ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お知らせ  

大変申し訳ございませんが、
コメント・相互リンク等は控えさせていただいております。
気の向くまま自分勝手にやらせていただきます。m(_ _)m

釣果報告サイト等に
『とりあえずエギング』
という投稿者名を見かけますが、
当サイトとは、無関係です。
私では、ありません。
念のため・・・






























価格.com 自動車保険 一括見積り











インターネット

ZERO ウイルスセキュリティ

マカフィー・ストア



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年09月24日

釣行記?調行記?とりあえず…2杯

続き…

さて、さすがに疲れた。…歳か…

細くてカーブの多い道も疲れも倍増。

帰り一匹の野猿に見送られ…

とりあえず…三方五湖眺めて、ちと休憩。

友人からメール入ってるわ。

「若狭ランガン29杯!」

「(はぁ…、俺も若狭やけど…なんでやねん)」

「若狭のどの辺?」

「高浜方面」

「やっぱ、そっちかぁ」

「こっちは全然やでぇ、たまくだけたわ…」

「○○漁港おすすめですわぁ。」

「どないしょ…」

29杯って聞いて帰れないわなぁ。

嫁さんにメール「すみません、延長します!」

「明日の昼までには帰ります!」

てなわけで、もう一泊!

釣行記?調行記?とりあえず…2杯にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

温泉入って…

食料調達にスーパーに…

ついつい覗いてしまう鮮魚コーナー

ありゃぁ~

「高浜産秋イカ」という名前で…

10杯ほどの目的のチビイカ達がパックに詰められ400円ちょい…

一杯40円そこそこか…タラ~

ま、ノーコメント。。。

高浜方面かぁ…人多いやろなぁ~

いつもの場所行こ。(海釣り公園です。)

別に何十杯と望まないが…

お土産程度は持って帰らないと…

灯りのある漁港でちょいシャク。

エギンガーいない…おかしい…烏賊もいないか…いない。寝よ。

この夜はさすがに疲れもあり22時には爆睡ZZZ…

朝、6時起床。

7時過ぎシャクり開始

今日は珍しく風も無く、海中の状況をよく見える。

3投目位でチビイカゲット。即キープ!

10cmくらいだったが…サイズに拘ってる状況でない。

それから、30ほどでもう一杯。今度はキーパーサイズ!

それから一時間ほどシャクッたが…あきませんね。

去年はこの時期、いい思いしたんやけどなぁ~。

数もサイズも全然やわ。

時間も11時前

で、これで終了!

ラーメン食べて帰ろ。。。

若狭といっても広いなぁ。

ある渡船屋さん?の情報ではボートで100杯超えとか…
(これは渡船屋さん?HPで公開されてます。)

磯とか筏でも釣果があがってるようです。

全体的に数も大きさもまだまだのよう…

「とりあえず…エギング」で始めたブログですが…

「とりあえず」では無くなってしまってるような気が…

釣行記?調行記?とりあえず…2杯
手前が 「イーハ」 全長約12cm。もう一杯のチビイカは写してません。タラ~


■釣行データ■
2007年9月24日(日)曇り
満潮:01:31、11:34
干潮05:52、19:08
中潮 (舞鶴標準)

ロッド:レーザージャークPSLS-86M、ケルプTD78
リール:エメラルダス2506改シングルハンドル
ライン:マックスパワー0.8号、エメラルダスセンサーSS+Si0・6号
ヒットエギ:エギ王Qピンク/マーブル3.0寸



ブログランキング参加中です!「ポチッ」 とひと押しお願いします。
↓ブログランキングのページです。
     ポチッとな                 ポチッとな
釣行記?調行記?とりあえず…2杯             釣行記?調行記?とりあえず…2杯
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ            人気blogランキングへ

いつも「ポチッ」としていただいている方々ありがとうございます。m(_ _)m


エギング特集 coleman特集

ユニフレーム特集 スノーピーク特集




このブログの人気記事
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G
【DIY & インプレ】 ルームエアコン 自分で取付けしてみた。 アイリスオーヤマ IHF-2204G

【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル
【インプレ】 プロマリン スパイクシューズ FSA103 ハイカットモデル

やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱
やっとイッテきた。2021年春エギング・・・最初で最後かな? 2021年春 其の壱

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン八回目

ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目
ワカサギ釣り 余呉湖 2021年1月 シーズン九回目

同じカテゴリー(【釣行記】エギング 07)の記事画像
逝ってきました…。逝きました…。昇天です。
行きましたが…逝けてません。
イってきました。しっかりゲットしましたよ!
筏は良く寝れます…。
初・体験 カ・イ・カ~ン (釣果報告です。)
久々のシャクリですが…先に言っときます。ボウズです。
同じカテゴリー(【釣行記】エギング 07)の記事
 逝ってきました…。逝きました…。昇天です。 (2007-12-22 22:27)
 行きましたが…逝けてません。 (2007-12-15 22:58)
 イってきました。しっかりゲットしましたよ! (2007-12-06 23:17)
 筏は良く寝れます…。 (2007-11-18 14:02)
 初・体験 カ・イ・カ~ン (釣果報告です。) (2007-11-10 19:56)
 久々のシャクリですが…先に言っときます。ボウズです。 (2007-11-03 23:49)

この記事へのコメント
二連楽しませて頂きました。

さすがです。とりあえず二ハイ釣り上げてますよね!
次回爆釣期待してますよ!
Posted by のへ at 2007年09月24日 23:44
私も今週、三方五湖の方に行ってきました。
やはり回りは釣れてなかった気がしますね。
西の方は釣れていたようですね。
でも、お互い頑張りましょう!!
Posted by ガク at 2007年09月25日 00:17
のへさん、こんばんわ。

いやぁ~、かなり気合入れて期待していったんですがねぇ。

話しになりません(>_<)
Posted by fish77 at 2007年09月25日 22:42
ガクさん、こんばんわ。

そうですね、西ですね。

今回は、先手を打って「釣れてる!」っていう情報の前に…

先手打ちすぎのようでした。

がんばりませう。m(_ _)m
Posted by fish77 at 2007年09月25日 22:49

削除
釣行記?調行記?とりあえず…2杯