…「カシャ、カシャ」しときました。
なんちゃってオートキャンパー!その2 なんちゃってオートキャンパー!その2 なんちゃってオートキャンパー!その2 なんちゃってオートキャンパー!その2
なんちゃってオートキャンパー!その2 なんちゃってオートキャンパー!その2 なんちゃってオートキャンパー!その2 なんちゃってオートキャンパー!その2


多少でもお役に立てばですが…とりあえず、ちょっとインプレ…。
ひとつひとつのインプレはちょっと…ですが…。

3ポールタフドームテント:これ買って正解でした。
テントも毎年のように新製品でてますけど…
コイツも今年はもう廃盤になってしまったのでしょうか…
2007e-カタログでは発見できませんでした。
同型で布地の違うウエザーマスターは残ってるみたいですが…
広さも4人家族にはちょうどいい。
別にテントの中で遊ぶこともないですしね。
ポールもジュラルミンポールで強度も問題なし。
入り口のスペースも問題なし。
チョコッと張り出すキャノピーもいい。
特に今回は強風に見舞われましたが…安心感ばっちりでした。
ペグもスノーピークのソリッドスティークとアルミVペグで安心。
付属のペグは使ってません…。あれは使えません…。ガーン

スクリーンタープ:これもいい!
これももう廃盤。すでに2005年カタログにも載ってないから…
在庫処分で買ったことになるのか…
ま、なんでもいいが…
昼間は、いいが…夜になると虫の襲撃にあう。これはしょうがない。
そこで、4辺にスクリーンがあることによってかなりの効果があります。
閉めてしまうと出入りは面倒ですがね…。
あと、若干風も防いでくれます。
家族にも評判いいです。買って良かった。
特にタープは風に弱い!風を受ける面が多いからかな…
ペグ打ちはしっかりと!万一の強風で飛ばされないように!
また、タープが飛ぶ前にペグがぶっ飛ぶことになって非常に危険!
もし人にペグが当たったら…考えるだけで怖い!

とりあえず…これ位でシーッ
また、ちょこちょこアップします。
もし、質問あればコメントからどうぞ!
ま、オートキャンプ2年目のなんちゃってオートキャンパーですが…ニコッ

ナチュラム コールマン特集は こちら

ナチュラム スノーピーク特集はこちら

ナチュラム ユニフレーム特集はこちら

ナチュラム キャンプお買い得おすすめセットはこちら





ブログランキング参加中です!釣りのブログ検索サイトです。
「ポチッ」 とひと押しお願いします。


 ↓ポチッとな             ポチッとな↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ            人気blogランキングへ

いつも「ポチッ」としていただいている方々ありがとうございます。m(_ _)m






エギング特集 coleman特集

ユニフレーム特集 スノーピーク特集



このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【アウトドア】キャンプ)の記事画像
【保存食・非常食】尾西食品のアルファ米 美味しい食べ方、具々って、電子レンジでもどして食べてみた。
世界遺産 白川郷へイッテ来た。
息子と2人旅 - キャンプ編 -
サマーキャンプ IN 淡路島
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。
エギング&キャンプのキャンプ編in若狭
同じカテゴリー(【アウトドア】キャンプ)の記事
 【保存食・非常食】尾西食品のアルファ米 美味しい食べ方、具々って、電子レンジでもどして食べてみた。 (2017-11-19 15:17)
 世界遺産 白川郷へイッテ来た。 (2015-03-29 23:04)
 息子と2人旅 - キャンプ編 - (2009-09-23 22:49)
 サマーキャンプ IN 淡路島 (2008-07-21 23:26)
 【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。 (2007-09-19 22:19)
 エギング&キャンプのキャンプ編in若狭 (2007-09-17 22:35)

この記事へのコメント
今晩は!
キャンプ道具凄く凝ってますね!自分も一通りはもってますが、安物です。

あの魚は強烈です。

キャンプ場も『臨時特設キャンプ場』みたいな感じにも思えますが、景色は最高ですね!

一つ質問よろしいですか?エメラルダスのWハンドルっていくらなのですか?
Posted by のへ at 2007年05月06日 22:05
のへさん、こんばんわ。
そうなんです。悪い癖なんです。
すぐにハマッてしまうんです。
あの魚すごいでしょ!めったに見れるものじゃないらしいです。
逃がさず水族館持っていけば良かったかも…
そうそうまさに臨時特設キャンプ場ですね。
エメラルダス2506W:定価40,500円(税別)
実売で32,000円くらい?(せいぜい25%引程度)
Wハンドル(部品扱い):定価:13,700(税別) 部品コード 1H2687
今年2月にメーカーの値上げで商品、部品とも価格が引き上げられました。
Posted by fish77 at 2007年05月06日 22:40
キャンプ用品揃ってますね ! すごく参考に
なります。
自分もキャンプに釣りが好きなんですが、
釣りの方は、バスフィッシングが主体です。
最近はエギングもします。 道具に凝る方なので、いろいろ参考にさせて下さい。
Posted by gagaichi at 2007年05月07日 00:34
gagaichiさん、こんばんわ。
コメントありがとうございました。
小遣い全てつぎ込んでます。(^ ^ゞ
わたしも今はエギングに夢中です。
バス釣りも去年の春頃から行ってないような…
道具には凝りますねぇ~凝りすぎだと思います。
このブログが少しでも参考になれば幸いです。m(_ _)m
Posted by fish77 at 2007年05月07日 21:05

削除
なんちゃってオートキャンパー!その2