ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年09月19日

【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。

てなわけで…

オートキャンプ始めて…えーとっ、2年目かな。

なんちゃってオートキャンパーの私ですが…

モットーは…「まずは格好から」です。

我が家(私)のキャンプ場の選定基準は…

1.海に近い

2.料金が安い

3.静かな場所(人がいない…不人気地?)


で…本題

ここで紹介すると、みんな行くかな?

人気でたらどうしよぉ~タラ~

ま、でも良かったんで簡単にインプレを…

そんなことはいいからすぐに詳細を!って方は

                      【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。

詳細は ヒロセオートキャンプ場公式ホームページ をご覧下さい。

キラキラ お役立ち情報!?

携帯電話電波状況:FOMA→3本 Softbank→1~2本 各通話、メール可
但し、幹線道路からキャンプサイトまでの山道では圏外になる箇所があります。

受付の横の自販機で缶ビールも売ってます!250円!

HPには記載なし?ACコンセント付きの場所もあったような気がします。
↑うちは使わないので…詳細不明。直接確認して下さい。m(_ _)m

貸しボート(手漕ぎ)もあるから静かな湾内で釣りでもどうぞ!

管理人?のおじさん、おばさん達は愛想も良く、いい人達でした。

IN:14:00 OUT:14:00

気になる料金:1サイト一泊 3150円 どうだ!ビックリ

【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。にほんブログ村 釣りブログ エギングへ  【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。にほんブログ村 釣りブログへ

あとは、写真で紹介していきましょ。

↓受付過ぎてすぐ右に見えてくるのが、炊事場。
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。

↓自動販売機と分別式のゴミ箱(缶コーヒー130円)
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。

↓炊事場の中
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。

↓1区画木隣との境には木が…これが、影になっていいのです。
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。
↑雨、日差しを和らげてくれます!…が!もれなく虫もついてきますガーン

↓テント、タープは縦並びの設営になります。
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。
↑車はサイトの前に道挟んで止めます。(前に道があります。)

↓今回お隣さんは3区画離れてました。(ガラガラニコニコ)
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。

↓トイレ 当然男女別 男子は小用が4つ?3つ?大…洋式、和式各1つ
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。
↑手前に半分見えてるのが障害者用トイレです。

↓チョイ磯からの眺め
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。


ブログランキング参加中です!釣りのブログ検索サイトです。
「ポチッ」 とひと押しお願いします。


     ポチッとな                 ポチッとな
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。             【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ            人気blogランキングへ

いつも「ポチッ」としていただいている方々ありがとうございます。m(_ _)m


エギング特集 coleman特集




このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【アウトドア】キャンプ)の記事画像
【保存食・非常食】尾西食品のアルファ米 美味しい食べ方、具々って、電子レンジでもどして食べてみた。
世界遺産 白川郷へイッテ来た。
息子と2人旅 - キャンプ編 -
サマーキャンプ IN 淡路島
エギング&キャンプのキャンプ編in若狭
なんちゃってオートキャンパー!その2
同じカテゴリー(【アウトドア】キャンプ)の記事
 【保存食・非常食】尾西食品のアルファ米 美味しい食べ方、具々って、電子レンジでもどして食べてみた。 (2017-11-19 15:17)
 世界遺産 白川郷へイッテ来た。 (2015-03-29 23:04)
 息子と2人旅 - キャンプ編 - (2009-09-23 22:49)
 サマーキャンプ IN 淡路島 (2008-07-21 23:26)
 エギング&キャンプのキャンプ編in若狭 (2007-09-17 22:35)
 なんちゃってオートキャンパー!その2 (2007-05-06 21:34)


削除
【インプレ】ヒロセオートキャンプ場…だよっ。